リタックル2010年釣果
最新の釣果はこちら
ダイジェスト画像
平日昼便は釣行時間約4時間、夜便は約4時間での釣果です。
魚の寸法は可能な限りきっちりと口を閉じた状態で正確に計測しております。
日時
天候
釣り人
画像
釣果、コメント
12/31(金) _ _ _ 昼便夜便ともに悪天候の為欠航。
残念ながら年末は天候が悪く、全く出船ができませんでした・・・。
ご予約頂いた方には申し訳ありませんでした。
今年1年間ご乗船ありがとうございました。
来年もどうぞリタックルをよろしくお願いいたします。

年始は1/1(祝土)昼便元旦特別ジギング便よりスタートいたします。
12/30(木) _ _ _ 昼便夜便ともに悪天候の為欠航。
12/29(水) _ _ _ 昼便夜便ともに悪天候の為欠航。
12/27(月) _ _ _ 昼便夜便ともに悪天候の為欠航。
12/26(日) _ _ _ 昼便夜便ともに悪天候の為欠航。
12/25(土) _ _ _ 昼便夜便ともに悪天候の為欠航。
12/24(金) _ _ _ 昼便夜便ともに悪天候の為欠航。
12/23(祝木)
天皇誕生日
_ _ _ 夜便は天候不良の為欠航。
12/23(祝木)
天皇誕生日

昼便
チャーター
晴れ 高岡さん なし メバル15〜22cmを13匹。
(船中7名、0〜5匹)
ガシラ15〜22cmを15匹。
チャリコ、ベラ少々。

ウマヅラは西風強風でポイントに入れず・・・。

(淡路沖 エサ釣り)7
12/22(水) _ _ _ 夜便は撃沈でした・・・。
12/22(水) _ _ _ 昼便は悪天候の為欠航。
12/20(月) _ _ _ 夜便は臨時休業。
12/20(月)
昼便
晴れ 田中さん

秋定さん、川口さん
ウマヅラハギ18〜27cmを38匹。
(船中12名、1〜7匹)

(明石沖 エサ釣り)12
12/19(日)
夜便
晴れ 埴岡さん

浦川さん
メバル17〜26cm30匹。
(船中5名、3〜11匹)
ガシラ14〜25cmを35匹。
(3〜15匹)
マアジ37cmを1匹。

メバルまずまず良型揃い!
エサはアオムシが良かったです。

(明石沖 エサ釣り)5
12/19(日)
昼便
チャーター
晴れ 豊田さん
ガシラ17〜23cmを50匹以上。
(船中5名、8〜12匹)

ガシラ良型揃いでした!

(明石沖 エサ釣り)5
12/20(月)から昼便はまたしばらくウマヅラを狙います。
12/19(日)
別船朝便
晴れ 後藤さん なし タチウオ60〜105cmを130匹以上。
(船中10名、8〜22匹)

良型揃いでした!!

状況が良ければ別船はまだまだタチウオ出船するそうです。
詳細はまたHPかメルマガで掲載します。

(神戸沖 テンヤ、ジギング)10
12/18(土) _ _ _ 夜便は天候不良の為欠航。
12/18(土)
昼便
晴れ 片岡さん

片岡さん
ウマヅラハギ18〜29.5cmを63匹。
(船中12名、1〜14匹)

(明石沖 エサ釣り)12
12/17(金) _ _ _ 12/17(金)昼便夜便ともに天候不良の為欠航。
12/16(木) _ _ _ 昼便夜便ともに天候不良の為欠航。
せっかく集まって頂いたのに申し訳ありませんでした。
12/15(水) _ _ _ 昼便夜便ともに天候不良の為欠航。
12/13(月) _ _ _ 夜便は天候不良の為欠航。
12/13(月)
昼便

風強し
浦川さん なし ガシラ23cmを1匹。

強風でポイントが制限され撃沈でしたが、アタリはありました。
魚探にはマダイやら青物らしき反応もあったのですが・・・。

(明石沖 カブラ、ひとつテンヤ)5
12/12(日)
夜便
晴れ 後藤さん

大野さん
メバル20〜27cmを19匹。
(船中4名、2〜7匹)
ガシラ少々。

メバル良型揃い!
エサはアオムシが良かったです。

(明石沖 エサ釣り)4
12/12(日)
昼便
晴れ 坪田さん

奥田さん
ウマヅラハギ18〜35cmを74匹。
(船中9名、5〜12匹)
ハマチ48cmを1匹。
海エビでなぜかハマチゲット!

(明石沖 エサ釣り)9
12/12(日)
朝便
晴れ _ なし タチウオ60〜90cmを15匹。
(船中5名、0〜7匹)

(神戸沖 ジギング、テンヤ)5
12/11(土) _ _ _ 夜便は天候不良の為欠航。
12/11(土)
昼便
後藤さん

片岡さん

金地さん

小林さん
1号艇ウマヅラ便
ウマヅラハギ18〜34cmを106匹。
(船中9名、7〜15匹)
ベラ少々。

(明石沖 エサ釣り)9
2号艇ジギング便
サゴシ55〜62cmを5匹。
タチウオ60〜90cmを80匹以上。
(船中8名、7〜20匹)

(淡路沖 ジギング)8
12/10(金) _ _ _ 夜便は予約が入らずお休み・・・。
数は少ないですが、連日大型メバル釣れてますのでご予約お待ちしております。
12/10(金)
昼便
晴れ 川西さん

中村さん
ウマヅラハギ18〜33cmを53匹。
(船中6名、5〜13匹)

針が小さすぎた方が大型をたくさんバラシてました・・・。
針は5号か6号くらいが良さそうです。

(明石沖 エサ釣り)6
12/9(木) _ _ _ 昼便夜便ともに悪天候のため欠航。
12/8(水) _ _ _ 夜便は強風の為早帰り・・・。
12/8(水)
昼便
晴れ 浦川さん


ウマヅラハギ18〜35cmを48匹。
(船中5名、7〜13匹)

(明石沖 エサ釣り)5
12/6(月)
夜便
晴れ 池内さん

池内さん
メバル27〜29cmを2匹。
(船中2名、1匹ずつ)
ガシラ16cmを1匹。

昨晩と同じパターンでメバル狙い。
特大サイズの黒メバルが出ましたが数は釣れず・・・。
まだまだ手探り状態ですので今後はガシラと良睨みで行きます。

(明石沖 エサ釣り)2
12/6(月) _ _ _ 昼便は船のメンテナンスのためお休み。
12/5(日)
夜便
晴れ 吉富さん

豊田さん

メバル20〜28cmを19匹。
(船中2名、6〜13匹)
ガシラ15〜22cmを8匹。

メバル良型揃いでした!!
エサはアオムシが良かったです。

(明石沖 エサ釣り)2
12/5(日)
昼便
晴れ 吉富さん

佐野さん
ウマヅラハギ便
ウマヅラハギ18〜33cmを38匹。
(船中12名、1〜6匹)

厳しかったけど良型多数でした。

(明石沖 エサ釣り)12
ジギング便
タチウオ60〜90cmを31匹。
(船中3名+船長もちょっとだけ参戦、5〜10匹)

(淡路沖 ジギング)3
12/5(日)
朝便
晴れ 佐々木さん
サゴシ45〜50cmを3匹。
タチウオ少々。
サワラ、メジロはお留守でした・・・。

(淡路沖 ジギング)12
来週12/12(日)朝便はタチウオです。
12/4(土) _ _ _ 夜便は予約入らずお休み・・・。
12/4(土)
昼便
晴れ 川田さん

細田さん
ウマヅラ便
ウマヅラハギ18〜36cmを34匹。
(船中8名、2〜7匹)

今日はウマヅラ2回目の方もおられたのですが、
ちょっと魚影が薄かった・・・。
ただ36cmという大物も出たので明日もまた頑張ります!

(明石沖 エサ釣り)8
ジギング便
タチウオ60〜95cmを55匹。
(船中11名、3〜10匹)

西風でポイントが制限され厳しかった・・・。
明日もタチウオ&青物狙いで頑張ります。(現在かなり空席多数)

(淡路沖 ジギング、テンヤ)
12/3(金) _ _ _ 昼便 夜便とも悪天候のため欠航。
お休みで釣果がなくて寂しいので初心者のためのウマヅラ釣りアドバイス。
一、エサは針がきっちり隠れるように付ける
一、リールを巻いて常に仕掛けを動かす。(じっとしていてもエサだけ取られます)
一、アタリがあっても竿をシャクって合わせたりせず、リールを巻き続ける。(速く巻いてみたりするのはOK)
一、棚取りは出来るだけリールを速く巻いて仕掛けを船長の指示棚やアタリの多い棚に持って行きましょう。
アタリ棚が底より水面からの方が近い場合は底取りをせず、PEの色やカウンターで上から合わしていくとより良いです。

12/2(木) _ _ _ 昼便は予約入らずお休み・・・。
夜便は悪天候のため欠航。
12/1(水)
夜便
晴れ 川西さん

坪田さん

池内さん
ガシラ13〜22cmを175匹以上。
(船中12名、7〜35匹)
メバル15〜20cmを20匹。

(神戸空港沖 エサ釣り、ルアー)12
12/1(水)
昼便
晴れ 松尾さん
ウマヅラハギ18〜25cmを50匹。
(船中11名、2〜9匹)
チャリコを少々。

ほぼ全員ウマヅラ初挑戦でした。
これからしばらく頑張っていきましょう!
ハゲ釣りというと難しいイメージもあるかもしれませんが、
根掛りやオマツリの少ない快適な釣りですので初心者の方もどんどんチャレンジして下さい!

(明石沖 エサ釣り)11
11/29(月)
夜便
晴れ 浦川さん なし アオリイカ15〜28cmを10杯。
(船中6名、0〜3杯、最大1070g!)
コウイカ少々。

1070g出ました!
社長が大人気なく1kgオーバーゲット!!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中。

(明石沖 中オモリ、胴突)6
2010年の夜アオリはこれにて終了しました。
たくさんのご参戦ありがとうございました。
11/29(月)
昼便
晴れ 上薗さん

上薗さん
サゴシ60cmを1匹。
タチウオ70〜105cmを14匹。
(船中6名、1〜5匹)
イシモチ25cmを1匹。

メジロ、サワラ狙いましたがダメでした・・・。

(淡路、神戸沖 ジギング)6
11/28(日) _ _ _ 昼便夜便とも天候不良のため欠航。
11/28(日)
朝便
晴れ 吉富さん

藤原さん
タチウオ70〜125cmを30匹。
(船中9名、0〜10匹)

強風で予定していたポイントに入れず苦戦しましたが、
ジギングでドラゴン2本出ました!

(神戸沖 ジギング、テンヤ)10
11/27(土)
夜便
晴れ 川西さん

白国さん
アオリイカ18〜28cmを10杯。
(船中11名、0〜5杯、最大1114g!)
コウイカ少々。

1kgオーバーが2杯(1114g、1022g)出ました!
白国さん、川西さんの2名が無料乗船券ゲット!!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)11
11/27(土)
昼便
晴れ 松尾さん

土田さん
タチウオ60〜95cmを30匹。
(船中5名、5〜8匹)
ホウボウ32cmを1匹。

青物はダメでした・・・。

(淡路沖 ジギング)5
1号艇チャーター便はジギング初挑戦の方が大半でしたが、
7名でタチウオ40匹とまずまずでした。
11/26(金)
夜便
晴れ 後藤さん なし アオリイカ15〜27cmを7杯。
(船中6名、0〜2杯、最大997g惜しい!)
コウイカ13〜16cmを2杯。

ヒットルアーは、
ヤマシタ エギ王Q 3.5号。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)6
11/26(金) _ _

山田さん
昼便はウマヅラハギ調査。
2時間ほどで10〜15匹でした。
次回ウマヅラハギは12/1(水)昼便です。
11/25(木) _ _ _ 夜便は予約が入らずお休み・・・。
ここ数日大型が釣れていただけに残念です。

夜アオリもあとわずか、チャンピオンは果たして誰の手に???
ボートアオリバトルチャンピオンシップ
11/25(木)
昼便
晴れ 大森さん なし アオリイカ25〜28cmを2杯。
(船中4名、0〜1杯)
鯛カブラは魚探にまずまず反応はあるもののダメでした・・・。

(淡路沖 カブラ、中オモリ)4
11/24(水)
夜便
晴れ 浦川さん

大場さん
アオリイカ22〜30cmを12杯。
(船中12名、0〜5杯、最大1354g!)

1kgオーバーが3杯(1354g、1062g、1001g)出ました!
浦川さん、大場さんの2名が無料乗船券ゲット!!

ヒットルアーは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(明石沖 中オモリ、胴突)12
11/24(水) _ _ _ 昼便は臨時休業。
11/23(祝火) 晴れ
風強し
_ _ 昼便夜便は天候不良のため欠航。
朝便ジギングは撃沈・・・。
ハマチは何本か掛かりましたがすべてバラシ。
強風の中お疲れ様でした。
11/22(月)
夜便
木村さん

木村さん
アオリイカ20〜30cmを16杯。
(船中8名、0〜4杯、最大1424g!)

1kgオーバーが2杯(1424g、1096g)出ました!
木村さん、米村さんの2名が無料乗船券ゲット!!

ヒットルアーは、
マルキュー ダートマックス 4号シャロー。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(明石沖 中オモリ、胴突)8
11/22(月)
昼便
町田さん なし タチウオ60〜95cmを42匹。
(船中6名、5〜9匹)

雨の中お疲れ様でした。

(淡路沖 ジギング、テンヤ)6
11/21(日)
夜便
角岡さん

角岡さん
アオリイカ18〜31cmを11杯。
(船中12名、0〜3杯、最大1365g!)
ケンサキ、タコ少々。

角岡さん1365gで無料乗船券ゲット!!

ヒットルアーは、
マルキュー ダートマックス 3.5号

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(明石沖 中オモリ、胴突)12
11/21(日)
昼便
晴れ 豊島さん なし タチウオ60〜100cmを87匹。
(船中7名、3〜20匹)

昨日とは打って変わり今日はテンヤよりジギングに分があったようです。

(淡路沖 ジギング、テンヤ)7
11/21(日)
朝便
晴れ _ なし ハマチ42〜50cmを3匹。

今回はダメでしたが魚探には良い反応が出ていたので次回に期待です。

(淡路沖 ジギング)11
11/20(土)
夜便
晴れ 山本さん

太田さん

アオリイカ18〜29cmを7杯。
(船中7名、0〜2杯、最大1127g!)
コウイカ、ケンサキ少々。

1kgオーバーが2杯(1127g、1051g)出ました!
山本さん、太田さんの2名が無料乗船券ゲット!!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)7
11/20(土)
昼便
晴れ 藤井さん
タチウオ60〜100cmを180匹以上!
(船中11名、12〜30匹)

ジグでもテンヤでもよく釣れました!

(淡路沖 ジギング、テンヤ)11
11/19(金)
夜便
晴れ 増田さん なし アオリイカ18〜27cmを23杯。
(船中9名、0〜4杯)
コウイカ少々。

アオリまずまず良型揃い。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)9
11/19(金)
昼便
晴れ 浦川さん
山中さん

浦川さん

山中さん
マダイ41cmを1匹。
アオリ22〜30cmを3杯。
(船中2名、1〜2杯、最大1213g!)

浦川さん1213gで無料乗船券ゲット!!

ヒットエギは、
ヤマシタ エギ王Q 3.5号

マダイのヒットルアーは、
シマノ 炎月タングステン 70g改

鯛カブラのマダイもまずまずアタリあったので今後に期待です!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 カブラ、中オモリ)2
11/18(木) _ _ _ 夜便は悪天候のため欠航。
11/18(木)
昼便
晴れ 藤本さん
タチウオ60〜105cmを53匹。
(船中8名、1〜13匹)

(神戸沖 ジギング、テンヤ)8
11/17(水) _ _ _ 夜便は臨時休業。
11/17(水)
昼便
晴れ 瀬戸本さん
タチウオ60〜100cmを80匹以上。
(船中6名、10〜15匹)
イシモチ27cmを1匹。
コウイカ10cmを1杯。

(神戸沖 ジギング、テンヤ)6
11/15(月)
夜便
晴れ 上薗さん なし アオリイカ16〜27cmを3杯。
(船中5名、0〜1杯)
コウイカ14cmを1杯。

ここ数日の急激な冷え込みで活性が低かった・・・。
水温が安定してくれば今月一杯は大型のチャンスは十分ですので、
チャンピオン候補生のエントリーお待ちしております!!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(明石沖 中オモリ、胴突)5
11/15(月)
昼便
晴れ 枝川さん
タチウオ60〜100cmを40匹。
(船中8名、0〜10匹)

ジギング初挑戦の方多数でしたがまずまず釣れました!

