|
|
|
|
| |||||
12/31(火)大晦日
昼便 大晦日特別マダイ便 | 晴れ | _ | なし |
マダイ20cmを1匹。
ガシラ少々。 アタリはあったようですが・・・。 (淡路沖、鯛カブラ、エビテンヤ) 今年も1年間ご乗船ありがとうございました。 来年もどうぞリタックルをよろしくお願いいたします。 | |||||
12/31(火)大晦日
朝便 大晦日特別マダイ便 | 晴れ | 松田さん |
![]() 松田さん ![]() 宮崎さん |
マダイ14〜36cmを6匹。
(船中27名、0〜1匹) スズキ71cmを1匹。 ガシラ少々。 ヒット仕掛けは鯛カブラに海エビ。 鯛ラバーでも釣れました。 (淡路沖、鯛カブラ、エビテンヤ) | |||||
12/30(月)
昼便 | 晴れ | 森澤さん | なし |
ガシラ14〜24cmを168匹!
(船中8名、11〜30匹) (淡路沖、胴突エサ釣り) | |||||
12/30(月)
半日便 チャーター | 晴れ | 富田さん | なし |
タチウオ70〜100cmを12匹。
(船中7名、0〜3匹) ガシラ14〜24cmを100匹以上! (12〜20匹) (神戸、淡路沖、ジギング、胴突エサ釣り) | |||||
12/30(月)
朝便 | 晴れ | _ | なし |
タチウオ70〜100cmを20匹。
(船中11名、0〜4匹) 厳しかった・・・。 魚探に反応はあるんですが・・・。 (神戸沖、ジギング、タチウオテンヤ) | |||||
12/29(日) | _ | _ | _ | 昼便は悪天候の為欠航。 | |||||
12/29(日)
朝便 | 晴れ | 西田さん |
![]() 方森さん ![]() 北川さん |
タチウオ70〜110cmを58匹。
(船中14名、0〜10匹) 今日はほとんどの人がジギングでした。 (神戸沖、ジギング、タチウオテンヤ) | |||||
12/28(土) | _ | _ | _ | 昼便は強風早帰りでした。 | |||||
12/28(土)
朝便 | 晴れ |
新開さん
田端さん |
![]() 新開さん ![]() 森さん、吉田さん ![]() 野中さん |
タチウオ便
タチウオ70〜100cmを46匹。 (船中10名、2〜10匹) 今日はテンヤの方が良かった。 (神戸沖、ジギング、タチウオテンヤ) ガシラ・メバル便 ガシラ14〜24cmを115匹以上!! (船中3名、25〜50匹) 今日もガシラ大爆釣でした!! (淡路沖、胴突エサ釣り) | |||||
12/27(金) | _ | _ | _ | 昼便は悪天候の為欠航。 | |||||
12/27(金)
朝便 | 曇 | 中大路さん |
![]() ![]() |
タチウオ70〜100cmを52匹。
(船中6名、5〜13匹) ジグでもテンヤでもよく当たってくれました!! (神戸沖、ジギング、タチウオテンヤ) | |||||
12/26(木) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
12/25(水)
昼便 | 晴れ | 船曳さん |
![]() 船曳さん ![]() 船曳君 ![]() 森川さん |
ガシラ14〜27cmを260匹以上!!
(船中6名、30〜60匹) ガシラ大爆釣でした!!! (淡路沖、胴突エサ釣り) | |||||
12/25(水)
朝便 | 晴れ | 高野さん |
![]() 高野さん ![]() 石井さん |
タチウオ70〜100cmを85匹。
(船中9名、2〜17匹) 今日はよく当たってくれました!! (神戸沖、ジギング、タチウオテンヤ) | |||||
12/24(火)
昼便 | 晴れ | 廣野さん | なし |
ガシラ14〜24cmを50匹以上。
(船中3名、15〜20匹) (淡路沖、胴突エサ釣り) | |||||
12/24(火)
朝便 | 晴れ | 佐々木さん |
![]() 吉岡君 |
タチウオ70〜100cmを21匹。
(船中5名、3〜6匹) (神戸沖、ジギング、タチウオテンヤ) | |||||
12/23(祝月)
天皇誕生日 昼便 | 晴れ | 松枝さん | なし |
ガシラ14〜24cmを110匹以上!
(船中5名、15〜30匹) (淡路沖、胴突エサ釣り) | |||||
12/23(祝月)
天皇誕生日 朝便 | 晴れ | 酒井さん |
![]() |
ハマチ42〜45cmを3匹。
(船中8名、0〜1匹) ヒラメ50cmを1匹。 タチウオ70〜90cmを5匹。 (0〜2匹) (淡路、神戸沖、ジギング) | |||||
12/22(日)
昼便 | 曇 | 市岡さん |
![]() 市岡さん ![]() |
ガシラ・メバル便
ガシラ14〜24cmを160匹。 (船中8名、15〜30匹) ハマチ40cmを1匹。 マダイ22cmを1匹。 イサザ(冷凍ハゼ)でハマチもつれました! (淡路沖、胴突エサ釣り) ジギング便 タチウオ70〜90cmを3匹。 (船中6名、0〜1匹) エサでやればもっと釣れそうです。 (淡路沖、ジギング) | |||||
12/22(日)
朝便 | 曇 |
町田さん
岩本さん |
![]() 町田さん ![]() 江崎さん ![]() 岩本さん |
ジギング便
スズキ64〜65cmを2匹。 (船中4名、0〜1匹) (淡路沖、ジギング) ガシラ・メバル便 メバル18〜23cmを5匹。 (0〜4匹) ガシラ14〜24cmを105匹。 (船中8名、8〜28匹) オニオコゼ22cmを1匹。 ガシラ好調!メバルも狙えば釣れます! (淡路沖、胴突エサ釣り、サビキ) | |||||
12/21(土) | _ | _ | _ | 朝便、昼便、夜便すべて悪天候の為欠航。 | |||||
12/20(金) | _ | _ | _ | 朝便、昼便ともに悪天候の為欠航。 | |||||
12/19(木) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
12/18(水) | _ | _ | _ | 昼便悪天候の為欠航。 | |||||
12/18(水)
朝便 | 雨 | _ | なし |
今日は撃沈でした・・・。
雨が降って寒い中頑張って頂きありがとうございました。 (淡路沖、ジギング) | |||||
12/17(火)
昼便 | 晴れ | 森脇さん | なし |
ハマチ43cmを1匹。
タチウオ75cmを1匹。 (船中2名の釣果です) (淡路沖、ジギング) | |||||
12/17(火)
朝便 | 晴れ | 瀬戸本さん |
![]() 瀬戸本さん ![]() 森脇さん |
ハマチ42〜45cmを4匹。
(船中3名、1〜2匹) スズキ50cmを1匹。 (淡路沖、ジギング) | |||||
12/16(月)
昼便 | 晴れ | 佐竹田さん |
![]() ![]() |
ガシラ14〜22cmを80匹。
(船中3名、21〜35匹) ガシラ大漁でした!! (淡路沖、エサ釣り) | |||||
12/16(月)
朝便 | 晴れ | 藤岡さん |
![]() 北川さん ![]() 安大さん |
ハマチ42〜45cmを3匹。
(船中3名、0〜2匹) サゴシ50cmを1匹。 まだまだ青物行けそうです! (淡路沖、ジギング) | |||||
12/15(日) | _ | _ | _ | 昼便悪天候の為欠航。 | |||||
12/15(日)
朝便 | 晴れ | 阪田さん |
![]() |
タチウオ60〜100cmを60匹。
(船中14名、2〜8匹) 強風早帰りでしたが、 それなりに釣れてくれました。 (淡路、神戸沖、ジギング、タチウオテンヤ) | |||||
12/14(土) | _ | _ | _ | 昼便悪天候の為欠航。 | |||||
12/14(土)
朝便 | 晴れ | 寺本さん |
![]() ![]() |
タチウオ60〜110cmを80匹以上!