(神戸沖 ジギング)8
11/14(日)
夜便
晴れ 上田さん なし アオリイカ18〜27cmを8杯。
(船中12名、0〜2杯)
コウイカ13〜20cmを8杯。

今夜は厳しかった・・・。
明日からまた仕切り直しで頑張ります。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(明石沖 中オモリ、胴突)12
11/14(日)
昼便
晴れ 橋本さん


タチウオ60〜110cmを100匹以上。
(船中10名、5〜25匹)
サワラ62〜82cmを3匹。
アオリイカ22〜28cmを3杯。

サワラは底付近でフォールでヒットしたようです。
いわゆるタチウオパターンです。

(神戸沖、明石沖 ジギング、テンヤ)10
11/14(日)
朝便
晴れ 西さん

西さん
タチウオ60〜110cmを200匹以上!
(船中11名、12〜26匹)

(神戸沖 テンヤ、ジギング)11
11/13(土)
夜便
晴れ 小林さん

宇野さん
アオリイカ18〜30cmを15杯。
(船中9名、0〜3杯、最大1167g!)
コウイカ13〜18cmを7杯。

1kgオーバーが3杯(1167g、1157g、1061g)出ました!
後藤さん、佐原さん、宇野さんの3名が無料乗船券ゲット!!
2号艇小林さんはアオリ6杯。

ヒットルアーは、
ヤマシタ エギ王Q 3.5号
マルキュー ダートマックス 3.5号

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(明石沖 中オモリ、胴突)9
11/13(土)
昼便
チャーター
晴れ 高岡さん
タチウオ60〜100cmを80匹以上。
(船中7名、1〜18匹)

(神戸沖 テンヤ)7
11/12(金)
夜便
晴れ 坪田さん

菊池さん
アオリイカ16〜28cmを28杯。
(船中6名、3〜9杯、最大1082g!)
コウイカ13〜18cmを7杯。

菊池さん1082gで無料乗船券ゲット!!

ヒットルアーは、
マルキュー ダートマックス 3.5号

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)6
11/12(金) _ _ _ 昼便は天候不良のため欠航。
11/11(木)
夜便
晴れ 後藤さん

アオリイカ16〜32cmを15杯。
(船中7名、0〜5杯、最大1538g!)
コウイカ13〜18cmを8杯。

出ました1.5kg!!
後藤さん1538gで無料乗船券ゲット!!

ヒットルアーは、
マルキュー フラッシュマックス 3.5号

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)7
11/11(木)
昼便
晴れ 豊田さん なし タチウオ60〜95cmを80匹以上。
(船中9名、3〜15匹)
アオリイカ28cm(推定900gオーバー)を1杯。
コウイカ14〜20cmを3杯。

(淡路沖 ジギング、テンヤ、中オモリ、胴突)9
11/10(水)
夜便
晴れ 末光さん アオリイカ16〜29cmを22杯。
(船中9名、0〜5杯、最大1231g!)
コウイカ13〜20cmを15杯。

末光さん1231gで無料乗船券ゲット!!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)9
11/10(水) _ _ _ 昼便は天候不良のため欠航。
11/8(月) _ _ _ 昼便夜便ともに天候不良のため欠航。
11/7(日)
夜便
晴れ 川西さん なし アオリイカ16〜27cmを34杯。
(船中12名、0〜7杯)
コウイカ少々。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(明石沖 中オモリ、胴突)12
11/7(日)
昼便
チャーター
晴れ 宇治川さん なし タチウオ60〜90cmを45匹。
(船中6名、5〜10匹)
ハマチ45cmを1匹。

(淡路沖 ジギング、テンヤ)6
11/7(日)
朝便
晴れ 土井さん なし ハマチ45〜51cmを12匹。
サゴシ45〜50cmを4匹。

(淡路沖 ジギング)10
11/6(土)
夜便
晴れ 川本さん なし アオリイカ18〜28cmを30杯。
(船中10名、0〜6杯)
コウイカ、ケンサキ少々。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)10
11/6(土)
昼便
チャーター
晴れ 池田さん
タチウオ60〜90cmを130匹以上。
(船中10名、10〜15匹)

皆さんジギング初挑戦でしたがよく釣れました!!

(淡路沖 ジギング)10
11/5(金)
夜便
晴れ 松田さん

松田さん
アオリイカ18〜28cmを35杯。
(船中11名、0〜8杯、最大1015g!)
コウイカ、ケンサキ少々。

松田さん1015g!
今期なんと3杯目のキロオーバーでまたまた無料乗船券ゲット!!

他良型多数。

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)11
11/5(金)
昼便
晴れ 羽原さん

羽原さん
サワラ81cmを1匹。
タチウオ60〜100cmを75匹。
(船中6名、5〜20匹)
アオリイカ24〜25cmを2杯。
エソ35〜45cmを3匹。

(淡路沖 ジギング、中オモリ)8
11/4(木)
夜便
晴れ 藤本さん

藤本さん

藤本さん

佐野さん

谷口さん

上村さん
アオリイカ18〜29.5cmを46杯。
(船中11名、0〜10杯、最大1287g!)
コウイカ、ケンサキ少々。

1kgオーバーが2杯(1287g、1082g)出ました!
藤本さん、佐野さんの2名が無料乗船券ゲット!!
他900gオーバー多数。

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(明石沖 中オモリ、胴突)11
11/4(木)
昼便
晴れ 高坂さん なし タチウオ60〜85cmを25匹。
(船中8名、2〜7匹)
エソ38〜45cmを3匹。

(淡路沖 ジギング、テンヤ)11
11/3(祝水)
文化の日
夜便
晴れ 後藤さん
アオリイカ16〜27cmを33杯。
(船中8名、0〜9杯)
コウイカ、ケンサキ少々。

ヒットエギは、
ヤマシタ エギ王Q 3.5号。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)8
11/3(祝水)
文化の日
昼便
晴れ 牧野さん なし タチウオ60〜105cmを150匹以上。
(船中11名、6〜25匹)
アオリイカ24cmを1杯。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 ジギング、テンヤ、中オモリ)11
11/3(祝水)
文化の日
朝便
晴れ 佐藤さん なし タチウオ60〜105cmを100匹以上。
(船中12名、5〜25匹)
イシモチ30cmを1匹。

(神戸沖 テンヤ、ジギング)12
11/1(月) _ _ _ 昼便夜便とも天候不良のため欠航。
10/31(日)
夜便
細田さん

石井さん
アオリイカ16〜27cmを44杯。
(船中10名、1〜10杯)
コウイカ、ケンサキ少々。

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

雨の中お疲れ様でした。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(明石沖 中オモリ、胴突)10
10/31(日)
昼便
東地さん

タチウオ60〜105cmを100匹以上。
(船中8名、8〜25匹)
アオリイカ20〜27cmを13杯。
シイラ40〜45cmを2匹。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(神戸、淡路沖 ジギング、テンヤ、中オモリ)8
10/31(日)
朝便
曇のち雨 豊島さん
タチウオ60〜105cmを150匹以上。
(船中10名、5〜24匹)
イシモチ28〜30cmを2匹。

(神戸沖 テンヤ、ジギング)10
10/30(土)
夜便
晴れ 小林さん

小林さん
アオリイカ16〜27cmを43杯。
(船中10名、0〜20杯)
コウイカ、タコ少々。

小林さん20杯で無料乗船券ゲット!!

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(明石沖 中オモリ、胴突)10
10/30(土) _ _ _ 昼便は前日から天候不良が予想されたため欠航。
しかし予想に反して結果的には台風の影響もなく出船できそうな天候でした。
前日お断りしたお客様にはご迷惑を掛けてしまい申し訳ございません。
10/29(金)
夜便
長田さん

長田さん、松田さん

坪田さん
アオリイカ16〜29cmを34杯。
(船中6名、1〜12杯、最大1158g!)
コウイカ13〜21cmを10杯。

1kgオーバーが3杯(1158g、1128g、1061g)出ました!
長田さん、坪田さん、松田さんの3名が無料乗船券ゲット!!

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)6
10/29(金)
昼便
晴れ 浦川さん

野々口さん
アオリイカ22〜28cmを13杯。
(船中7名、0〜4杯、最大956g)

強風でタチウオ狙いはできず・・・。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、ジギング)7
10/28(木)
夜便
谷口さん

藤井さん
アオリイカ16〜28cmを75杯。
(船中13名、1〜10杯)
コウイカ13〜20cmを25杯。

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号 (赤テープ)。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)13
10/28(木)
昼便
小雨 外山さん

外山さん

藤原さん
メジロ68cmを1匹。
サゴシ50cmを1匹。
アオリイカ16〜28cmを7杯。

ブリクラスも掛かりましたがバラシ・・・。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 ノマセ、ジギング)7
10/27(水)
夜便
晴れ 村上さん なし アオリイカ16〜28cmを39杯。
(船中9名、2〜8杯、最大1078g!)
コウイカ少々。

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

橋村さん1078gで無料乗船券ゲット!!
他900gオーバー多数。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)9
10/27(水)
昼便
晴れ 池内さん
メジロ69cmを1匹。
サゴシ50cmを1匹。
アオリイカ22〜28cmを7杯。

ブリクラスも掛かりましたがバラシ・・・。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 ノマセ、ジギング)12
10/25(月)
夜便
村上さん

橋村さん

藤井さん
アオリイカ16〜29cmを95杯。
(船中12名、2〜13杯、最大1214g!)
コウイカ少々。

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

アオリ良型多数!
数も10杯以上釣った人が5人。
よく釣れました!!

橋村さん1214gで無料乗船券ゲット!!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)12
10/25(月) _ _ _ 昼便は臨時休業。
10/24(日)
夜便
浦川さん

服部さん
アオリイカ16〜26cmを48杯。
(船中12名、1〜10杯、最大923g)
コウイカ、ケンサキイカ、タコ少々。

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)12
10/24(日)
昼便
晴れ 坪田さん
タチウオ60〜90cmを175匹以上。
(船中5名、25〜45匹)
サゴシ55cmを1匹。
アオリイカ22〜28cmを15杯。
アオリ最大982g、964g、926gと惜しいサイズが・・・。
コウイカ14cmを1杯。
マルアジ30〜35cmを2匹。
マサバ32cmを1匹。
イシモチ25〜30cmを2匹。
コノシロ45〜55cmを2匹。
エソ35cmを1匹。

ルアー(ジグ、エギ)で9種目釣り達成!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 ジギング、中オモリ)5
1号艇チャーターもタチウオ多数。
10/24(日)
朝便
晴れ 土居さん

メジロ68cmを1匹。
ハマチ42〜45cmを9匹。
サゴシ45〜48cmを2匹。
タチウオ60〜100cmを42匹。

メジロのヒットジグは Lots Of Art ナムジグ 100g。

(淡路沖 ジギング)11
10/23(土)
夜便
晴れ 小林さん
アオリイカ16〜26cmを43杯。
(船中12名、0〜8杯)
コウイカ、ケンサキイカ少々。

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)12
10/23(土)
昼便
晴れ 岡山さん
タチウオ60〜90cmを195匹以上。
(船中13名、10〜22匹)
アオリイカ16〜29cm(最大1107g!)を6杯。
コウイカ12〜15cmを10杯。

連日アオリ1kgオーバー出ております!!
岡山さん1107gで無料乗船券ゲット!!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 ジギング、中オモリ)3
10/22(金)
夜便
晴れ 山田さん

松田さん

池田さん
アオリイカ16〜29cmを33杯。
(船中8名、1〜8杯、最大1129g!)
コウイカ、ケンサキイカ少々。

連日1kgオーバー出ました!!
松田さん1129gで無料乗船券ゲット!!

他の方も良型多数!
2号艇乗合で川西さん9杯。

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)8
10/22(金)
昼便
晴れ 伊藤さん
タチウオ60〜90cmを40匹以上。
(船中3名、10〜16匹)
サゴシ45〜50cmを4匹。
ハマチ45cmを1匹。
マルアジ35cmを1匹。

(淡路沖 ジギング)3
10/21(木)
夜便
晴れ 谷口さん


坪田さん

谷口さん

谷口さん

川崎さん
アオリイカ16〜27cmを53杯。
(船中10名、0〜14杯、最大1000g!)
コウイカ、ケンサキイカ少々。

1kgオーバーついに出ました!!
坪田さん1kgジャストで無料乗船券ゲット!!

他の方も良型多数!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)10
10/21(木) _ _ _ 昼便は臨時休業。
10/20(水)
夜便
晴れ 村上さん

村上さん

中島さん

清水さん
アオリイカ16〜26cmを60杯。
(船中12名、1〜11杯、最大918g)
コウイカ、ケンサキイカ、タコ少々。

アオリ大きくなってきてます!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)12
10/20(水)
昼便
晴れ 市岡さん


タチウオ60〜100cmを180匹以上!
(船中9名、15〜40匹)

青物はダメでしたがタチウオ爆釣でした!

(淡路沖 ジギング、テンヤ)9
10/18(月)
夜便
晴れ 西本さん

富士さん

アオリイカ16〜25cmを59杯。
(船中8名、3〜15杯)
コウイカ、ケンサキイカ、タコ少々。

アオリ良型揃い!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)8
10/18(月)
昼便
晴れ 岡本さん
アオリイカ18〜26cmを6杯。
(船中5名、0〜5杯、最大844g)
マダイ32cmを1匹。

マダイは魚探に反応はあるものの厳しかった・・・。

(淡路沖 カブラ、中オモリ)5
10/17(日)
夜便
晴れ 中川さん

内田さん
アオリイカ16〜25cmを60杯。
(船中10名、1〜11杯)
コウイカ、ケンサキイカ、タコ少々。

アオリ良型揃い!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(明石沖 中オモリ、胴突)10
10/17(日)
昼便
チャーター
晴れ 土井さん

タチウオ60〜122cmを150匹以上。
(船中9名、10〜32匹)
ハモ85cmを1匹。

船釣り初挑戦の方が大半でしたが爆釣!!
122cmのドラゴン出ました!

(神戸沖 ジギング、テンヤ)9
2号艇チャーター(ジギング、鯛カブラ)
船中6名でタチウオ120匹以上!マダイ32cmを1匹。
10/17(日)
朝便
チャーター
晴れ 阪田さん
タチウオ60〜118cmを100匹以上。
(船中8名、11〜16匹)

今日もよく釣れました!
118cmのドラゴン出ました!!

(神戸沖 テンヤ)8
次回朝便タチウオは10/31(日)です。
潮時が合えば昼便でもタチウオ狙いますのでお問い合わせ下さい。
10/16(土)
夜便
チャーター
晴れ 月森さん

アオリイカ16〜23cmを27杯。
(船中8名、0〜6杯)
コウイカ(最大738g)、ケンサキイカ、タコ少々。

初挑戦の方が大半でしたがそれなりに釣れました!
2号艇乗合は塩谷さんが7杯。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(明石沖 中オモリ、胴突)8
10/16(土)
昼便
晴れ 藤井さん なし タチウオ60〜100cmを110匹以上。
(船中8名、10〜24匹)

よく釣れました!

(神戸沖 ジギング、テンヤ)8
10/15(金)
夜便
晴れ 安部さん

川口さん
アオリイカ16〜25cmを65杯。
(船中12名、1〜12杯)
コウイカ、ケンサキイカ、タコ少々。

アオリ良型揃い!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(明石沖 中オモリ、胴突)12
10/15(金)
昼便
晴れ 浦川さん

杉本さん
タチウオ60〜100cmを45匹。
(船中6名、5〜12匹)
サゴシ48cmを1匹。

(神戸沖 テンヤ、ジギング)6
10/14(木)
夜便
白菊さん

藤井さん

谷口さん
アオリイカ16〜26cmを53杯。
(船中8名、3〜13杯、最大881g)
コウイカ、ケンサキイカ少々。

アオリ良型揃い!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(明石沖 中オモリ、胴突)8
10/14(木)
昼便
晴れ 高橋さん なし タチウオ70〜110cmを90匹。
(船中7名、8〜22匹)
サゴシ40〜50cmを2匹。

(神戸沖 ジギング)7
10/13(水)
夜便
晴れ 諸白さん


アオリイカ16〜25cmを59杯。
(船中11名、3〜13杯)
コウイカ、ケンサキイカ少々。

アオリ良型揃い!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)11
10/13(水) _ _ _ 昼便は臨時休業。
10/13(水)
別船特別朝便
チャーター
晴れ 阪田さん

タチウオ60〜130cmを50匹以上。
(船中8名、3〜14匹)

130cmのスーパードラゴン出ました!!
他の方も良型多数。

(神戸沖 テンヤ)8
10/12(火)
別船特別昼便
チャーター
晴れ 河野さん

サゴシ42〜50cmを7匹。
(船中7名、0〜2匹)
ハマチ42〜46cmを4匹。
タチウオ60〜95cmを35匹。
(2〜12匹)
アオリイカ20〜21cmを5杯。

ヒットジグはマリア メタルフリッカー 120g 赤金。
ヒットエギはマルキュー ダートマックス 3.5号。

(淡路沖 ジギング、エギ胴突)8
10/11(祝月)
夜便
晴れ 村上さん

藤元さん
アオリイカ16〜24cmを64杯。
(船中8名、4〜15杯)
コウイカ、ケンサキイカ少々。

アオリ良型揃い!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)8
10/11(祝月)
昼便
晴れ 青木さん


サゴシ42〜58cmを35匹。
(船中8名、1〜5匹)
ハマチ40〜45cmを5匹。
タチウオ60〜90cmを70匹。
(4〜15匹)
イシモチ26cmを1匹。

(淡路沖 ジギング)8
10/11(祝月)
朝便
晴れ 山内さん

サワラ75cmを1匹。
サゴシ42〜58cmを28匹。
タチウオ60〜100cmを40匹。

(淡路沖 ジギング)9
10/10(日)
夜便
晴れ 奥島さん

金澤さん

アオリイカ16〜26cmを38杯。
(船中8名、1〜10杯、最大905g)
ケンサキイカ少々。

アオリ良型揃い!
早くも900gオーバーが出ました!
これから1kgオーバーに期待しましょう!!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)8
10/10(日)
昼便
晴れ 安部さん

藤丸君
サゴシ42〜58cmを30匹。
(0〜7匹)
ハマチ42〜48cmを8匹。
タチウオ60〜100cmを50匹。
(2〜14匹)
イシモチ32〜35cmを2匹。

サゴシは吉富さんがエサ釣りでも4匹釣りました。
サゴシ、サワラ仕掛けは船長自作品です。

(淡路沖 ジギング、エサ釣り)12
朝便(チャーター)エサ釣りサゴシ狙いは撃沈でした・・・。
10/9(土)
夜便
浦川さん

アオリイカ16〜23cmを71杯。
(船中11名、3〜16杯)
ケンサキイカ、コウイカ少々。
アオリ良型揃い!