(船中10名、5〜20匹) 風は強かったけどタチウオはよく当たりました!! (淡路、神戸沖、ジギング、タチウオテンヤ) | |||||
12/13(金) | _ | _ | _ | 朝便、昼便ともに悪天候の為欠航。 | |||||
12/12(木) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
12/11(水) | _ | _ | _ | 昼便は悪天候の為欠航。 | |||||
12/11(水)
朝便 | 晴れ | 遠藤さん |
![]() 山河さん ![]() 北野上さん ![]() 瀬戸本さん |
タチウオ60〜110cmを65匹。
(船中13名、1〜12匹) 遠藤さんジギングで12匹、山河さんテンヤで11匹。 (神戸沖、ジギング、タチウオテンヤ) | |||||
12/10(火) | _ | _ | _ | 朝便、昼便ともに悪天候の為欠航。 | |||||
12/9(月)
昼便 | 晴れ | 碇武さん | なし |
タチウオ60〜90cmを15匹。
(船中9名、0〜11匹) 今日はテンヤ(エサ釣り)の圧勝でした。 (神戸、淡路沖、ジギング、タチウオテンヤ) | |||||
12/9(月) | _ | _ | _ | 朝便は臨時休業。 | |||||
12/8(日)
1日便 チャーター | 晴れ | 井村さん |
![]() 江崎さん |
タチウオ70〜110cmを45匹。
(船中7名、3〜11匹) (神戸沖、ジギング) 昼便はタチウオ少々、撃沈でした・・・。 | |||||
12/8(日)
朝便 | 晴れ | 森川さん |
![]() 森川さん |
ハマチ40〜45cmを4匹。
(船中10名、0〜1匹) (淡路沖、ジギング) | |||||
12/7(土)
昼便 | 晴れ | 安倍さん |
![]() 安倍さん ![]() |
メジロ67〜70cmを2匹。
(船中9名、0〜1匹) ハマチ45cmを1匹。 サワラ65〜75cmを2匹。 (淡路沖、ジギング) チャーター便はガシラ14〜21cmを50匹。 | |||||
12/7(土)
朝便 | 晴れ | 江崎さん |
![]() |
サワラ、サゴシ60〜65cmを4匹。
(船中11名、0〜1匹) サバ37〜40cmを4匹。 (0〜1匹) (淡路沖、ジギング) | |||||
12/6(金) | _ | _ | _ | 昼便は臨時休業。 | |||||
12/6(金)
朝便 | 晴れ | 若木さん | なし |
ハマチ42cmを1匹。
(船中2名、0〜1匹) (淡路沖、ジギング) | |||||
12/5(木) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
12/4(水)
昼便 | 晴れ | 戸上さん |
![]() 戸上さん |
メジロ72cmを1匹。
ハマチ42〜55cmを6匹。 (船中10名、0〜3匹) サワラ65cmを1匹。 (淡路沖、ジギング) | |||||
12/4(水)
朝便 | 晴れ | 吉田さん |
![]() |
ハマチ40〜45cmを11匹。
(船中12名、0〜2匹) サワラ65cmを1匹。 (0〜1匹) (淡路沖、ジギング) | |||||
12/3(火)
昼便 | 晴れ | 大村さん |
![]() 山名さん ![]() 大村さん ![]() |
メジロ65〜76cmを4匹。
(船中14名、0〜2匹) ハマチ40〜45cmを4匹。 (0〜1匹) 大ブリ?もヒットしましたがバラシ。 (淡路沖、ジギング) | |||||
12/3(火)
朝便 | 晴れ | _ |
![]() |
ハマチ40〜43cmを2匹。
(船中10名、0〜2匹) サゴシ55〜60cmを2匹。 (0〜1匹) (淡路沖、ジギング) | |||||
12/2(月)
昼便 | 晴れ | 石井さん |
![]() 石井さん |
サワラ84cmを1匹。
サゴシ55〜60cmを2匹。 (船中10名、0〜1匹) ハマチ42〜45cmを2匹。 (淡路沖、ジギング) | |||||
12/2(月)
朝便 チャーター | 晴れ | 大澤さん |
![]() ![]() |
サワラ75cmを1匹。
ハマチ42〜45cmを5匹。 (船中9名、0〜3匹) (淡路沖、ジギング) | |||||
12/1(日)
1日便 | 晴れ | 岩本さん |
![]() |
メジロ70〜72cmを2匹。
(船中9名、0〜1匹) ハマチ42〜45cmを2匹。 (0〜1匹) (淡路沖、ノマセ) 昼便はハマチ1匹、タチウオ3匹でした・・・。 | |||||
12/1(日)
朝便 | 晴れ | 橋山さん | なし |
サワラ75cmを1匹。
ハマチ42〜45cmを3匹。 (0〜1匹) タチウオ60〜110cmを20匹。 (船中14名、0〜4匹) タチウオ良型揃い!! (淡路、神戸沖、ジギング) | |||||
11/30(土)
夜便 | 晴れ | _ | なし |
船中14名でコウイカ少々、撃沈でした・・・。
これにて今シーズンのアオリイカ釣りは終了となります。 (明石、淡路沖 胴突、中オモリエギ) | |||||
11/30(土)
昼便 チャーター | 晴れ | 藤原さん |
![]() 米田さん |
サゴシ60cmを1匹。
ハマチ45cmを1匹。 タチウオ60〜110cmを5匹。 (船中7名、0〜2匹) アオリイカ21〜23cmを2杯。 (淡路、神戸沖、ジギング、胴突、中オモリエギ) | |||||
11/30(土)
朝便 | 晴れ | 濱田さん | なし |
乗合便
ハマチ42〜45cmを4匹。 (0〜2匹) タチウオ60〜110cmを72匹。 (船中12名、4〜14匹) タチウオ良型揃い!! (淡路、神戸沖、ジギング) チャーター便 ハマチ45cmを1匹。 タチウオ60〜110cmを40匹。 (船中6名、3〜11匹) タチウオ良型揃い!! (淡路、神戸沖、ジギング、タチウオテンヤ) | |||||
11/29(金) | _ | _ | _ |
昼便は悪天候の為欠航。
夜便は臨時休業。 | |||||
11/29(金)
朝便 | 晴れ |
大下さん
塩村さん |
![]() 大下さん |
乗合便
ハマチ42〜45cmを2匹。 サバ36cmを1匹。 タチウオ60〜110cmを20匹。 (船中4名、4〜6匹) タチウオ良型揃い!! (淡路、神戸沖、ジギング) チャーター便 タチウオ60〜110cmを28匹。 (船中3名、3〜20匹) タチウオ良型揃い!! (淡路、神戸沖、ジギング) 強風早帰りでしたがまずまず釣れてくれました! | |||||
11/28(木) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
11/27(水) | _ | _ | _ | 昼便、夜便は悪天候の為欠航。 | |||||
11/27(水)
朝便 | 晴れ | 碇武さん |
![]() 碇武さん |
タチウオ60〜110cmを79匹。
(船中9名、4〜13匹) タチウオ良型揃い!! ドラゴン級も多数でした!! (神戸沖、ジギング、タチウオテンヤ) | |||||
11/26(火)
夜便 | 晴れ | 浦川さん | なし |
アオリイカ24〜26cmを3杯。
(船中13名、0〜2杯) コウイカ少々。 急激な冷え込みが堪えたのか厳しかった・・・。 (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
11/26(火)
昼便 | 晴れ | 増田さん |
![]() 増田さん ![]() 藤田さん |
サワラ70〜75cmを3匹。
サゴシ60cmを1匹。 ハマチ45cmを1匹。 サバ40cmを1匹。 タチウオ60〜110cmを10匹。 (船中14名、0〜3匹) (淡路、神戸沖、ジギング) | |||||
11/26(火) | _ | _ | _ | 朝便悪天候の為欠航。 | |||||
11/25(月) | _ | _ | _ | 朝便、昼便、夜便すべて悪天候の為欠航。 | |||||
11/24(日)
夜便 | 晴れ | 瀬戸本さん |
![]() 瀬戸本さん |
アオリイカ23〜28cm(最大1038g)を8杯。
(船中14名、0〜2杯) コウイカ少々。 瀬戸本さん1038gで無料乗船券ゲット!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
11/24(日)
昼便 | 晴れ | 古川さん |
![]() |
サワラ70cmを1匹。
タチウオ60〜110cmを35匹。 (船中10名、1〜8匹) タチウオ良型揃いです!! (淡路、神戸沖、ジギング) | |||||
11/24(日)
朝便 | 晴れ |
町田さん