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。
ヨーヅリ アオリQ 3.5号。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)11
10/9(土)
昼便
佐藤さん なし サゴシ42〜55cmを60匹以上。
(船中10名、4〜12匹)
タチウオ60〜100cmを90匹以上。
(7〜15匹)

よく釣れてくれました!!
雨の中お疲れ様でした。

(淡路沖 ジギング)10
10/8(金) _ _ _ 夜便は悪天候のため欠航。
10/8(金)
昼便
晴れ 井上さん

サゴシ42〜58cmを35匹。
(船中5名、4〜11匹)
タチウオ60〜85cmを30匹。
(2〜13匹)
コノシロ50cmを1匹。

サワラクラスも何本か掛かりましたがバラシ・・・。

ヒットルアーはマリア メタルフリッカー 120g。

(淡路沖 ジギング)5
10/7(木)
夜便
晴れ 谷口さん

アオリイカ16〜24cmを65杯。
(船中10名、2〜15杯)
ケンサキイカ、コウイカ少々。
アオリは良型揃い!

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(淡路沖 中オモリ、胴突)12
10/7(木)
昼便
晴れ 山中さん
シオ36〜42cmを7匹。
ハマチ41〜43cmを3匹。
エソ35〜44cmを7匹。

(淡路沖 ジギング)10
10/6(水)
夜便
晴れ 田中さん

アオリイカ16〜26cmを104杯。
(船中12名、4〜15杯、最大817g)
ケンサキイカ17〜20cmを2杯。
コウイカ11〜14cmを20杯。
タコ100〜300gを3杯。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(明石沖 中オモリ、胴突)12
10/6(水)
昼便
晴れ 浦川さん なし アオリイカ18〜23cmを5杯。
ガシラ18〜20cmを2匹。

船中2名で鯛カブラ調査でしたが撃沈・・・。
夕マズメに良型のアオリイカが釣れました。

明日からしばらくジギングがメインになります。

(明石沖 カブラ、中オモリ)2
10/4(月)
夜便
晴れ
風強し
川久さん

上薗さん

アオリイカ17〜24cmを70杯。
(船中12名、1〜13杯、最大738g)
ケンサキイカ15〜20cmを3杯。
コウイカ11〜14cmを5杯。
タコ600gを1杯。

思ったより風が強く釣り辛かったですが、良型多数!
明日10/6(水)以降天気が良ければ期待できそうです。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(明石沖 中オモリ、胴突)12
10/4(月)
昼便
晴れ 山口さん
サゴシ45〜50cmを4匹。
タチウオ60〜85cmを90匹以上。
(船中10名、5〜14匹)

ジギング初挑戦の方も居られましたがよく釣っておられました。

(淡路沖 ジギング)10
10/3(日) _ _ _ 夜便は悪天候のため欠航。
10/3(日)
昼便
山内さん

タチウオ60〜85cmを29匹。
(3〜5匹)
ツバス38cmを1匹。
エソ35〜45cmを5匹。

雨の中お疲れ様でした。

(淡路沖 ジギング)8
1号艇チャーター
全員ジギング初挑戦でサゴシ1匹、タチウオ13匹、エソ7匹。
雨の中お疲れ様でした。
10/3(日)
朝便
奥隅さん なし タチウオ60〜100cmを50匹。
(船中6名、5〜10匹)

雨風の中お疲れ様でした。

(神戸沖 テンヤ、ジギング)6
10/2(土)
夜便
堂本さん なし アオリイカ16〜23cmを54杯。
(船中12名、0〜14杯)

ケンサキイカ、コウイカ、タコも少々。

今夜はちょっと厳しかったけど、推定700近い良型出ました。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

(明石沖 中オモリ、胴突)12
10/2(土)
昼便
晴れ 竹村さん

サゴシ45〜52cmを11匹。
(0〜3匹)
タチウオ60〜85cmを25匹。
エソ35〜50cmを3匹。

(淡路沖 ジギング)12
10/1(金)
夜便
晴れ 山本さん

アオリイカ16〜23cmを61杯。
(船中8名、1〜16杯)
最大553g。もっと大きなヤツも居たかも!?
他もまずまず良型揃いです!!
ケンサキイカ、コウイカ、タコも少々。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

(明石沖 中オモリ、胴突)8
10/1(金)
昼便
晴れ 田村さん
サゴシ45〜55cmを12匹。
(船中4名、0〜5匹)
ハマチ45cmを1匹。
マルアジ35〜39cmを3匹。

3名の方がジギング初挑戦でしたが、
サゴシがまずまず釣れてくれました!

(淡路沖 ジギング、サビキ)4
9/30(木)
夜便
浦川さん

小林さん


新丸さん

アオリイカ16〜23cmを108杯。
(船中11名、4〜14杯)
最大661g。もっと大きなヤツも居たかも!?
他も良型揃いです!!
ケンサキイカ、コウイカ、タコも少々。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

(明石沖 中オモリ、胴突)11
9/30(木) _ _ _ 昼便は悪天候のため欠航。
9/29(水)
夜便
田中さん

田中さん


正部さん




アオリイカ16〜23cmを58杯。
(船中6名、6〜15杯)
最大578g。もっと大きなヤツも居たかも!?
他も良型揃いです!!
ケンサキイカ、コウイカ、タコも少々。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

(明石沖 中オモリ、胴突)6
9/29(水)
昼便
チャーター
足立さん なし タチウオ75〜100cmを21匹。
(船中5名、3〜6匹)

数は出なかったけど型は良かったです。

(神戸沖 テンヤ)6
9/27(月)
夜便
中村さん

中村さん
アオリイカ16〜22cmを85杯以上。
(船中12名、3〜19杯)
ケンサキイカ、コウイカ、タコも少々。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

ヒットエギは、
ヨーヅリ アオリQ 3.5号 ゴールド桜鯛。
マルキュー ダートマックス 3.5号。

雨の中ご苦労様でした。

(明石沖 中オモリ、胴突)12
9/27(月)
昼便
チャーター
晴れ 枝川さん


枝川さん
シオ32〜40cmを3匹。
ハマチ41〜44cmを2匹。
サゴシ42cmを1匹。
マサバ41cmを1匹。
タチウオ65〜85cmを3匹。
マルアジ36cmを1匹。
エソ30〜40cmを3匹。
フグ25cmを1匹。

(淡路沖 ジギング、サビキ)6
9/26(日)
夜便
晴れ 坪田さん

坪田さん


アオリイカ16〜22cmを110杯以上。
(船中10名、3〜31杯)
ケンサキイカ16〜22cmを7杯。
小型のコウイカ、タコも少々。

坪田さん31杯で無料乗船券ゲット!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

ヒットエギは、
ヤマシタ エギ王Q 3.5号。
マルキュー ダートマックス 3.5号。

(明石沖 中オモリ、胴突)10
9/26(日)
昼便
晴れ 牧野さん なし シオ30〜38cmを5匹。
タチウオ60〜85cmを13匹。
マルアジ32〜35cmを5匹。
エソ35〜40cmを5匹。
ハマチ数匹バラシ・・・。

(淡路沖 ジギング、サビキ)9
9/25(土)
夜便
晴れ 田中さん

田中さん


二川原さん、瀬戸本さん


山崎さん

難波さん御一行

森本さん
アオリイカ16〜22cmを100杯以上。
(船中6名、15〜26杯)
ケンサキイカ16〜34cmを10杯。

田中さん、二川原さん、山崎さんの3名が無料乗船券ゲット!

爆釣でした!!
チャーター便でアオリ初挑戦のお客様もまずまず釣れたようです。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

ヒットエギは、
ハリミツ 墨族 3.5号。
マルキュー ダートマックス 3.5号。

(明石沖 中オモリ、胴突)6
9/25(土)
昼便
晴れ 井上さん


1号艇チャーター(船中7名)
メジロ68〜70cmを2匹。
シオ32〜35cmを5匹。
タチウオ70〜90cmを5匹。
サバ45cmを1匹。
オニアジ40cmを1匹。
マルアジ32〜38cmを22匹。

(淡路沖 ジギング、カブラ、サビキ)7
2号艇乗合(船中4名)
マダイ45cmを1匹。
シオ32〜35cmを3匹。
サゴシ42cmを1匹。
タチウオ70〜90cmを5匹。
マルアジ32〜35cmを4匹。

(淡路沖 ジギング、カブラ、サビキ)4
9/24(金)
夜便
晴れ 浦川さん

浦川さん
アオリイカ16〜22cmを76杯。
(船中8名、2〜23杯)
ケンサキイカ16〜20cmを8杯。

浦川さん23杯で無料乗船券ゲット!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

(明石沖 中オモリ、胴突)8
9/24(金)
昼便
晴れ 山口さん
マダイ40〜42cmを2匹。
サゴシ43〜48cmを2匹。

(淡路沖 カブラ、ジギング)8
9/23(祝木)
秋分の日
夜便
晴れ 上田さん

谷口さん


小林さん
アオリイカ16〜22cmを80杯以上。
(船中13名、1〜12杯、最大472g)
ケンサキイカ16〜20cmを15杯。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。
ユニチカ エギS2 3.5号。

(明石沖 中オモリ、胴突)13
9/23(祝木)
秋分の日
_ _ _ 朝便昼便は悪天候のため欠航。
9/22(水)
夜便
中島さん

奥島さん


アオリイカ16〜23cmを69杯。
(船中10名、0〜14杯)
ケンサキイカ16〜25cmを10杯。

雷が近くで落ちたため早帰り・・・。

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

(明石沖 中オモリ、胴突)10
9/22(水)
昼便
晴れ 市岡さん なし タチウオ60〜90cmを10匹。
マルアジ36〜38cmを2匹。
タチウオ厳しかった。
サワラもバラシ・・・。

(神戸沖 ジギング)8
9/21(火)
別船特別夜便
晴れ 後藤さん なし 火曜日で定休日でしたが別船特別便臨時出船。

アオリイカ16〜23cmを140杯以上。
(船中10名、5〜30杯)
ケンサキイカ16〜22cmを9杯。
タコ100〜400を10杯。

爆釣でした!!!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

(明石沖 中オモリ、胴突)10
9/20(祝月)
敬老の日
夜便
晴れ 枝広さん

枝広さん、村上さん
アオリイカ16〜23cmを180杯以上。
(船中11名、7〜23杯)
ケンサキイカ16〜22cmを3杯。

爆釣でした!!!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

枝広さん、村上さん、浦川さんの3名が無料乗船券ゲット!

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

(明石沖 中オモリ、胴突)11
9/20(祝月)
敬老の日
昼便
晴れ 大村さん なし マダイ40cmを1匹。
シオ30〜35cmを3匹。
サゴシ42〜45cmを2匹。

(淡路沖 ジギング、カブラ)8
9/20(祝月)
敬老の日
別船朝便
晴れ 田中さん

田中さん

近藤さん
タチウオ60〜110cmを140匹以上。
(船中9名、8〜25匹)
サゴシ42〜45cmを3匹。

(神戸沖 ジギング、テンヤ)9
9/19(日)
夜便
晴れ 東地さん

原田さん
アオリイカ16〜23cmを80杯以上。
(船中10名、3〜17杯)
ケンサキイカ16〜24cmを20杯。
(0〜4杯)
タコ100〜500gを8杯。

今夜も良く釣れてくれました!!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

(明石沖 中オモリ、胴突)10
9/19(日)
昼便
晴れ 中村さん なし タチウオ60〜90cmを35匹。
(0〜15匹)
マルアジ25〜30cmを30匹。
(0〜6匹)
サゴシ40cmを1匹。

(神戸、淡路沖 ジギング、サビキ)12
9/19(日)
朝便
晴れ 杉原さん なし タチウオ60〜95cmを80匹以上。
(船中8名、3〜22匹)
シオ30〜32cmを2匹。
サゴシ42〜45cmを2匹。

(神戸沖 ジギング、テンヤ)9
9/18(土)
夜便
晴れ 田中さん

田中さん

アオリイカ16〜23cmを85杯。
(船中7名、3〜29杯、最大505g)
ケンサキイカ16〜24cmを11杯。
(0〜4杯)
タコ100〜200gを2杯。

良く釣れてくれました!!

ボートアオリバトルチャンピオンシップ開催中!

田中さん29杯で無料乗船券ゲット!

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

(明石沖 中オモリ、胴突)7
9/18(土)
昼便
晴れ 藤井さん
タチウオ60〜115cmを150匹以上。
(船中10名、10〜25匹)
ハマチ42cmを1匹。
サゴシ42cmを1匹。

ジギングでよく釣れましたがテンヤで指6本級も出ました!

(神戸、明石沖 ジギング)10
9/17(金)
夜便
チャーター
晴れ 山路さん

佐野君


山本さん

アオリイカ16〜20cmを35杯。
(船中12名、0〜10杯)
ケンサキイカ16〜25cmを40杯。
(2〜8杯)
タコ200〜500gを3杯。

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

(明石沖 中オモリ、胴突)12
9/17(金)
昼便
晴れ _ なし 船中2名でツバス1匹でした・・・。
マダイは魚探によく映ってたのですがゲットならず。

(淡路沖 カブラ、ジギング)2
9/16(木)
夜便
晴れ 長野さん

アオリイカ16〜21cmを18杯。
(船中7名、0〜12杯、最大434g)
ケンサキイカ16〜25cmを24杯。
(2〜7杯)

ヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号 オレンジボーダークリスタルレッド

(明石沖 中オモリ、胴突)7
9/16(木)
昼便
晴れ 吉高さん

マダイ40cmを1匹。
サゴシ42〜45cmを2匹。
タチウオ60〜70cmを2匹。

マダイバラシ多数・・・。

(淡路沖 カブラ、ジギング)6
9/15(水)
夜便
田中さん
アオリイカ16〜20cmを19杯。
(船中10名、0〜5杯)
ケンサキイカ16〜23cmを28杯。
(0〜7杯)
タコ500gを1杯。

雨風で釣り辛い中ご苦労様でした。

(明石沖 中オモリ、胴突)10
9/15(水)
昼便
晴れ _ なし 船中3名で鯛カブラを頑張りましたが撃沈・・・。
3匹ほど良型バラシあり。
明日も鯛カブラ&ジギングで頑張ります!
9/13(月)
夜便
晴れ 木野さん
アオリイカ16〜20cmを25杯。
(船中9名、1〜4杯)
ケンサキイカ16〜25cmを45杯。
(2〜13杯)
タコ1kgを1杯。

強風で釣り辛い中ご苦労様でした。

(明石沖 胴突スッテ、中オモリ)9
9/13(月)
昼便
晴れ 山口さん

マダイ61cmを1匹。
ツバス35〜40cmを2匹。
サゴシ40〜45cmを2匹。

(明石沖 カブラ、ジギング)7
9/12(日)
夜便
晴れ 田中さん

田中さん
アオリイカ16〜20cmを75杯。
(船中10名、0〜13杯)
ケンサキイカ16〜25cmを70杯。
(0〜16杯)

(明石沖 胴突スッテ、中オモリ)10
9/12(日)
昼便
晴れ 藤原さん
ハマチ35〜45cmを10匹。
サゴシ40〜50cmを4匹。

(明石沖 ジギング)6
9/12(日)
朝便
晴れ 山本さん なし タチウオ60〜95cmを90匹以上。
(7〜15匹)
マルアジ22〜25cmを6匹。

残念ながら青物はダメでした・・・。

(淡路沖 ジギング、テンヤ、サビキ)9
9/11(土)
夜便
晴れ 堂本さん

前原さん


佐竹田さん
アオリイカ16〜20cmを20杯。
(0〜6杯)
ケンサキイカ14〜29cmを120杯。
(3〜25杯)

(明石沖 胴突スッテ、中オモリ)10
9/11(土)
昼便
晴れ 春名さん




メジロ60cmを1匹。
サワラ、サゴシ40〜75cmを7匹。
(0〜4匹)
ハマチ35〜45cmを10匹。
(0〜4匹)

(淡路沖 ジギング)12
2号艇チャーター(鯛カブラ)

マダイ40〜50cmを8匹。

マダイ爆釣でした!!
カブラ初挑戦の方も含め、全員に釣れてくれました!

(淡路沖 カブラ)6
9/10(金)
夜便
晴れ 木方さん

中村さん
アオリイカ16〜20cmを20杯。
(0〜5杯)
ケンサキイカ12〜23cmを50杯。
(3〜8杯)

アオリのヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

(明石沖 胴突スッテ、中オモリ)9
9/10(金)
昼便
晴れ 川田さん
ハマチ35〜45cmを13匹。
(0〜5匹)
ガシラ17〜20cmを2匹。

(明石沖 ジギング)10
9/9(木)
夜便
晴れ 廣岡さん

谷口さん
アオリイカ16〜20cmを13杯。
(0〜3杯)
ケンサキイカ12〜23cmを18杯。
(0〜6杯)

ケンサキフィーバーも一旦終了っぽいです。
潮が緩くなってまた復活してくれると良いのですが・・・。
これからはアオリを頑張りましょう!

アオリのヒットエギは、
マルキュー ダートマックス 3.5号。

(明石沖 胴突スッテ、中オモリ)8
9/9(木)
昼便
晴れ 山中さん

山中さん


浦川さん

ハマチ35〜42cmを11匹。
マダイ40cmを1匹。
アコウ35cmを1匹。
サゴシ42cmを1匹。
ガシラ17〜18cmを2匹。

メジロも掛かりましたがバラシ・・・。

(明石沖 ジギング、カブラ)7
9/8(水)
夜便
晴れ 田中さん なし ケンサキイカ12〜23cmを50杯。
(2〜10杯)
アオリイカ16〜18cmを20杯。
(0〜5杯)

台風の影響で濁りがきつく厳しかった・・・。
魚探には映ってますので、
濁りが取れればもう少しの間釣れてくれそうです。

(明石沖 胴突スッテ、中オモリ)13
9/8(水)
昼便
チャーター
晴れ 富士さん
メジロ60cmを1匹。
ツバス35〜42cmを7匹。
ガシラ17〜18cmを2匹。

何とか皆さん全員に釣れてくれました!

(淡路沖 ジギング、カブラ)7
9/6(月) _ _ _ 9/6(月)は 昼便夜便 とも天候不良のため出船中止。
9/5(日)
夜便
晴れ 川西さん

辰巳さん


28cmの大物も出ました!
ケンサキイカ12〜28cmを450杯以上!!
(船中10名、25〜75杯)
アオリイカ15〜16cmを2杯。

強風で釣り辛かったですがよく釣れてくれました!

(明石沖 胴突スッテ、中オモリ)10
9/5(日)
昼便
晴れ 広瀬さん なし タチウオ60〜95cmを50匹。
(船中9名、4〜8匹)

(神戸沖 ジギング)
9/5(日)
朝便
晴れ 松井さん

高橋さん

村崎君
タチウオ60〜100cmを150匹以上。
(船中12名、5〜32匹)

ジギングでよく当たりました!

(神戸沖 ジギング、テンヤ)11
9/4(土)
夜便
晴れ 藤元さん

金子さん
ケンサキイカ12〜25cmを550杯以上!!
(船中12名、30〜76杯)

今夜もよく釣れました!
少しずつ型も良くなってきてます!!

(明石沖 胴突スッテ)12
9/4(土)
昼便
晴れ 秋田さん なし タチウオ60〜100cmを100匹以上。
(船中8名、4〜20匹)
マルアジ33cmを1匹。
シイラ45cmを1匹。

タチウオまずまず良型揃いでした。

(神戸沖 ジギング、テンヤ)
2号艇鯛カブラ船釣果
マダイ41cmを1匹。
ヒラメ45cmを1匹。
ツバス32cmを1匹。
ガシラ18cmを1匹。
(明石沖 カブラ)
9/3(金)
夜便
晴れ 橋村さん

川口さん

秋定さん
ケンサキイカ12〜25cmを800杯以上!!
(船中11名、50〜130杯)

今夜も爆釣!!
少しずつ型も良くなってきてます!!

(明石沖 胴突スッテ)11
9/3(金)
昼便
晴れ 岡田さん なし タチウオ60〜95mを42匹。
(船中6名、1〜10匹)
サゴシ35〜52cmを6匹。

(神戸沖 ジギング)
9/2(木)
夜便
晴れ 岩崎さん

後藤さん、杉原さんの釣果
(2人で250匹くらい)
ケンサキイカ12〜27cmを1100杯以上!!
(船中9名、55〜154杯)
アオリイカ16cmを1杯。

連夜の大爆釣!!!

(明石沖 胴突スッテ、中オモリ)9
昼便は臨時休業。
9/1(水)
夜便
晴れ 山田さん

秋定さん
(これで釣果の半分くらいです)
ケンサキイカ12〜23cmを1000杯以上!!
数え切れません!!!
(船中12名、60〜132杯)

今夜も大爆釣!!!

(明石沖 胴突スッテ)12
9/1(水)
昼便
晴れ 川西さん なし タチウオ60〜105mを47匹。
(船中4名、8〜22匹)

(神戸沖 テンヤ、ジギング)
8/30(月)
夜便
晴れ 小寺さん
ケンサキイカ12〜23cmを800杯以上!!
(船中12名、50〜97杯)
アオリイカ17cmを1匹。

今夜も大爆釣!!!

(明石沖 胴突スッテ)12
8/30(月)
昼便
晴れ 高坂さん
ポイント播磨店小嶋さん


高坂さん
タチウオ60〜100mを55匹。
(5〜12匹)
ツバス38〜40cmを3匹。

(神戸沖 ジギング)
8/29(日)
夜便
晴れ 池内さん

ケンサキイカ12〜25cmを500杯以上!!
(船中6名、60〜110杯)
メバル18cmを1匹。

大爆釣!!!

(明石沖 胴突スッテ)6
8/29(日)
昼便
晴れ 東田さん

タチウオ60〜112cmを75匹。
(1〜12匹)
サワラ40〜75cmを2匹。
ツバス38〜40cmを5匹。
ショウサイフグ25cmを1匹。

サワラのヒットルアーは、
CB-ONE ZERO1 130g

(神戸沖 ジギング、テンヤ)
8/29(日)
朝便
晴れ 山本さん
秋定さん
タチウオ60〜100cmを60匹。
サゴシ40〜42cmを2匹。

(神戸沖 ジギング、テンヤ)11
8/28(土)
夜便
晴れ 稲垣さん メバル14〜26cmを75匹。
(船中10名、3〜12匹)
マダイ43cmを1匹。
ガシラ14〜18cmを20匹。
グレ22〜26cmを2匹。
チヌ38cmを1匹。
マアジ18〜21cmを4匹。

(淡路沖 エサ釣り)10
8/28(土)
昼便
晴れ 杉原さん アコウ39cmを1匹。
ツバス30〜32cmを2匹。
サバ38cmを1匹。
タチウオ60〜65cmを2匹。
ガシラ16〜22cmを6匹。

(明石沖 ジギング、カブラ、サビキ)
8/27(金)
夜便
晴れ 藤井さん
坪田さん
メバル14〜25cmを117匹。
(船中9名、3〜23匹)
マダイ44cmを1匹。
ガシラ14〜18cmを20匹。

(淡路沖 エサ釣り)9
8/27(金)
昼便
チャーター
晴れ 富士さん
ツバス35〜40cmを12匹。
(船中8名、0〜5匹)
サバ38〜45cmを10匹。
マダイ30cmを1匹。

船釣り初挑戦の方にもまずまず釣れましたが、
この日はジグの方が反応が良く、サビキでは苦しかった・・・。

(明石沖 ジギング、サビキ)
8/26(木)
夜便
晴れ 上園さん メバル16〜27cmを105匹。
(船中5名、5〜38匹)
ガシラ14〜22cmを13匹。
グレ29〜32cmを3匹。
ケンサキイカ18〜21cmを5杯。

ケンサキ狙いの方はメバル5匹、ケンサキ5杯。
エギやスッテでケンサキ狙いも楽しめそうです。

(淡路沖 エサ釣り)5
リタックル秋定船長がマイボートでケンサキ狙い。
船中4名で180杯以上の大爆釣!!
(30〜60杯)
8/26(木)
昼便
晴れ 瀬戸本さん ツバス35〜40cmを16匹。
(船中5名、2〜4匹)
サバ38〜42cmを2匹。
ガシラ15〜20cmを6匹。

マダイはバラシ・・・。

(明石沖 ジギング、カブラ)
8/25(水)
昼便
晴れ 白沢さん
ツバス35〜40cmを35匹。
(船中5名、3〜10匹、リリース多数)
サバ38〜42cmを6匹。
ガシラ15〜18cmを2匹。

初挑戦の方にもまずまず釣れてくれました。

(明石沖 ジギング、サビキ)
夜便メバルは天候不良で中止。
8/23(月)
夜便
晴れ 杉村さん メバル15〜27cmを69匹。
(船中6名、2〜25匹)
ガシラ14〜21cmを45匹。
グレ24〜27cmを2匹。

ハリスの長さは30cm以上あった方が良いようです。

(淡路沖 エサ釣り)6
8/23(月)
昼便
チャーター
晴れ 松田さん
タチウオ60〜110cmを25匹。
ほぼ全員が初挑戦でしたがまずまず釣れてくれました。

(神戸沖 テンヤ)
明後日8/25(水)昼便は青物ジギング&鯛カブラです。
(現在空席多数)
8/22(日)
夜便
晴れ 吉富さん
メバル16〜28.5cmを150匹以上。
(船中5名、20〜42匹)
ガシラ14〜27cmを15匹。

メバル爆釣!!型も良し!!

(淡路沖 エサ釣り)5
8/22(日)
昼便
晴れ 稲垣さん タチウオ60〜115cmを25匹。
サバ35〜42cmを25匹。
シイラ30〜40cmを3匹。

良型マダイがヒットするもバラシ・・・。

(神戸、明石沖 ジギング、カブラ)11
2号艇チャーター
タチウオ60〜110cmを25匹。
初挑戦の方が多かったですがまずまず釣れてくれました。

(神戸沖 テンヤ)
8/22(日)
朝便
晴れ 上田さん なし タチウオ65〜115cmを200匹以上!!
(船中10名、15〜50匹)

爆釣でした!!

次回タチウオは朝便9/5(日)です。
昼便も状況次第でタチウオ狙いますので、
詳しくはお問い合わせ下さい。

(神戸沖 ジギング、テンヤ)10
8/21(土)
夜便
チャーター
晴れ 月森さん メバル15〜28cmを140匹以上。
(船中8名、12〜42匹)
ガシラ14〜27cmを15匹。
グレ24〜26cmを4匹。
マアジ20cmを1匹。
キス13〜16cmを2匹。

メバル良型揃い!!

(淡路沖 エサ釣り)8
8/21(土)
昼便
晴れ 竹村さん


マダイ30〜59cmを4匹。
(30、34、57、59cm)
メジロ60cmを1匹。
アコウ34cmを1匹。
サバ35〜40cmを10匹。
シイラ30〜40cmを30匹以上。
(リリース多数)

マダイのヒットルアーは、
シャウト、ステイ、130g、シルバー、
シャウト、ライテン、90g、アジカラー、他。
アコウもジグで釣れました。
カブラでもアタリはあったようです。

(淡路沖 ジギング、カブラ)7
8/21(土)
別船
特別朝便
晴れ 沼端さん なし タチウオ60〜117.5cmを70匹。
(船中7名、3〜15匹)

(神戸沖 テンヤ)7
8/20(金)
夜便
晴れ 上石さん メバル14〜27cmを150匹以上。
(船中8名、10〜28匹)
ガシラ14〜19cmを30匹。
マアジ18〜21cmを3匹。

(淡路沖 エサ釣り)8
昼便は良型マダイのバラシはあったものの撃沈・・・。
8/19(木)
夜便
晴れ 森下さん メバル15〜28cmを70匹。
(船中4名、14〜21匹)
アコウ34cmを1匹。
ガシラ14〜19cmを12匹。
マアジ18〜21cmを3匹。
チヌ46cmを1匹。

(淡路沖 エサ釣り)4
8/19(木)
昼便
晴れ 池内さん サバ38〜42cmを8匹。
(船中3名、1〜5匹)
マルアジ25〜32cmを5匹。
(8〜15匹)
カツオ30〜32cmを3匹。

カブラで良型マダイバラシ・・・。
サワラも狙いましたが、
皆さんサビキでアジ、サバ釣ってました(苦笑)

まだまだ暑いので熱中症には十分注意しましょう。

(淡路沖 サビキ、カブラ)9
8/18(水)
夜便
晴れ 白菊さん
メバル15〜28cmを150匹以上!
(船中9名、8〜32匹)
ガシラ14〜19cmを20匹。
マアジ19〜28cmを4匹。
チヌ36cmを1匹。

メバル良型揃い!!

(淡路沖 エサ釣り)9
8/18(水)
昼便
晴れ 秋定さん
サワラ85cmを1匹。
マルアジ25〜32cmを80匹以上。
(8〜15匹)
サバ38〜42cmを25匹。
(2〜5匹)

サワラのヒットルアーは、
メーカー不明、センターバランスジグ、200g、ブルピン。

(淡路沖 ジギング、サビキ)9
8/16(月)
夜便
晴れ 杉村さん メバル15〜28cmを70匹。
(船中8名、7〜15匹)
ガシラ14〜20cmを18匹。

(淡路沖 エサ釣り)8
8/16(月)
昼便
晴れ 井上さん

マダイ38〜63.5cmを5匹。
(38、40、45、47、63.5cm)
アコウ34〜40cmを3匹。
サバ38〜48cmを12匹。
ガシラ16〜21cmを7匹。

今日のマダイはすべてカブラで釣れました。

ヒットルアーは、
リタックルオリジナル、ボッコボコイモリ、他。
今日のマダイはすべてカブラで釣れました。

(淡路沖 カブラ、ジギング、サビキ)12
8/15(日)
昼便
晴れ 土井さん メジロ60cmを1匹。
サバ35〜50cmを50匹以上。
(船中11名、0〜10匹)

ヒットルアーは、
ダイワ、ソルティガサクリファイス、リーフ、160g

注:写真は心霊写真ではありません(笑)

(淡路沖 ジギング、カブラ、サビキ)11
夜便は悪天候で出船中止。
8/15(日)
朝便
晴れ 山本さん メジロ60〜65cmを4匹。

まだまだ期待できそうです!

(淡路沖 ジギング)11
タコ便は1〜7杯と厳しかった・・・。
8/14(土)
夜便
晴れ 岸さん なし メバル16〜28cmを70匹。
(船中7名、5〜19匹)
ガシラ15〜20cmを10匹。

風が強く釣り辛かったけど、まずまず釣れてくれました。

(淡路沖 エサ釣り)7
8/14(土)
昼便
晴れ 深田さん

マダイ48〜75cmを3匹。
(48、50、75cm)
サバ35〜45cmを100匹以上。
(2号艇、船中8名、10〜15匹)

マダイはすべてジグで釣れましたが、カブラでもアタリはあり。

ヒットルアーは、
シャウト、ステイ、他。

(淡路沖 ジギング、カブラ、サビキ)8
1号艇はマダイ55cmを1匹。サバ150匹以上。
8/14(土)
朝便
晴れ 藤井さん


メジロ58〜77cmを20匹。
(船中8名、0〜7匹)
サバ30〜50cmを5匹。

ジギングでメジロ爆釣でした!!
全員にヒットしましたがバラシも多数。

ヒットルアーは、
CB−ONE、ZERO、150g
ダイワ、ソルティガリーフ、160g
ダイワ、ソルティガライトニング、180g
色は定番カラーなら何でも良かったです。

(淡路沖 ジギング)8
8/13(金)
夜便
晴れ 後藤さん
メバル16〜29cmを150匹以上。
(船中11名、3〜25匹)
グレ25〜27cmを5匹。
ガシラ15〜20cmを22匹。

風が強く釣り辛かったけど、型は抜群でした。

(淡路沖 エサ釣り)11
8/13(金)
昼便
晴れ 岡本さん

マダイ40〜73cmを5匹。
(40、52、62、63、73cm)
サバ40〜45cmを10匹。
オニアジ38cmを1匹。
ガシラ18〜22cmを8匹。

マダイはすべてジグで釣れました!

ヒットルアーは、
シマノ、スティンガーバタフライ、110g。
ダイワ、ソルティガサクリファイス。

(淡路沖 カブラ、ジギング、サビキ)11
8/13(金)
朝便
晴れ 山崎さん タコ200g〜600gを13杯。
(船中4名、0〜5杯)
ベラ10〜16cmを50匹以上。

(明石沖 タコテンヤ、エサ釣り)4
8/12(木)
夜便
晴れ 川西さん

メバル16〜28cmを160匹以上。
(船中10名、4〜30匹)
グレ25〜32cmを20匹。
ガシラ15〜20cmを30匹。

初挑戦の方もいましたがよく釣れてくれました!!

(淡路沖 エサ釣り)10
8/12(木)
昼便
晴れ 寺内さん

マダイ38〜63cmを5匹。
(38、48、57、62、63cm)
サバ40〜45cmを10匹。
オニアジ38〜43cmを10匹。
ガシラ18〜22cmを20匹。

マダイはカブラ、ジギング、サビキで釣れました。
ヒットルアーは、
リタックルオリジナル ボッコボコイモリ、
ヤマリア、メタルフリッカー、200g(ブルピン)

ジギングでブリ、メジロは出ませんでしたが、懲りずに狙いますよ!

(淡路沖 カブラ、ジギング、サビキ)10
8/11(水) _ _ _ 8/11(水)は 昼便夜便 とも天候不良のため出船中止。
8/9(月)
夜便
チャーター
晴れ 根岸さん
メバル16〜26cmを120匹以上。
(船中8名、11〜32匹)
ガシラ15〜19cmを18匹。

初挑戦の方もいましたがよく釣れてくれました!!

(淡路沖 エサ釣り)8
8/9(月)
昼便
晴れ 高坂さん スズキ64cmを1匹。
サバ38〜45cmを5匹。
マアジ35cmを1匹。

大物は気まぐれですね・・・。
またいつ爆釣するか解りませんので懲りずに狙い続けましょう!

(淡路沖 ジギング、サビキ)12
8/8(日)
昼便
晴れ 安部さん なし サバ38〜45cmを25匹。
(0〜8匹)
ガシラ18〜26cmを2匹。

ブリ、サワラは何処へ・・・???

(淡路沖 ジギング、サビキ)8
夜便は人数揃わずお休み・・・。
予約、お問い合わせ頂いた方々には申し訳ございませんでした。
8/8(日)
朝便
晴れ 川崎さん なし タコ200g〜900gを50杯。
(4〜10杯)

(明石沖 タコテンヤ)10
8/7(土)
夜便
晴れ 川西さん なし メバル15〜28cmを100匹。
(4〜15匹)
ガシラ14〜18cmを30匹。

メバルまずまず良型揃い。

(明石沖 エサ釣り)12
8/7(土)
昼便
晴れ 梅田さん
サワラ70〜77cmを6匹。
サバ38〜45cmを10匹。
ツバス25cmクラスを10匹(リリース)。

ブリ、サワラバラシ、ラインブレイクあり・・・。

タックルはPE3号、リーダー40lb以上の物が望ましいです。

(淡路沖 ジギング)6
8/6(金)
夜便
晴れ 浦川さん
メバル16〜29cmを100匹以上。
(船中8名、7〜20匹)
チヌ45cmを1匹。
ガシラ14〜18cmを15匹。

メバル良型揃い!!