川西さん |
![]() 町田さん ![]() 野村さん ![]() 藤原さん ![]() 杉原さん |
ジギング便
サワラ70〜75cmを4匹。 (0〜2匹) サゴシ60cmを1匹。 ハマチ42〜45cmを2匹。 (0〜1匹) タチウオ60〜110cmを17匹。 (船中14名、0〜3匹) (淡路、神戸沖、ジギング) タチウオ便 タチウオ60〜110cmを70匹。 (船中13名、1〜10匹) (神戸沖、ジギング、タチウオテンヤ) | |||||
11/23(祝土)
勤労感謝の日 夜便 | 晴れ | 石田さん |
![]() 田中さん ![]() 石田さん |
アオリイカ18〜29cm(最大1196g)を16杯。
(船中11名、0〜3杯) コウイカ14〜20cmを8杯。 (0〜2杯) 田中さん1196g、石田さん1008gで無料乗船券ゲット!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
11/23(祝土)
勤労感謝の日 昼便 | 晴れ | 鬼松さん |
![]() ![]() ![]() |
サワラ、サゴシ60〜70cmを2匹。
メジロ70〜72cmを2匹。 (0〜1匹) ハマチ45cmを1匹。 (0〜1匹) タチウオ80〜100cmを15匹。 (船中12名、0〜4匹) (淡路、神戸沖、ジギング) | |||||
11/23(祝土)
勤労感謝の日 朝便 | 晴れ |
田上さん
山名さん |
![]() 田上さん ![]() ![]() |
乗合ジギング便
サワラ105cmを1匹。 メジロ70〜72cmを2匹。 (船中14名、0〜1匹) ハマチ45cmを1匹。 (淡路沖、ジギング) チャータータチウオ便 タチウオ60〜110cmを28匹。 (船中5名、3〜9匹) (神戸沖、タチウオテンヤ) | |||||
11/22(金)
夜便 | 晴れ | 井原さん |
![]() 浦川さん ![]() |
アオリイカ18〜29cm(最大1342g)を15杯。
(船中14名、0〜2杯) コウイカ14〜22cm(最大860g)を30杯。 (0〜6杯) 浦川さん1342g、小原さん1148gで無料乗船券ゲット!! 強風と冷え込みが心配されましたがそれなりに釣れてくれました。 (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
11/22(金)
昼便 | 晴れ | 藤井さん |
![]() 藤井さん ![]() ![]() ![]() 藤井さん |
サワラ88cmを1匹。
ブリ84cmを1匹。 メジロ70〜73cmを3匹。 (0〜1匹) ハマチ45〜50cmを3匹。 (0〜1匹) タチウオ80〜100cmを12匹。 (船中6名、0〜4匹) (淡路、神戸沖、ジギング) | |||||
11/22(金)
朝便 | 晴れ | _ | なし |
ハマチ50cmを1匹。
(船中10名、0〜1匹) サワラ70cmを1匹。 久しぶりの出船でしたが、今日も風で釣り辛かった・・・。 厳しかったけどアタリはあり、バラシもありましたので今後に期待。 (淡路沖、ジギング) | |||||
11/21(木) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
11/20(水) | _ | _ | _ | 朝便、夜便悪天候の為欠航。 | |||||
11/19(火) | _ | _ | _ | 朝便、昼便、夜便すべて悪天候の為欠航。 | |||||
11/18(月) | _ | _ | _ | 朝便、昼便、夜便すべて悪天候の為欠航。 | |||||
11/17(日)
夜便 | 晴れ | 岡本さん | なし |
アオリイカ18〜27cmを12杯。
(船中12名、0〜2杯) コウイカ14〜20cmを5杯。 (0〜1杯) 強風早帰り・・・。 (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
11/17(日)
昼便 | 晴れ | 倉橋さん |
![]() 倉橋さん ![]() 竹村さん ![]() 雲山さん、重田さん |
サワラ65〜86cmを2匹。
(船中11名、0〜1匹) メジロ60〜65cmを2匹。 (0〜1匹) ハマチ45〜47cmを2匹。 (0〜1匹) アオリイカ25〜27cm(最大981g)を2杯。 (淡路沖、ジギング、胴突き、中オモリエギ) | |||||