(明石沖 エサ釣り)8
8/6(金)
昼便
晴れ 小原さん
サワラ78cmを1匹。
アコウ35cmを1匹。
サバ38〜43cmを4匹。
ガシラ20〜23cmを3匹。

大型マダイ、サワラバラシ・・・。

ブリ、サワラが回ってますので、
タックルはPE3号、リーダー40lb以上の物が望ましいです。

(淡路沖 ジギング、カブラ)8
8/6(金)
特別朝便
チャーター
晴れ 山口さん なし 山口さん御一行のベラ、タコ釣り大会でした。
釣果はベラが1人30匹前後、タコが0〜7杯。
暑い中お疲れ様でした。
8/5(木) _ _ _ 8/5(木)
昼便は撃沈でした・・・。
夜便は天候不良のため出船中止。
8/4(水)
夜便
晴れ 上田さん
メバル20〜29cmを85匹。
(船中6名、8〜22匹)
ガシラ14〜22cmを18匹。
サバ40cmを1匹。

ほとんどが25cmオーバーの大型!!
最高の釣りでした!!

(明石沖 エサ釣り)6
8/4(水)
昼便
晴れ 菊矢さん

マダイ27〜42cmを5匹。
ガシラ18〜21cmを5匹。

ジギングは不発でしたが、鯛がよく当たってくれました!

マダイのヒットルアーは、
リタックルオリジナル ボッコボコイモリ 30号、
シマノ 炎月タングステン。

(明石沖 ジギング、カブラ)7
8/2(月)
夜便
晴れ 新野さん
メバル15〜27cmを95匹。
(船中6名、8〜31匹)
マダイ35cmを1匹。
ガシラ14〜21cmを20匹。

メバルは25cm級の良型が多数!!

(明石沖 エサ釣り)6
8/2(月)
昼便
晴れ 新井さん アコウ38cmを1匹。
ガシラ20〜27.5cmを7匹。

ブリ、マダイはバラシ・・・。

(淡路沖 ジギング、ノマセ、カブラ)8
8/1(日)
夜便
晴れ 吉富さん メバル16〜28cmを60匹。
(船中3名、10〜25匹)
マダイ29〜30cmを2匹。
ガシラ15〜25cmを7匹。
キス23cmを1匹。

メバル良型好釣!!

(明石沖 エサ釣り)3
8/1(日)
昼便
晴れ 杉原さん
ブリ80cmを1匹。
サバ38〜45cmを70匹以上。
(2〜10匹)
アコウ35cmを1匹。
ガシラ18〜21cmを3匹。

ブリのヒットルアーは、
Lots Of Art ナムジグ ドギー 170g、アカキン。

(淡路沖 ジギング、サビキ、カブラ)12
8/1(日)
特別昼便
ベラ釣り選手権
晴れ 大瀬戸さん
2010年 リタックル ベラ釣り選手権

ベラ10〜21cmを900匹以上。
(船中6名、85〜200匹)

大瀬戸さん4.75kgで優勝、無料乗船券ゲット!

キス、トラギス、テンコチなども釣れました。

このベラ釣りは通常乗合では行なっておりませんが、
初心者にもイージーに数が釣れ、食べても美味しいので、
ご興味のある方はチャーター便でチャレンジしてみて下さい!!

(淡路沖 エサ釣り)6
8/1(日)
朝便
晴れ 後藤さん

タコ200g〜1kgを150杯以上。
(船中11名、3〜31杯)
マダイ61cmを1匹。
オニアジ35cmを1匹。

マダイのヒットルアーはジャッカル、ビンビン玉80g改。

(明石沖 タコテンヤ、カブラ)11
7/31(土)
夜便
晴れ 川西さん なし メバル16〜28cmを105匹。
(船中11名、4〜31匹)
ガシラ14〜21cmを15匹。
マアジ19cmを2匹。
サバ40cmを1匹。

(淡路沖 エサ釣り)11
7/31(土)
昼便
晴れ 菊池さん
メジロ72cmを1匹。
サバ38〜45cmを30匹。
(1〜6匹)
アコウ37cmを1匹。
ガシラ15〜20cmを10匹。

メジロのヒットルアーはダイワ、ソルティガ、ブルーピンク。
アコウはシマノ、炎月タングステン。
鯛カブラもアタリはたくさんあったようですがゲットならず・・・。

(淡路沖 ジギング、サビキ、カブラ)11
7/30(金)
夜便
晴れ 杉村さん メバル15〜27cmを41匹。
(船中6名、0〜13匹)
ガシラ14〜23cmを13匹。
マダイ22〜27cmを2匹。

(淡路沖 エサ釣り)6
7/30(金)
昼便
晴れ ポイント播磨店小嶋さん マダイ36cmを1匹。
サバ38〜42cmを16匹。
(0〜5匹)
オニアジ35cmを1匹。
ガシラ18〜22cmを3匹。

ブリ、メジロ狙いの磯ジギングは難しい・・・。
誰か攻略して下さい(笑)

(淡路沖 ジギング、サビキ、カブラ)8
7/29(木) _ _ _ 7/29(木)は 昼便夜便 とも天候不良のため出船中止。
7/28(水) _ _ _ 7/28(水)は 昼便夜便 とも天候不良のため出船中止。
7/26(月)
夜便
晴れ 川西さん メバル15〜26cmを90匹。
(船中3名、15〜45匹)
ガシラ14〜20cmを9匹。

久々に爆釣でした!!

(淡路沖 エサ釣り)
7/26(月)
昼便
晴れ 山中さん
オニアジ35〜40cmを4匹。
サバ40〜45cmを19匹。
(船中6名、2〜4匹)
ガシラ18〜25cmを3匹。

(淡路沖 サビキ、カブラ)
7/25(日)
夜便
晴れ 安良田さん メバル15〜26cmを65匹。
(船中7名、4〜18匹)
ガシラ14〜23cmを92匹。
(3〜24匹)
マアジ19cmを1匹。

(明石沖 エサ釣り)
7/25(日)
昼便
晴れ 稲垣さん
マダイ35cmを1匹。
オニアジ35〜40cmを24匹。
(船中3名、5〜14匹)
サバ40〜45cmを17匹。
(4〜8匹)

サバはジギングでもサビキでも釣れました!
オニアジはサビキで釣れました。

(淡路沖 ジギング、サビキ、カブラ)
明日7/26(月)昼便サバ、オニアジ、マダイ狙います!
サビキ(ハリス4号)と鯛カブラ(20〜30号)をご用意下さい。
アジ、サバポイントでジギングして頂いてもOKです。
7/25(日)
朝便
晴れ 後藤さん

タコ200g〜1kgを120杯以上。
(船中12名、4〜18杯)
ガシラ20〜27cmを3匹。
グチ27〜28cmを2匹。

マダイバラシ多数・・・。

(明石沖 タコテンヤ、カブラ)
7/24(土)
夜便
晴れ 埴岡さん なし メバル15〜26cmを45匹。
(船中7名、3〜12匹)
ガシラ14〜20cmを18匹。
マアジ19〜21cmを3匹。

(淡路沖 エサ釣り)
7/24(土)
昼便
晴れ 金地さん マダイ36cmを1匹。
ガシラ18〜22cmを3匹。

船中10名、メジロはお留守でした・・・。

(淡路沖 ジギング、カブラ)
7/23(金)
夜便
晴れ 内林さん なし メバル15〜25cmを29匹。
(船中5名、4〜8匹)
ガシラ14〜20cmを24匹。
マアジ20〜21cmを2匹。
グレ28cmを1匹。

(淡路沖 エサ釣り)
7/23(金)
昼便
晴れ 浦川さん マダイ32cmを1匹。
ガシラ19〜23cmを6匹。

船中8名、良型マダイバラシ多数・・・。
メジロも不発でしたが、
リタックル秋定船長がマイボートで3本ゲットしたようです。

(淡路沖 ジギング、カブラ)
7/22(木)
夜便
晴れ 川西さん なし メバル16〜27cmを55匹。
(船中6名、4〜22匹)
ガシラ14〜18cmを25匹。
マダイ30cmを1匹。

(淡路沖 エサ釣り)
7/22(木)
昼便
晴れ 池内さん


メジロ70〜78cmを6匹。
アコウ40cmを1匹
ガシラ18〜21cmを3匹。

船中8名、メジロはジグで4匹、ノマセで2匹。
ヒットルアーはダイワ、ソルティガ、ライトニング。

(淡路沖 ジギング、カブラ、ノマセ)
7/21(水)
昼便
晴れ 井神さん
メジロ78cmを1匹。
タチウオ60cmクラスを2匹。

ヒットルアーはメーカー不明、センターバランスジグ150g。

船中12名、初挑戦の方多数。
レンタルタックル16セット出動で頑張って頂いたのですが・・・。

(淡路沖 ジギング、カブラ)
夜便はお休み。
7/19(祝月)
海の日
夜便
晴れ 川西さん メバル16〜27cmを69匹。
(船中10名、2〜15匹)
ガシラ15〜21cmを23匹。
マダイ20〜21cmを2匹。

大型メバルに絞って狙いましたが厳しかった・・・。
型は良かったです。

(淡路沖 エサ釣り)10
7/19(祝月)
海の日
昼便
チャーター
晴れ 田中さん マダイ40〜50cmを2匹。
サバ40〜45cmを9匹。
タコ200〜500gを20杯。
ガシラ17〜20cmを4匹。
グチ28cmを1匹。

船中8名の釣果です。

(淡路沖 ジギング、サビキ、カブラ、タコテンヤ)
1号艇乗合は船中10名
オニアジ1匹、サバ1匹、ガシラ5匹。
撃沈・・・。
メジロはともかくサバは何処へ???

(淡路沖 ジギング、サビキ、カブラ)
7/19(祝月)
海の日
朝便
晴れ 川田さん
メジロ60cmを1匹。
マダイ40cmを1匹。
タコ200g〜1.45kgを80杯以上。
(船中12名、4〜13杯)
サバ40〜45cmを60匹。
(1〜10匹)

メジロ、マダイはジギングで釣れました!
サバ狙いは胴突よりもジギングサビキの方が、
大物の可能性もあって面白いかも!?

(淡路沖 ジギング、サビキ、タコテンヤ)12
7/18(日)
夜便
晴れ 久保田さん

メバル14〜26cmを60匹。
(船中12名、2〜15匹)
ガシラ15〜20cmを12匹。
グレ25〜31cmを10匹。
ウマヅラハギ28cmを1匹。
タチウオ60cmを1匹。

今夜はメバルが少し寂しい釣果でしたが、
花火を楽しんで頂けたので良しとしましょう。

(淡路沖 エサ釣り)12
7/18(日)
昼便
晴れ 桜井さん サバ40〜45cmを50匹。
(船中12名、1〜8匹)
ガシラ17〜24cmを10匹。

(淡路沖 ジギング、サビキ、カブラ)
別船チャーター
船中3名

マダイ40cmを1匹。
サバ40〜45cmを35匹。
(10〜12匹)

(淡路沖 ジギング、サビキ、カブラ)
7/18(日)
朝便
チャーター
晴れ 横尾さん なし タコ100g〜500gを65杯。
(船中6名、5〜20杯)
サバ40〜45cmを5匹。

(明石沖 タコテンヤ、サビキ)5
7/17(土)
夜便
晴れ 川西さん
メバル15〜28cmを190匹以上。
(船中12名、12〜25匹)
ガシラ15〜22cmを20匹。
マルアジ25cmを1匹。

メバル良型揃い!!

(明石沖 エサ釣り)12
7/17(土)
昼便
晴れ 杉原さん なし サバ40〜45cmを12匹。
マルアジ30〜32cmを2匹。
ガシラ18〜23cmを3匹。

船中12名の釣果です。
マダイ、メジロ狙いましたが撃沈・・・。

(淡路沖 カブラ、ジギング、サビキ)12
7/16(金)
夜便
埴岡さん
メバル16〜29cmを105匹以上。
(船中5名、15〜27匹)
ガシラ15〜23cmを10匹。
サバ40cmを1匹。

(淡路沖 エサ釣り)5
7/16(金)
昼便
晴れ 植田さん オニアジ35〜40cmを2匹。
マルアジ30〜35cmを10匹。
ガシラ20cmを1匹。

船中6名の釣果です。
二枚潮で厳しかった・・・。

(淡路沖 サビキ、カブラ)6
7/15(木)
昼便
宮崎さん マダイ44〜45cmを2匹。
ガシラ21cmを1匹。

船中4名の釣果です。
ヒットルアーは自作カブラ。

(淡路沖 カブラ)4
夜便は欠航。
7/14(水)
昼便
倉本さん サバ40〜42cmを2匹。
マルアジ27〜32cmを19匹。

船中4名の釣果です。
船釣り初挑戦の方がほとんどでしたが、何とかお土産は確保。

(淡路沖 ジギング、サビキ、カブラ)4
夜便は欠航。
7/12(月)
夜便
曇時々雨 松本さん
メバル15〜27cmを150匹以上。
(船中9名、11〜25匹)
アコウ38cmを1匹。
ガシラ15〜20cmを80匹。
(5〜20匹)
マアジ18〜21cmを2匹。
グレ27〜31cmを6匹。

すべての魚がメバル仕掛け、エサはアオムシでの釣果です。

(淡路沖 エサ釣り)9
7/12(月)
昼便
晴れ 市岡さん
マダイ48cmを1匹。

本日はお客様2名だったので鯛カブラ1本で勝負。
お二方ともポツポツアタリはあったようですがゲットならず・・・。
市岡さん最後のひと流しで執念のゲット!

マダイのヒットルアーは、
リタックルオリジナル、ボッコボコイモリ、レッド。

(明石沖 カブラ)2
7/11(日)
朝便

風強し
正部さん なし タコ100g〜500gを8杯。
マダイはバラシ・・・。

強風の為早帰り。

(明石沖 タコテンヤ、カブラ)5
昼便夜便は悪天候のため欠航。
7/10(土)
夜便
晴れ 川西さん メバル15〜27cmを250匹以上。
(船中12名、15〜42匹)
マアジ18〜22cmを11匹。
ガシラ15〜20cmを30匹。
タコ200〜400gを3杯。

メバル爆釣!!

(淡路沖 エサ釣り)12
7/10(土)
昼便
晴れ 大賀さん
マダイ40〜53cmを5匹。
(船中12名、0〜2匹)
マルアジ30〜35cmを60匹。
(5〜15匹)
サバ40cmを1匹。

マダイのヒットルアーは、
リタックルオリジナル、ボッコボコイモリ。

(淡路沖 カブラ、ジギング、サビキ)12
7/9(金)
夜便
晴れ 池内さん メバル15〜27cmを70匹。
(船中5名、12〜15匹)
ガシラ15〜20cmを15匹。
タコ300〜1600gを3杯。

マダイも掛かったようですが、ラインブレイク・・・。

(明石沖 エサ釣り)5
7/9(金)
昼便
晴れ 久保さん
マダイ30cmを1匹。
サバ40〜47cmを37匹。
(船中8名、2〜8匹)
ガシラ18〜22cmを6匹。

サバはジグでもサビキでもポツポツ釣れました。
マダイのヒットルアーは、
リタックルオリジナル、ボッコボコイモリ。

(淡路沖 カブラ、ジギング、サビキ)8
7/8(木)
夜便
晴れ 埴岡さん
メバル15〜27cmを90匹。
(メバルは4名での釣果です。)
ガシラ15〜20cmを9匹。
タコ300〜1650gを4杯。
(タコは1名での釣果です。)

メバル釣りのポイントで夜のタコをテストしてみました。

(明石沖 エサ釣り)5
7/8(木)
昼便
晴れ 浦川さん
マダイ25〜42cmを6匹。
サバ40〜47cmを30匹。
(船中10名、1〜5匹)
ガシラ18〜24cmを6匹。

サバはジグでもサビキでもポツポツ釣れました。
マダイのヒットルアーは自作カブラ20号。

(淡路沖 カブラ、ジギング、サビキ)10
7/7(水)
夜便
晴れ 中井さん メバル15〜27cmを135匹。
(船中7名、12〜28匹)
ガシラ15〜21cmを17匹。
マアジ32cmを1匹。

メバルまずまず良型揃い!

(淡路沖 エサ釣り)7
7/7(水)
昼便
晴れ 埴岡さん なし サバ35〜47cmを13匹。
マダイ25cmを1匹。
ガシラ16〜23cmを8匹。

(淡路沖 ジギング、サビキ、カブラ)8
7/5(月)
夜便
晴れ 高坂さん なし メバル16〜29cmを150匹以上。
(船中9名、9〜22匹)
ガシラ15〜22cmを30匹。
サバ40cmを1匹。

メバルまずまず良型揃い!