11/17(日)
1日便 チャーター | 晴れ | 岩本さん |
![]() ![]() |
チャーター1日便
メジロ70〜75cmを2匹。 ハマチ42〜50cmを21匹。 (船中8名、0〜5匹) (淡路沖、ノマセ釣り) | |||||
11/17(日)
朝便 | 晴れ |
西田さん
竹村さん |
![]() 西田さん ![]() 荒井さん |
アオリイカ便
アオリイカ18〜28cm(最大1088g)を27杯。 (船中14名、0〜6杯) コウイカ14〜20cmを20杯。 (0〜3杯) 荒井さん1088g、西田さん1056gで無料乗船券ゲット!! (淡路沖、胴突き、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! ジギング便 メジロ60cmを1匹。 ハマチ45〜50cmを5匹。 (船中13名、0〜2匹) サワラ65〜70cmを3匹。 (0〜1匹) (淡路沖、ジギング) | |||||
11/16(土)
夜便 | 晴れ | 山路さん |
![]() 齋藤さん |
アオリイカ17〜29cm(最大1193g)を56杯。
(船中13名、0〜9杯) コウイカ少々。 齋藤さん昼便に続いて1193gで無料乗船券ゲット!! アオリかなり大きいです!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
11/16(土)
昼便 | 晴れ | 浦川さん |
![]() 齋藤さん ![]() 中村さん ![]() 石田さん |
乗合アオリイカ便
アオリイカ18〜29cm(最大1218g)を26杯。 (船中14名、0〜5杯) コウイカ14〜20cmを60杯以上。 (3〜15杯) 3名の方が無料乗船券ゲット!! 齋藤さん1218g、1053g、中村さん1116g、石田さん1029g。 アオリイカ1kgオーバーラッシュ中です!!! (淡路沖、胴突き、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! ジギング便はハマチ3匹、サゴシ1匹でした。 | |||||
11/16(土)
1日便 チャーター | 晴れ | 小島さん |
![]() 有村さん |
チャーター1日便 カワハギ14〜25cmを50匹。 (船中7名、4〜30匹) アオリイカ18〜29cm(最大1293g)を7杯。 (0〜2杯) コウイカ14〜20cmを6杯。 (0〜1杯) 有村さん1293gで無料乗船券ゲット! (淡路沖、胴突き、中オモリエギ、エサ釣り) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
11/16(土)
朝便 | 晴れ | 町田さん |
![]() 玉川さん |
メジロ65〜70cmを2匹。
(0〜1匹) ハマチ45〜50cmを9匹。 (船中14名、0〜3匹) サワラ65〜70cmを2匹。 (0〜1匹) マダイ60cmを1匹。 (淡路沖、ジギング) | |||||
11/15(金)
夜便 | 晴れ | 川田さん |
![]() 長田さん ![]() 菊永さん |
アオリイカ17〜29cm(最大1204g)を40杯。
(船中14名、0〜8杯) コウイカ少々。 長田さん1204g、1138gで2枚、菊永さん1103gで無料乗船券ゲット!! アオリかなり大きいです!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
11/15(金)
昼便 チャーター | 晴れ | 五十嵐さん | なし |
チャーターで五目釣りでした。
船中5名でベラ、ガシラ、チャリコなど40匹くらい。 (淡路沖、エサ釣り) | |||||
11/15(金)
朝便 | 雨 | _ | なし |
サゴシ55cmを1匹。
(船中8名、0〜1匹) 今日は青物ダメでした。 魚探にはメジロ、サワラもよく映ってるんですが・・・。 (淡路沖、ジギング) | |||||
11/14(木) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
11/13(水)
夜便 | 晴れ | 小林さん |
![]() 小林さん ![]() 小川さん ![]() 東地さん |
アオリイカ17〜29cm(最大1225g)を48杯。