(明石沖 エサ釣り)9
7/5(月)
昼便
晴れ 中尾さん サバ35〜48cmを28匹。
(船中6名、1〜13匹)
マダイ28cmを1匹。
ガシラ16〜18cmを2匹。

サバはサビキでよく当たりました。
良型のマダイはバラシ・・・。

(淡路沖 ジギング、サビキ、カブラ)6
7/4(日)
夜便
吉富さん メバル16〜29.5cmを75匹。
(船中12名、2〜14匹)
ガシラ15〜18cmを10匹。

今夜は厳しかった。
型は良かったのですが・・・。

(明石沖 エサ釣り)12
7/4(日)
昼便
晴れ 牧野さん
メジロ72〜74cmを2匹。
アコウ36cmを1匹。
サバ40〜47cmを15匹。
ガシラ18〜20cmを3匹。

メジロのヒットルアーは、
デュエル、ソルティーラバー、60g。
ダイワ、ソルティガリーフ、100g、ブルーピンク。

(淡路沖 ジギング、サビキ、カブラ)10
7/4(日)
朝便
岩本さん なし サバ35〜48cmを30匹。
(船中10名、0〜5匹)
タコ200g〜500gを5杯。
ガシラ18〜23cmを2匹。

(淡路沖 サビキ、カブラ、タコテンヤ)10
7/3(土)
夜便
川西さん メバル15〜27cmを130匹以上。
(船中5名、20〜45匹)
ガシラ15〜18cmを10匹。
サバ42cmを1匹。

メバル爆釣!!
型も良型揃いでした。

(明石沖 エサ釣り)5
昼便は船中3名でサバ5匹。
ボウズは出なかったものの、強風でポイントに入れず、不完全燃焼・・・。
特別夜便は船中スルメが数杯・・・。
7/2(金)
夜便
晴れ 香川さん メバル15〜29cmを135匹。
(船中7名、10〜25匹)
マダイ30cmを1匹。
グレ24〜28cmを2匹。
ガシラ15〜21cmを10匹。
サバ35〜42cmを4匹。

(淡路沖 エサ釣り)7
7/2(金)
昼便
晴れ 田中さん サバ35〜48cmを55匹以上!
(船中6名、5〜16匹)
スマガツオ35cmを1匹。

サバはサビキでもジグでもよく当たりました!
ここら辺では珍しいスマガツオも釣れました。
スマガツオのヒットルアーは、ダイワ、ソルティガ、100g、赤金。

(淡路沖 ジギング、サビキ、カブラ)6
7/1(木)
夜便
晴れ 森下さん メバル15〜27cmを130匹。
(船中7名、11〜25匹)
ガシラ15〜21cmを25匹。
マアジ20〜30cmを6匹。

(淡路沖 エサ釣り)7
7/1(木)
昼便
晴れ 藤丸さん サバ35〜42cmを50匹以上!
(船中4名、8〜25匹)
オニアジ35〜48cmを4匹。
ガシラ15〜18cmを3匹。

サバはサビキでもジグでもよく当たりました!
本日最大のオニアジは鯛カブラで釣れました。

(淡路沖 サビキ、カブラ)4
6/30(水)
夜便
晴れ 三谷さん なし メバル15〜27cmを72匹。
(船中3名)
ガシラ15〜18cmを4匹。
マアジ30cmを1匹。

よく釣れました!

(淡路沖 エサ釣り)3
6/30(水)
昼便
晴れ 菊矢さん マダイ70cm(4.3kg)を1匹。
サバ35〜42cmを17匹。
(船中2名、8〜9匹)

マダイのヒットルアーは、ダイワ、ベイラバー、80g、オレンジ。
サバはサビキでもジグでもよく当たりました。

(淡路沖 カブラ、ジギング、サビキ)2
6/28(月)
昼便
晴れ 大村さん なし サバ35〜42cmを41匹。
(1〜10匹)
ガシラ18〜22cmを4匹。

サバはサビキでよく当たりました。

(淡路沖 ジギング、サビキ、カブラ)10
夜便は悪天候のため欠航。
6/27(日)
昼便
晴れ 杉原さん
カンパチ53cmを1匹。
サバ35〜45cmを40匹。
(1〜9匹)

サバの竿頭は稲垣さん、9匹。
カンパチのヒットルアーは、
ブリッジ、スキッド、赤金、セミロング、100g。
サバはサビキでよく当たりましたが、ジグでもヒットしました。

(淡路沖 ジギング、サビキ、カブラ)11
朝便夜便は悪天候のため欠航。
6/26(土) _ _ _ 昼便夜便ともに悪天候のため欠航。
6/25(金) _ _ _ 昼便夜便ともに悪天候予報で人数揃わず欠航。
お問い合わせ頂いたお客様にはご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。
6/24(木)
昼便
晴れ 豊田さん ハマチ51cmを1匹。
サバ40〜45cmを4匹。
ガシラ18〜22cmを6匹。

今日のサバはサビキよりジグの方が良かった。
マダイは残念ながらバラシ・・・。

(淡路沖 カブラ、ジギング、サビキ)6
夜便は臨時休業。
6/23(水)
夜便
川西さん
メバル15〜27cmを198匹。
(船中10名、7〜45匹)
ガシラ15〜20cmを20匹。

(淡路沖 エサ釣り)10
6/23(水)
昼便
埴岡さん
マダイ52cmを1匹。
サバ40〜47cmを10匹。
(0〜4匹)
ガシラ16〜20cmを10匹。

マダイのヒットルアーは
リタックルオリジナル、ボッコボコイモリ埴岡SPL。

マダイは魚影濃く、アタリは多かったですが・・・。

(淡路沖 カブラ、ジギング、サビキ)7
6/21(火) 秋定船長 _ 火曜日はリタックルは定休日ですが、リタックル秋定船長がマイボートで出船。
2名でサバ40匹近い爆釣だったそうです!!

今週は午後に速い潮があるため昼便でサバ期待できそうです!!
6/21(月)
夜便
西村さん なし メバル15〜28cmを90匹。
(船中11名、3〜15匹)
ガシラ15〜20cmを12匹。

強風で釣り辛かった・・・。

(明石沖 エサ釣り)11
6/21(月)
昼便
林さん サバ35〜45cmを30匹。
(船中8名、1〜8匹)
ガシラ18〜20cmを2匹。

マダイは大型が掛かったようですが、
痛恨の連続ラインブレイク・・・。

(淡路沖 カブラ、ジギング、サビキ)8
6/20(日)
夜便
吉富さん メバル16〜27cmを160匹。
(船中7名、12〜33匹)
ガシラ16〜23cmを22匹。

今夜も良型揃いでした!

(明石沖 エサ釣り)7
6/20(日)
昼便
松尾さん なし サバ35〜45cmを13匹。
ガシラ20cmを1匹。

強風でポイントに入れず・・・。
明日もサバ狙います。

(淡路沖 カブラ、ジギング、サビキ)8
6/20(日)
朝便
外山さん マダイ55cmを1匹。
タコ200g〜800gを13杯。
(船中6名、1〜4杯)
ガシラ18〜21cmを5匹。

ヒットルアーは
リタックルオリジナル、ボッコボコイモリ。

(淡路沖 カブラ、タコテンヤ)6
6/19(土)
夜便
晴れ 川西さん メバル16〜29.5cmを244匹。
(船中8名、13〜58匹)
ガシラ14〜21cmを17匹。

竿頭川西さん58匹!2位の方も42匹!
良型揃いの大爆釣でした!!!

(明石沖 エサ釣り)8
6/19(土) _ _ _ 6/18(金)は 昼便夜便、 6/19(土)昼便は天候不良で欠航。
ご予約頂いていたお客様にはご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。
6/17(木)
夜便
チャーター
晴れ 佐野さん タコ250〜350gを2杯。
メバル14〜20cmを18匹。

チャーターでアオリイカにチャレンジしていただきましたが撃沈・・・。

(淡路沖 中オモリ、エサ釣り)3
6/17(木)
昼便
晴れ 林さん マダイ40cmを1匹。
ガシラ18〜20cmを2匹。

ヒットルアーは、シャウト、アンサー、オレンジ。

(淡路沖 カブラ)6
6/16(水)
夜便
晴れ 加藤さん メバル14〜27cmを95匹。
(船中7名、12〜21匹)
ガシラ15〜18cmを8匹。

(明石沖 エサ釣り)7
6/16(水)
昼便
晴れ 近藤さん

マダイ36〜77cmを2匹。
コブダイ40cmを1匹。
ガシラ18〜22cmを3匹。

マダイは77cm、5.2kg!!
ヒットルアーは、シマノ、炎月、100g、グリーンゴールド。

(淡路沖 カブラ)7
6/14(月) _ _ _ 6/14(月)は 昼便夜便 とも臨時休業。
ご予約頂いていたお客様にはご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。

明日6/15(火)は定休日。

明後日6/16(水)
昼便鯛カブラ&サバ
夜便メバル
どちらも空席多数です。
6/13(日)
朝便
晴れ 佐藤さん
マダイ30〜40cmを6匹。
タコ100g〜1.3kgを10杯。
ガシラ18〜21cmを4匹。

(明石沖 カブラ、タコテンヤ)11
昼便夜便は悪天候で出船中止。
6/12(土)
夜便
晴れ 偕坂さん メバル14〜27cmを200匹以上。
(船中12名、10〜32匹)
ガシラ14〜19cmを15匹。

(淡路沖 エサ釣り)12
昼便鯛カブラ&サバは撃沈でした・・・。
1号艇チャーターは船釣り初挑戦の方が多かったのですが、
何とかガシラは釣れてくれたようです。
2号艇は48cmの大サバが上がるも他は・・・。
6/11(金)
夜便
晴れ 山田さん なし メバル15〜26cmを80匹。
(船中5名、13〜21匹)
ガシラ14〜19cmを4匹。

今夜も大半が20cmオーバーの良型揃い。

(明石沖 エサ釣り)5
6/11(金)
昼便
晴れ 大森さん サバ40〜45cmを4匹。
(船中3名、1〜2匹)
ガシラ17〜25cmを4匹。

(淡路沖 カブラ、サビキ)3
6/10(木)
夜便
晴れ 上田さん なし メバル16〜26cmを100匹。
(船中7名、12〜20匹)
ガシラ15〜18cmを7匹。

特大サイズは出ませんでしたが、
ほとんどが20cmオーバーの良型揃い。

(明石沖 エサ釣り)7
6/10(木)
昼便
晴れ 豊田さん サバ40〜45cmを4匹。
マダイは・・・。

明日からまた仕切り直しです。

明日6/11(金)昼便鯛カブラ&サバ空席多数です。

(淡路沖 カブラ、サビキ)11
6/9(水)
夜便
晴れ 山田さん メバル16〜27cmを85匹。
(船中6名、11〜23匹)
ガシラ15〜18cmを7匹。

ほとんどが20cmオーバーの良型揃い。

(明石沖 エサ釣り)6
昼便は臨時休業。
6/7(月)
夜便
晴れ 大野さん メバル14〜27cmを84匹。
(船中5名、14〜23匹)
ガシラ14〜24cmを12匹。

まずまず良型揃い。

(明石沖 エサ釣り)5
6/7(月)
昼便
浦川さん マダイ51cmを1匹。
サバ45cmを1匹。

マダイのヒットルアーは、
自作カブラ(ラバーの色は赤&黄色)
サバは自作サビキ。

(淡路沖 カブラ、サビキ)5
6/6(日)
夜便
晴れ 吉富さん メバル17〜28cmを220匹以上!!
(船中12名、12〜42匹)
ガシラ15〜23cmを30匹。

良型爆釣でした!!

(明石沖 エサ釣り)12
6/6(日)
昼便
晴れ 佐野さん

アコウ37cmを1匹。
アブラメ37cmを1匹。
ガシラ15〜23cmを8匹。

アコウ、アブラメのヒットルアーは、
リタックルオリジナル、ボッコボコイモリ。
カラーはアコウはブルーラメ、アブラメはレッド。

(淡路沖 カブラ、サビキ、エサ釣り)11
6/5(土)
夜便
チャーター
晴れ 石丸さん なし メバル15〜27cmを90匹。
(5〜15匹)
ガシラ15〜23cmを30匹。

メバル、ガシラともに良型揃い!

(明石沖 エサ釣り)10
6/5(土)
昼便
晴れ 大森さん
アコウ45cmを1匹。
サバ40cmを1匹。
ガシラ15〜21cmを5匹。

アコウのヒットルアーは、
リタックルオリジナル、ボッコボコイモリ。

(淡路沖 カブラ、サビキ、エサ釣り)10
6/4(金)
夜便
チャーター
晴れ 月森さん
メバル16〜28.5cmを85匹。
(船中7名、5〜20匹)
ガシラ15〜25.5cmを12匹。

メバル、ガシラともに良型揃い!!

(明石沖 エサ釣り)7
昼便はコブダイ1匹、ガシラ10匹。
6/3(木)
夜便
晴れ 川西さん なし メバル16〜28.5cmを37匹。
(船中4名、5〜12匹)
ガシラ15〜22cmを16匹。

メバル良型揃い!

(明石沖 エサ釣り)4
6/3(木)
昼便
晴れ 藤丸さん マダイ27〜29cmを2匹。
メバル20〜28cmを3匹。
ガシラ17〜21cmを6匹。

良型のマダイはバラシ・・・。

(淡路沖 カブラ、サビキ、エサ釣り)9
6/2(水)
夜便
晴れ 片岡さん メバル15〜28cmを80匹。
(船中9名、2〜13匹)
ガシラ14〜21cmを26匹。

メバルが少ない人はガシラをたくさん釣ってました。

(淡路沖 エサ釣り)9
6/2(水)
昼便
晴れ 植垣さん サバ40〜45cmを13匹。
(船中6名、0〜4匹)
マアジ38〜40cmを2匹。
ガシラ17〜20cmを3匹。

マダイは・・・。
サバはジギングサビキでよく当たりました。

(淡路沖 カブラ、サビキ、ジギング)6
5/31(月)
夜便
晴れ 西村さん メバル15〜29cmを95匹。
ガシラ14〜20cmを14匹。

チャーターで初心者の方が多かったですがよく釣れました。

(明石沖 エサ釣り)7
5/31(月)
昼便
晴れ 松尾さん
マダイ30〜60cmを2匹。
サバ40〜45cmを23匹。
(船中7名、1〜10匹)
コブダイ45cmを1匹。
ガシラ18〜22cmを5匹。
エソ30〜40cmを2匹。

マダイのヒットルアー自作イモリ(ブルーラメ)。
サバのヒットルアーはセンターバランスジグ、80〜100g。

(淡路沖 カブラ、サビキ、ジギング)7
5/30(日)
夜便
晴れ 佐野さん メバル16〜29cmを100匹以上。
(船中8名、7〜23匹)
ガシラ15〜22cmを34匹。
マダイ28cmを1匹。
マアジ37cmを1匹。

メバルの大半が良型でした!!

(明石沖 エサ釣り)8
5/30(日)
昼便
晴れ 木谷さん
チャーター便、船中5名の釣果
マダイ30cmを1匹。
サバ40〜45cmを11匹。
マアジ35〜40cmを3匹。

(淡路沖 カブラ、サビキ、ジギング)5
乗合船、船中8名の釣果
サバ40〜45cmを10匹。
マアジ35〜40cmを7匹。
ガシラ16cmを1匹。
マダイはバラシ・・・。

(淡路沖 カブラ、サビキ、ジギング)8
5/29(土)
夜便
晴れ 川西さん メバル15〜28cmを100匹以上。
(3〜28匹)
ガシラ14〜18cmを21匹。

メバルまずまず良型揃い。
波が高く、釣り辛い中頑張って頂きました。

(明石沖 エサ釣り)11
5/29(土)
昼便
晴れ 中山さん サバ40〜45cmを7匹。
メバル20〜25cmを4匹。
ガシラ14〜23cmを6匹。

マダイは・・・。
メバルは鯛カブラで釣れました。

明日もサバ狙います。

(淡路沖 カブラ、サビキ、ジギング)9
5/28(金)
夜便
晴れ 後藤さん メバル15〜29cmを56匹。
(船中8名、2〜11匹)
ガシラ14〜22cmを32匹。
(2〜11匹)
メバルが少なかった人は、ガシラをたくさん釣っておられました。

(明石沖 エサ釣り)8
5/28(金)
昼便
晴れ 埴岡さん なし メバル16〜23cmを6匹。
(船中4名、0〜4匹)
ガシラ15〜24cmを4匹。

マダイはまたもお留守でした・・・。
メバルはサビキで釣れました。

明日は潮が大きいのでサバも狙います。

(淡路沖 カブラ、サビキ)4
5/27(木)
夜便
晴れ 後藤さん なし メバル16〜27cmを70匹。
(船中8名、5〜14匹)
ガシラ15〜19cmを7匹。

(明石沖 エサ釣り)8
昼便は撃沈でした・・・。
5/25(火)
朝便
特別便
晴れ カラテカ入江さん
松本さん
なし マダイ18〜28cmを4匹。
(船中釣り人3名、0〜3匹)
マアジ32〜40cmを2匹。
メバル14〜26cmを3匹。

マダイのヒットサビキはカワセミ、瀬戸内真鯛。

(淡路沖 サビキ)3
5/22(土)
夜便
川西さん メバル16〜29.5cmを170匹。
(船中12名、6〜28匹)
ガシラ15〜20cmを18匹。

(淡路沖 エサ釣り)12
5/22(土)
昼便
晴れ 平松さん マダイ28〜35cmを2匹。
ガシラ15〜22cmを10匹。

(明石沖 カブラ)9+5
5/21(金)
夜便
晴れ 藤原さん
メバル17〜28cmを220匹以上。
(船中12名、14〜35匹)
ガシラ15〜21cmを20匹。

今夜も大型メバルが大半でした!!
よく釣った人はアオムシ1,000円分で足りませんでした。

(淡路沖 エサ釣り)12
5/21(金)
昼便
晴れ 川西さん アコウ32cmを1匹。
コブダイ45cmを1匹。
ガシラ15〜22cmを10匹。

マダイが浮いてしまっているのでサビキの方が良いかも???

(明石沖 カブラ)11
5/20(木)
夜便
晴れ 白菊さん メバル16〜29cmを66匹。
(船中7名、4〜20匹)
ガシラ17〜24cmを8匹。

今夜はメバルもガシラも大型が大半でした!!

(明石沖 エサ釣り)7
昼便はガシラ4匹。
鯛の反応はまずまず良かったのですが・・・。
5/19(水)
昼便
釣具のポイントさん なし ガシラ18〜23cmを5匹。

強風のため15時まで待って出船。
悪条件の中頑張って頂きましたが、マダイの顔は見れず・・・。

(明石沖 カブラ)6
夜便は天候不良で出船中止。
5/17(月)
昼便
晴れ 浦川さん マダイ50〜51cmを2匹。
ガシラ18〜23cmを3匹。

ヒットルアーはリタックルオリジナル、ボッコボコイモリ。

(明石沖 カブラ)7
5/16(日)
夜便
晴れ 辰巳さん
メバル15〜29.5cmを91匹。
ガシラ15〜25cmを13匹。

今夜も特大黒メバルが大半でした!!

(明石沖 エサ釣り)9
昼便はサバ3匹、エソ1匹・・・。
5/16(日)
朝便
チャーター
晴れ 長永さん マダイ41〜62cmを2匹。
ガシラ19〜23cmを3匹。

マダイのヒットルアーはジャッカル、ビンビン玉。

(明石沖 カブラ)8
5/15(土)
夜便
晴れ 山本さん

メバル20〜29.5cmを155匹。
(5〜22匹)
ガシラ16〜22cmを14匹。

特大黒メバルが大半でした!!

(明石沖 エサ釣り)12
5/15(土)
昼便
晴れ 土田さん なし マダイ40cmを1匹。
サバ35〜40cmを4匹。
エソ25〜30cmを4匹。

(明石沖 カブラ、ジギング、サビキ)10
5/14(金)
夜便
晴れ 藤丸さん
メバル20〜29cmを105匹。
(船中4名、21〜36匹)
ガシラ16〜21cmを5匹。

特大黒メバル爆釣でした!!

(明石沖 エサ釣り)4
昼便鯛カブラはバラシのみ。
アタリはそこそこあったのですが・・・。 4
5/13(木)
夜便
晴れ 山田さん メバル17〜27cmを44匹。
(船中5名、5〜19匹)
ガシラ15〜18cmを10匹。

メバルのほとんどが大型でした!!

(明石沖 エサ釣り)5
5/13(木)
昼便
晴れ カラテカ入江さん アブラメ(アイナメ)36cmを1匹。
タコ300gを1杯。

マダイはバラシ・・・。

(明石沖 カブラ、エサ釣り)12
5/12(水)
夜便
晴れ 山田さん メバル15〜26cmを35匹。
(船中4名、7〜12匹)

(淡路沖 エサ釣り)4
5/12(水)
昼便
晴れ カラテカ入江さん ガシラ18〜25cmを2匹。

(明石沖 カブラ、エサ釣り)7
5/10(月)
昼便
川西さん マダイ28〜47cmを3匹。
(船中4名、0〜1匹)
チヌ47cmを1匹。
ガシラ15〜22cmを4匹。

ヒットルアーは自作イモリカブラ

(明石沖 カブラ)4
夜便は天候不良で出船中止。
5/9(日)
夜便
晴れ 山田さん

メバル18〜29cmを70匹。
(船中5名、8〜16匹)
ガシラ14〜18cmを4匹。

メバルの大半が大型でした!!

(明石沖 エサ釣り)5
5/9(日)
昼便
チャーター
晴れ 藤丸さん マダイ30〜42cmを4匹。

ヒットルアーは自作カブラ

(明石沖 カブラ)7
別船チャーター
船中5名
マダイ35〜40cmを2匹。
ソイ35cmを1匹。
ガシラ15〜20cmを7匹。
5/8(土)
夜便
晴れ 真弓さん メバル17〜29cmを160匹。
(6〜16匹)
ガシラ15〜18cmを5匹。

メバルの大半が大型でした!!

(明石沖 エサ釣り)12
5/8(土)
昼便
晴れ 豊島さん

マダイ28〜63cmを5匹。
(船中6名、0〜3匹)
ガシラ20〜22cmを5匹。

ヒットルアーは
ボッコボコイモリ(リタックルオリジナル)

(明石沖 カブラ)6
5/7(金)
夜便
晴れ 岩本さん メバル18〜28cmを35匹。
(船中4名、5〜12匹)
ガシラ14〜20cmを7匹。

メバル良型揃い。

(明石沖 エサ釣り)4
5/7(金)
昼便

のち
晴れ
石井さん マダイ40〜42cmを2匹。
(船中4名、0〜2匹)
ガシラ18cmを1匹。

(淡路沖 カブラ)4
5/5(祝水)
朝便
チャーター
晴れ イナミさん ガシラ14〜22cmを50匹以上。
メバル18〜28cmを5匹。

お子様も楽しく釣れたようです。

(淡路沖 エサ釣り)7
昼便は強風で好調ポイントに入れず撃沈でした・・・。
夜便は時化で出船中止。
5/4(祝火)
夜便
晴れ 奥上さん なし メバル15〜28cmを80匹。
(3〜16匹)
ガシラ14〜19cmを10匹。

(明石沖 エサ釣り)11
5/4(祝火)
昼便
晴れ 植田さん なし ガシラ16〜18cmを5匹。

アタリはたくさんあったのですが撃沈でした・・・。

(淡路沖 カブラ)6
5/3(祝月)
夜便
晴れ 加藤さん なし 突然の強風のため21時前に早帰り・・・。
メバル15〜26cmを20匹
ガシラ14〜22cmを4匹。

(明石沖 エサ釣り)12
5/3(祝月)
昼便
晴れ 杉原さん
マダイ35cmを1匹。
コブダイ60cmを1匹。
メバル17〜26cmを10匹。
ガシラ16〜24cmを6匹。

マダイのヒットルアーはジャッカル ビンビン玉。
メバルはサビキで釣れました。

(淡路沖 カブラ、サビキ)8
5/2(日)
夜便
晴れ 山本さん メバル15〜27cmを270匹以上!
(15〜45匹)
ガシラ14〜18cmを20匹。

今夜も爆釣でした!!
サビキの方が数は出ますが、アオムシの方が型が良かったです。

(淡路沖 エサ釣り)12
5/2(日)
昼便
晴れ 小原さん
マダイ35〜40cmを2匹。
ガシラ15〜28cmを7匹。

ヒットルアーはジャッカル ビンビン玉 タイプ零。

(淡路沖 カブラ)8
5/1(土)
夜便
晴れ 岩本さん なし メバル15〜27cmを200匹以上!
(船中10名、7〜38匹)
ガシラ14〜20cmを20匹。
今夜もよく釣れました!!

(明石沖 エサ釣り)10
昼便鯛カブラはメバル1匹、ガシラ1匹。
撃沈でした・・・。
4/30(金)
夜便
晴れ 藤原さん なし メバル15〜23cmを110匹。
(船中5名、15〜33匹)
ガシラ14〜24cmを22匹。

(明石沖 エサ釣り)5
4/30(金)
昼便
晴れ 寺元さん マダイ33〜38cmを2匹。

大型も掛かったようですが残念ながらバラシ・・・。

(明石沖 カブラ)10
4/29(祝木)
夜便
晴れ 白菊さん メバル15〜27cmを80匹。
(3〜13匹)

(明石沖 エサ釣り)11
昼便鯛カブラは悪天候で中止。
4/28(水)
夜便
晴れ 岡田さん なし メバル17〜28cmを50匹。
(船中8名、1〜13匹)

(明石沖 エサ釣り)8
4/26(月)
夜便
晴れ 中藪さん なし メバル14〜28cmを35匹。
(船中7名、3〜9匹)
風が強く釣り辛かった。

(明石沖 エサ釣り)7
4/25(日)
夜便
晴れ 吉富さん メバル15〜28cmを170匹以上。
(11〜22匹)
ガシラ15〜19cmを5匹。
タチウオ50cmを1匹。

(明石沖 エサ釣り)11
4/25(日)
昼便
晴れ 杉原さん
マダイ36〜43cmを3匹。
(船中4名、0〜2匹)
スズキ75cmを1匹。
コブダイ45〜50cmを2匹。

マダイのヒットルアーは
自作テンヤ(エサは冷凍海エビ)
自作カブラ20号。
スズキは大橋橋脚でキャスティング。
ヒットルアーはコアマン パワーブレード

(明石沖 カブラ)4
4/24(土)
夜便
晴れ 真弓さん メバル15〜28cmを190匹以上。
(5〜30匹)
ガシラ14〜21cmを15匹。

エサはシラサ、アオムシ、サビキどれでも釣れました。

(明石沖 エサ釣り)12
4/24(土)
昼便
晴れ 正部さん なし マダイ35cmを1匹。
初日は撃沈でした・・・。
明日から仕切りなおして頑張りましょう!

(明石沖 カブラ)12
4/23(金)
夜便
山田さん メバル17〜28.5cmを44匹。
ガシラ14〜19cmを11匹。

メバル良型揃い。
エサはアオムシの方が良かった。

(淡路沖 エサ釣り)6
4/21(水)
夜便
上田さん なし メバル18〜27cmを21匹。
(船中5名、1〜9匹)
ガシラ17cmを1匹。

厳しかった・・・。
エサはアオムシの方が良かった。

(淡路沖 エサ釣り)5
4/21(水)
昼便
晴れ 藤本さん ガシラ15〜23cmを23匹。
(船中4名、1〜14匹)

エサはイカナゴ。

(明石沖 エサ釣り)4
4/19(月)
昼便
晴れ 山中さん メバル15〜26cmを75匹。
(8〜13匹)
ガシラ14〜23cmを10匹。

サビキでよくアタリました。
大型メバルラインブレイク多数・・・。
そろそろ0.6では苦しいかも???
鯛カブラでガシラも釣れました。

(淡路沖 エサ釣り)7
夜便は悪天候により中止。
4/18(日)
夜便
晴れ 吉富さん メバル15〜28cmを300匹以上。
(船中10名、22〜42匹)
ガシラ14〜20cmを15匹。

連夜の大爆釣!!
アオムシでもサビキでもどちらでもよく釣れました。

(淡路沖 エサ釣り)10
4/18(日)
昼便
晴れ 寺岡さん メバル15〜25cmを42匹。
(3〜14匹)
ガシラ14〜21cmを28匹。

サビキでよくアタリました。

(淡路沖 エサ釣り)6
4/17(土)
夜便
晴れ 白沢さん
メバル15〜26cmを210匹以上。
(15〜33匹)
ガシラ14〜24cmを35匹。
(1〜10匹)

爆釣でした!!!
アオムシでよくアタリましたが、サビキでも釣れました。

(淡路沖 エサ釣り)12
別船チャーター、メバリング
船中4名、森さん他3名
メバル15〜26cmを40匹。

(淡路沖 ルアー)
4/17(土)
昼便
晴れ 佐竹田さん メバル14〜26cmを68匹。
(船中3名、10〜30匹)
ガシラ15cmを1匹。

メバル爆釣!!
サビキでよくアタリました。

(淡路沖 エサ釣り)3

明日4/18(日)
昼便メバル・ガシラ、夜便メバルともに空席多数あります。
4/15(木)
夜便
後藤さん メバル14〜29cmを82匹。
(船中3名、24〜31匹)
ガシラ14〜18cmを4匹。

メバルの大半が25cmオーバーの良型!!
爆釣でした!!!
サビキでよくアタリました。

(明石沖 エサ釣り)3
4/15(木)
昼便
大野さん メバル18〜27cmを28匹。
(船中4名、4〜13匹)
ガシラ14〜17cmを5匹。

メバルまずまず良型揃い!
サビキでよくアタリました。

(淡路沖 エサ釣り)4
4/14(水)
夜便
晴れ 寒川さん なし メバル16〜28cmを85匹。
(6〜13匹)
ガシラ14〜21cmを12匹。

エサはサビキとアオムシ。

(明石沖 エサ釣り)8
4/11(日)
夜便
チャーター
山本さん メバル18〜28cmを47匹。
(2〜10匹)
ガシラ16〜23cmを11匹。

アオムシでよくアタリました。

(明石沖 エサ釣り)8
4/11(日)
昼便
岡本さん
ガシラ16〜24cmを35匹。
(2〜7匹)
メバル18〜23cmを6匹。

エサはイカナゴ。

(明石沖 エサ釣り)9
4/10(土)
夜便
チャーター
晴れ 西原さん メバル15〜28cmを90匹以上。
(船中7名、8〜18匹)
ガシラ14〜18cmを10匹。

今夜はサビキでよく当たりました。
アオムシでも大型が釣れました。

(明石沖 エサ釣り)7
4/10(土)
昼便
晴れ 大野さん
メバル16〜25cmを23匹。
(0〜12匹)
ガシラ16〜23cmを32匹。
(2〜8匹)

メバルはサビキでよく当たりました。
ガシラにはイカナゴ。

(淡路沖 エサ釣り)6
4/9(金)
夜便
チャーター
晴れ 松原さん なし メバル15〜27cmを30匹。
(船中6名、0〜7匹)
ガシラ14〜22cmを15匹。

エサはアオムシ。

風が強く釣りにくい時間もある中、
初チャレンジの方にも良型が釣れました。
少しずつ状態は上向きです。

(淡路沖 エサ釣り)6
4/9(金)
昼便
晴れ 松尾さん メバル15〜28.5cmを5匹。
(船中2名、1〜4匹)
ガシラ15〜18cmを9匹。
(3〜6匹)

メバルはサビキでよく当たりました。
28.5cmのメバルはイカナゴで釣れました。

(淡路沖 エサ釣り)2
4/8(木)
夜便
晴れ 辰巳さん メバル15〜28cmを64匹。
(船中5名、6〜17匹)
ガシラ14〜19cmを25匹。

アオムシでよく釣れました。

(淡路沖 エサ釣り)5
4/7(水)
夜便
晴れ 増田さん なし メバル15〜25cmを25匹。
(2〜6匹)
ガシラ14〜19cmを5匹。

エサはサビキとアオムシ。
厳しい・・・。

(明石沖 エサ釣り)7
4/5(月)
夜便
晴れ 長尾さん なし メバル15〜28cmを35匹。
(0〜6匹)
ガシラ14〜18cmを10匹。

エサはサビキとアオムシ。
濁りが取れておらず苦戦・・・。

(明石沖 エサ釣り)12
4/5(月)
昼便
チャーター
晴れ 藤丸さん 今年初の鯛カブラチャレンジでしたが撃沈・・・。
後半メバル狙いで何とか良型確保。
釣果はメバル15〜28cmを8匹。
ガシラ15〜22cmを4匹。

サビキでよく当たりました。

(淡路沖 鯛カブラ、エサ釣り)6
4/4(日)
夜便
晴れ 後藤さん
メバル15〜30cmを18匹。
(0〜7匹)
ガシラ14〜18cmを5匹。

エサはサビキとアオムシ。

後藤さん30cmで無料乗船券ゲット。

水の濁りのせいか、厳しかった。
週明けから天候も安定してくれそうなので、
濁りが取れて良くなってくれそうです。

(明石沖 エサ釣り)11
4/4(日)
昼便
チャーター
晴れ 山本さん メバル15〜26cmを50匹。
(1〜12匹)
ガシラ15〜21cmを15匹。

サビキでよく当たりました。

(淡路沖 エサ釣り)7
4/3(土)
昼便
晴れ 後藤さん
メバル15〜27cmを31匹。
(0〜12匹)
ガシラ16〜21cmを15匹。

イカナゴよりサビキでよく当たりました。

(淡路沖 エサ釣り)7
4/2(金)
昼便
晴れ 山石さん メバル16〜26cmを13匹。
(船中4名、0〜10匹)
ガシラ14〜17cmを2匹。

(淡路沖 エサ釣り)4
3/29(月)
夜便
晴れ 松本さん
メバル16〜29cmを79匹。
(船中5名、7〜27匹)
ガシラ14〜18cmを5匹。

サビキでよく釣れましたが、大型にはイカナゴが◎

(明石沖 エサ釣り)5
3/28(日)
夜便
晴れ 豊田さん

メバル18〜29.5cmを33匹。
(1〜7匹)
ガシラ15〜18cmを3匹。

メバル数は出なかったけど大型、29cm級も多数!!
33匹のうち30匹は25cmオーバーでした。

(淡路沖 エサ釣り)10
3/28(日)
昼便
晴れ 後藤さん ガシラ15〜23cmを48匹。
(2〜11匹)
メバル18〜28cmを23匹。
(0〜5匹)
エサはイカナゴ。

(明石沖 エサ釣り)11
3/28(日)
朝便
チャーター
晴れ 豊田さん ガシラ17〜23cmを30匹。
(3〜10匹)
メバル18〜27cmを5匹。
チャリコ23cmを1匹。

(淡路沖 エサ釣り、カブラ、ひとつテンヤ)6
3/27(土)
夜便
晴れ 柳瀬さん メバル15〜28cmを31匹。
(1〜5匹)
ガシラ15〜21cmを19匹。

(淡路沖 エサ釣り)12
3/27(土)
昼便
晴れ 関さん
ガシラ16〜25cmを33匹。
(2〜5匹)
メバル18〜27cmを10匹。
(0〜3匹)
エサはイカナゴ。

(淡路沖 エサ釣り)12
3/26(金)
夜便
チャーター
晴れ 藤原さん メバル15〜26.5cmを23匹。
(船中5名、3〜8匹)
ガシラ14〜18cmを9匹。

エサはイカナゴ。
ここ数日の冷え込みのせいか食いが渋い・・・。

(淡路沖 エサ釣り)5
3/26(金)
昼便
晴れ 植田さん なし ガシラ17〜22cmを22匹。
(1〜4匹)
メバル28cmを1匹。

風が強く釣り辛かった・・・。

(明石沖 エサ釣り)9
3/25(木)
夜便
チャーター
晴れ 秋山さん メバル16〜29.5cmを25匹。
(1〜6匹)
エサはイカナゴ。

(淡路沖 エサ釣り)7
3/24(水)
夜便
瀬戸本さん メバル18〜29cmを48匹。
(船中5名、4〜12匹)

ほとんどが25cmオーバー!
エサはイカナゴ。
大型はサビキでは食わなくなってきました。

(明石沖 エサ釣り)5
3/24(水)
昼便
塩谷さん メバル15〜28cmを17匹。
(船中3名、4〜7匹)
ガシラ16〜22cmを8匹。

メバルまずまず良型揃い。
エサはイカナゴが良かったです。

(淡路沖 エサ釣り)3
3/22(祝月)
夜便
晴れ 豊田さん

メバル18〜29cmを61匹。
(2〜13匹)
スズキ50〜75cmを2匹。

メバル良型揃いでした。
現地でアミで獲ったイカナゴがよく当たりましたが、
シロウオでもよく釣れました。

(明石沖 エサ釣り)11
3/22(祝月)
昼便
晴れ 石川さん メバル15〜28cmを40匹。
(1〜10匹)
ガシラ15〜21cmを6匹。

メバルまずまず良型揃い。
ほとんどサビキでの釣果です。

(淡路沖 エサ釣り)12
僚船は船中200匹以上の爆釣だったようです。
3/21(日)
夜便
晴れ 横川さん メバル14〜28cmを56匹。
(1〜8匹)

天候が悪く厳しかった・・・。
明日からまた仕切り直しです。

(淡路沖 エサ釣り)12
3/19(金)
夜便
晴れ 永田さん メバル14〜29cmを190匹以上。
(4〜30匹)

(淡路沖 エサ釣り)12
別船メバリング
木村さん他2名
メバル17〜23cmを26匹。
まずまず型揃いでした。

(明石沖 ルアー)

3/19(金)
昼便
晴れ 千葉さん メバル15〜28.5cmを85匹。
(2〜22匹)
ガシラ15〜21cmを6匹。

メバル良型多数!
ほとんどサビキでの釣果です。

(淡路沖 エサ釣り)9
3/18(木)
夜便
晴れ 後藤さん メバル17〜28cmを130匹以上。
(13〜28匹)

今夜も良型揃いでした!
サビキでも釣れましたが、
シロウオで大型がよく釣れました。

(明石沖 エサ釣り)8
3/17(水)
夜便
チャーター
晴れ 長松さん
メバル17〜30cmを73匹。
(8〜17匹)

長松さん30cmで無料乗船券ゲット!
今夜もよく釣れました!

(明石沖 エサ釣り)6
3/17(水)
昼便
晴れ 植垣さん
メバル18〜31cmを45匹。
(2〜15匹)
ガシラ15〜21cmを2匹。

メバル大型多数!!
植垣さん31cmで無料乗船券ゲット!
すべてサビキでの釣果です。

(淡路沖 エサ釣り)5
3/14(日)
夜便
晴れ 池内さん
メバル15〜29cmを300匹以上!!
(15〜45匹)
24cm以上の良型が80匹以上。

ほとんどがサビキでの釣果です。
またまた大爆釣でした!!!

(明石沖 エサ釣り)10
3/14(日)
昼便
晴れ 木下さん
ガシラ19〜24cmを16匹。
(船中4名、3〜7匹)
メバル25cmを1匹。

ガシラ良型揃いでした!
ガシラのエサはイサザ。
珍しくメバルもイサザで釣れました。

(淡路沖 エサ釣り)4
3/13(土)
夜便
晴れ 山本さん
メバル20〜29cmを50匹。
(2〜8匹)
ガシラ14〜16cmを2匹。

数はそれほど出なかったけどほとんどが25cmオーバー!
サビキでよく当たりました。

(明石沖 エサ釣り)12
別船チャーター、メバリング
八木さん他3名
メバル14〜23cmを26匹。
(3〜10匹)
ヒットルアーはマルキュー エコギア、パワーシラス、
OFT スクリューテールグラブ、1.5インチ、夜光ピンク。

(淡路沖 ルアー)
3/13(土)
昼便
晴れ 関さん メバル17〜27cmを18匹。
(0〜5匹)
ガシラ15〜23cmを26匹。
(0〜7匹)

(淡路沖 エサ釣り)10
3/11(木)
夜便
チャーター
晴れ 富士さん メバル18〜26cmを30匹。
(0〜9匹)

ここ数日降り続けた雨のせいか、
濁りがひどく魚探に反応はあるものの食いは渋かった・・・。
明日から気温も上がり、天候も良くなりそうなので期待しましょう!

(明石沖 エサ釣り)10
3/11(木)
昼便
晴れ 若松さん メバル14〜25cmを11匹。
(0〜5匹)
ガシラ14〜23cmを10匹。
(0〜5匹)

全員メバル釣り初挑戦でしたが、
とりあえず今夜のおかず分は確保(笑)

(淡路沖 エサ釣り)4
3/6(土)
夜便
浦川さん なし メバル14〜28.5cmを53匹。
(1〜7匹)

(明石沖 エサ釣り)11
3/6(土)
昼便
三宅さん
メバル16〜26cmを25匹。
(2〜5匹)
ガシラ15〜23cmを10匹。

メバル、ガシラともまずまず良型でした。
メバルはサビキでよく当たりました。
ガシラのエサはイサザ。

(淡路沖 エサ釣り)6
3/5(金)
夜便
チャーター
晴れ 山路さん
メバル18〜29cmを30匹。
(2〜7匹)

まずまず良型揃いでしたが、棚取りが少しシビアでした。
これからまた少しずつ良くなってくれそうです。

(明石沖 エサ釣り)7
3/3(水)
夜便
晴れ 藤本さん メバル16〜23cmを23匹。
(1〜5匹)
これまでと打って変わって今夜は厳しかった・・・。

(明石沖 エサ釣り)12
2/28(日)
夜便
晴れ 久保田さん他11名
メバル19〜30cmを150匹以上!
(3〜32匹)

久保田さん30cmで無料乗船券ゲット!
29cmオーバーも多数。
棚取りが少しシビアでしたが、今夜も爆釣。
ほとんどサビキでの釣果です。

(明石沖 エサ釣り)
2/28(日)
昼便
晴れ 志摩さん他7名
メバル16〜23cmを11匹。
ガシラ15〜24cmを12匹。

津波が来ると騒がれておりましたが、予想通り全く問題なし。
快適なファミリーフィッシングを楽しんで頂けました。

(淡路沖 エサ釣り)
2/27(土)
夜便
豊田さん他11名
メバル21〜29cmを130匹以上。
(3〜18匹)

今夜も25cmオーバーの大型多し。
サビキでよく当りました。

(淡路沖 エサ釣り)
2/24(水)
夜便
晴れ 中垣さん他11名
メバル17〜29cmを52匹。
(1〜13匹)

今夜も25cmオーバーの大型多し。
サビキでよく当りました。

(淡路沖 エサ釣り)
2/23(火)
夜便
チャーター
晴れ 内林さん他2名 なし メバル18〜28cmを16匹。
(船中3名、3〜8匹)

定休日ですが、特別チャーターで出船しました。
サビキでよく当りました。

(明石沖 エサ釣り)
2/22(月)
夜便
晴れ 内林さん他9名


メバル20〜29.5cmを150匹以上!
(7〜28匹)

今夜もほとんどが25cmオーバーの大型!
爆釣3連チャン!
残念ながら30超えは出ずですが、29cm台多数。
サビキでよく当りました。

(明石沖 エサ釣り)
2/21(日)
夜便
晴れ 吉富さん他5名


メバル20〜31.5cmを150匹以上!
(船中6名、15〜45匹)

連日の爆釣! ほとんどが25cmオーバーの大型!

蔵本さんメバル31.5cmで無料乗船券ゲット。
サビキでよく当りました。

(明石沖 エサ釣り)
2/21(日)
昼便
晴れ 後藤さん他7名 ガシラ15〜24cmを30匹。
(0〜11匹)
メバル16〜25cmを8匹。
(0〜3匹)

ガシラのエサはイサザ。
メバルはサビキで当たってました。

(淡路沖 エサ釣り)
2/20(土)
夜便
晴れ 正木さん他9名

メバル20〜30cmを90匹以上!
(3〜18匹)
ガシラ15〜21cmを5匹。

田中さんメバル30cmで無料乗船券ゲット。

ほとんどが25cmオーバーの大型!
サビキ、シロウオが良かった。

(明石沖 エサ釣り)
2/20(土)
昼便
晴れ 小島さん他6名
ガシラ15〜24cmを36匹。
(1〜10匹)
メバル16〜25cmを8匹。

ガシラのエサはイサザ。
メバルはシロウオ、シラサ、サビキと色々でした。

(淡路沖 エサ釣り)
2/17(水)
夜便
チャーター
晴れ 足立さん他4名 なし メバル16〜23cmを66匹。
(船中5名、7〜18匹)
ガシラ14〜18cmを2匹。

(淡路沖 エサ釣り)
2/17(水)
昼便
晴れ 藤本さん他2名
メバル15〜26cmを11匹。
(船中3名、1〜7匹)
食い渋かったが、まずまず良型揃い。
シロウオによく食いました。

(淡路沖 エサ釣り)
2/14(日)
昼便
晴れ 辰巳さん他4名
メバル15〜25cmを61匹。
(船中5名、8〜17匹)
ガシラ14〜20cmを15匹。
メバルまずまず良型揃い。
サビキ(白緑ミックス)、シロウオでよく当たりました。

(淡路沖 エサ釣り)
2/13(土)
夜便
晴れ 藤元さん他8名
メバル16〜26cmを52匹。
(2〜12匹)
ガシラ14〜18cmを6匹。
メバルはほとんどが22cmオーバーの良型!!
サビキは白緑の緑に大半がヒット。

(明石沖 エサ釣り)
2/13(土)
昼便
晴れ 池内さん他6名 ガシラ15〜23cmを26匹。
(2〜5匹)
メバル15〜25cmを7匹。
(0〜3匹)

(淡路沖 エサ釣り)
2/10(水)
昼便
蔵本さん他3名

ガシラ15〜24cmを28匹。
(2〜13匹)
メバル15〜23cmを12匹。
ハネ55cmを1匹。
メバル、ガシラまずまず良型揃い。

(淡路沖 エサ釣り)
2/8(月)
夜便
晴れ 寺西さん他1名 なし メバル18〜25cmを8匹。
(船中2名、4〜4匹)

(明石沖 エサ釣り)
2/8(月)
昼便
チャーター
晴れ 宮崎さん ガシラ15〜24cmを18匹。
(船中1名、宮崎さん14匹、船長が4匹)
ガシラまずまず良型揃い。

(明石沖 エサ釣り)
2/7(日)
昼便
晴れ 吉富さん他8名 ガシラ15〜24cmを42匹。
(2〜9匹)
メバル18〜25cmを2匹。
ガシラまずまず良型揃い。

(明石沖 エサ釣り)
2/6(土)
夜便
晴れ _ なし 荒れた日が続いたせいか撃沈。
寒い中どうもスミマセンでした・・・。
来週からは気温も上がり、天候も良さそうなので仕切り直しです。
2/6(土)
昼便
(チャーター)
晴れ
強風
宇治川さん他7名 なし ガシラ14〜23cmを16匹。
メバル14〜18cmを3匹。
悪天候の中頑張りましたが・・・。

(明石沖 エサ釣り)
1/31(日)
夜便
晴れ 富士さん他4名 メバル17〜24cmを29匹。
(1〜14匹)
ガシラ16〜18cmを3匹。

大型は出なかったけどまずまず型揃いでした。

サビキでよく当たりました。

(明石沖 エサ釣り)
1/31(日)
昼便
美木さん他8名
メバル16〜26cmを20匹。
(1〜4匹)
ガシラ14〜23cmを35匹。
(1〜9匹)
メバルまずまず良型揃い。

(明石沖 エサ釣り)
1/30(土)
夜便
晴れ 川崎さん他7名

メバル18〜29.5cmを44匹。
(1〜12匹)
ガシラ14〜18cmを6匹。

良型揃いでした。
29超えの大型が出ましたが惜しくも大台ならず・・・。

サビキでよく当たりました。

(明石沖 エサ釣り)
1/30(土)
昼便
晴れ 浦川さん他9名
メバル14〜26cmを40匹。
(0〜10匹)
ガシラ14〜25cmを30匹。
(1〜8匹)

メバルはシラサ、サビキでよくあたりました。

(明石沖 エサ釣り)
1/25(月)
昼便
晴れ 瀬戸本さん他2名

ガシラ16〜25cmを32匹。
(船中3名、8〜13匹)
メバル14cmを1匹。
キス18〜20cmを2匹。

ガシラはイサザ、モロコでよく当たりました。
アオムシでキスも出ました。

(淡路沖 エサ釣り)
1/24(日)
夜便
晴れ 吉富さん他2名
メバル14〜23cmを65匹。
(船中3名、15〜30匹)
ガシラ14〜18cmを5匹。

サビキでよく当たりました。

(淡路沖 エサ釣り)
1/24(日)
昼便
晴れ 岩本さん他6名
ガシラ15〜24cmを56匹。
(1〜12匹)
メバル15〜18cmを6匹。

(淡路沖 エサ釣り)
1/23(土)
夜便
晴れ 寺岡さん他6名 なし メバル15〜22cmを47匹。
(4〜12匹)

サビキが良かったです。

(淡路沖 エサ釣り)
1/23(土)
昼便
(チャーター)
晴れ 西浜さん他7名 ガシラ15〜23cmを55匹以上。
(4〜11匹)
風が強く釣り辛かったが、まずまず良型揃い。

(淡路沖 エサ釣り)
1/18(月)
夜便
晴れ 池内さん他5名 ガシラ14〜19cmを60匹。
メバル17cmを1匹。

エサはアオムシ。

(神戸空港沖 ルアー、エサ釣り)
1/18(月)
昼便
晴れ 浦川さん
杉原さん
なし メバル14〜19cmを29匹。
(船中2名、4〜25匹)
ガシラ14〜20cmを8匹。

マダイテンヤ(エサは海エビ)でアブラメ(アイナメ)を狙うも×。
後半はメバル狙い。
サビキでよく当たりました。
ガシラはマダイテンヤで釣れました。

(淡路沖 テンヤ、エサ釣り)
1/17(日)
昼便
晴れ   吉富さん他7名 なし メバル14〜23cmを53匹。
(1〜13匹)
ガシラ14〜21cmを29匹。
(0〜7匹)

メバルはサビキでよく当たりましたが、
シラサで良型が釣れました。
ガシラのエサはイサザ。

(淡路沖 エサ釣り)
1/16(土)
夜便
晴れ 松井さん他10名
ガシラ14〜23cmを100匹以上。
メバル19cmを1匹。

エサはアオムシ。

(神戸空港沖 エサ釣り、ルアー)
1/16(土)
昼便
晴れ   寺岡さん他11名 メバル15〜25cmを40匹。
(0〜13匹)
ガシラ16〜22cmを70匹以上。
(1〜15匹)

メバルはサビキでよく当たりました。
ガシラのエサはイサザ。

(淡路沖 エサ釣り)
1/11(祝月)
昼便
晴れ 吉富さん他5名
ガシラ16〜25cmを66匹。
(6〜18匹)
メバル14〜23cmを8匹。

ガシラ良型揃いでした!

ガシラのエサはイサザ、切り身。
メバルはサビキ。
胴突にワームを付けても釣れました。

(淡路沖 エサ釣り)
1/10(日)
夜便
晴れ 吉富さん他4名
ガシラ14〜23cmを150匹以上!
(エサ釣り25〜45匹、ルアー15匹)

エサはアオムシ。

(神戸空港沖 エサ釣り、ルアー)
1/10(日)
昼便
晴れ   坪田さん他6名 メバル14〜23cmを43匹。
(2〜18匹)
ガシラ14〜20cmを10匹。

メバルサビキでよく当たりました。

(淡路沖 エサ釣り)
1/10(日)
別船朝便
晴れ 後藤さん他5名 タチウオ70〜100mを20匹。

(淡路沖 テンヤ)
1/9(土)
夜便
晴れ 川西さん他4名 なし メバル14〜23mを10匹。
ガシラ14〜20cmを3匹。

明石、淡路付近メバル1本で狙いましたが×。
今晩1/10(日)はガシラも狙います。

(淡路沖 エサ釣り、ルアー)
1/9(土)
昼便
晴れ 山本さん他3名 メバル14〜23cmを40匹。
(船中4名、3〜20匹)
ガシラ14〜20cmを10匹。

メバルサビキでよく当たりました。

(淡路沖 エサ釣り)
1/4(月)
昼便
晴れ 吉富さん
高羽さん

ガシラ14〜23cmを60匹以上。
(船中2名、25〜35匹)
メバル20cmを1匹。

ガシラのエサはイサザ。
メバルはシラサエビ。

(淡路沖 エサ釣り)
1/3(日)
夜便
晴れ 川西さん他9名 ガシラ14〜24cmを150匹以上。
メバル13〜24mを6匹。

エサはアオムシ。

(神戸空港沖 エサ釣り、ルアー)
1/2(土)
昼便
晴れ   平野さん他5名 なし 天候悪く撃沈でした・・・。


最新の釣果はこちら