(船中10名、1〜10杯) コウイカ少々。 2号艇も12名で35杯。(1〜6杯)とよく釣れました。 4名の方が無料乗船券ゲット!! 小林さん1225g、山田さん1027g、小川さん1008g、東地さん1005g。 アオリかなり大きいです!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
11/13(水)
昼便 | 晴れ | 小林さん |
![]() 小林さん ![]() 藤田さん |
メジロ66〜70cmを2匹。
(船中5名、0〜1匹) ハマチ48cmを1匹。 タチウオ70〜100cmを20匹。 (3〜5匹) (淡路、神戸沖、ジギング) | |||||
11/13(水)
朝便 | 晴れ | 松尾さん | なし |
タチウオ70〜100cmを50匹。
(船中12名、0〜8匹) 青物はダメでしたが、タチウオはまずまず釣れてくれました。 (淡路、神戸沖、ジギング) | |||||
11/12(火)
夜便 | 晴れ | 横山さん |
![]() ![]() 岩田さん ![]() 高橋さん ![]() 小川さん |
アオリイカ17〜30cm(最大1471g)を32杯。
(船中13名、0〜6杯) コウイカ少々。 3名の方が無料乗船券ゲット!! 岩田さん1471g、高橋さん1040g、横山さん1020g。 アオリかなり大きいです!! (明石沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
11/12(火)
昼便 | 曇 | 梅田さん |
![]() 梅田さん、前坂さん ![]() ![]() |
メジロ65〜72cmを6匹。
(船中8名、0〜2匹) タチウオ70〜100cmを24匹。 (1〜5匹) 今日はメジロがよく当たりました! (淡路、神戸沖、ジギング) | |||||
11/12(火)
朝便 | 晴れ | 川端さん |
![]() ![]() |
タチウオ70〜119cmを22匹。
(船中11名、0〜4匹) ハマチ45〜50cmを3匹。 (0〜1匹) サゴシ55cmを1匹。 サバ38cmを1匹。 (淡路、神戸沖、ジギング) | |||||
11/11(月)
夜便 | 晴れ | 佐野さん |
![]() 佐野さん ![]() 小幡さん |
アオリイカ17〜28cm(最大1092g)を36杯。
(船中12名、0〜6杯) コウイカ14〜20cmを20杯。 佐野さん1092g、小幡さん1003gで無料乗船券ゲット!! アオリかなり大きいです!! (明石沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
11/11(月)
昼便 | 曇 | 村岡さん | なし |
サゴシ55cmを1匹。
(船中5名、0〜1匹) 強風早帰り。 朝の状況を考えると中止もやむなしだったのですが、 皆さんやる気満々だったので頑張って出船しましたがダメでした。 かなり波が高くまともに釣りにならない状況だったにも関わらず、 サワラのアタリは結構あったようなので海の中の状態は良さそうです。 (淡路沖、ジギング) | |||||
11/11(月)
朝便 | 曇 | 吉富さん | なし |
タチウオ60〜90cmを11匹。
(船中5名、1〜5匹) 強風で釣り辛く、厳しかった。 青物、タチウオともに魚探の反応は良かったので、 天候が良くなれば期待できそうです! (淡路、神戸沖、ジギング、タチウオテンヤ) | |||||
11/10(日)
夜便 | 雨 | 川西さん |
![]() 内田さん |
アオリイカ17〜28cm(最大1135g)を35杯。
(船中14名、0〜6杯) コウイカ、ケンサキ少々。 3名の方が無料乗船券ゲット!! 内田さん1135g、川西さん1065g、浦川さん1020g。 999gという超惜しいのも居ました。 アオリかなり大きいです!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
11/10(日)
昼便 | 雨 |
荒川さん
江口さん |
![]() |
乗合便
ハマチ40〜47cmを14匹。 (船中12名、0〜4匹) サワラ、サゴシ60〜70cmを8匹。 (0〜3匹) (淡路沖、ジギング) チャーター便 メジロ65〜68cmを3匹。 (船中5名、0〜2匹) ハマチ42cmを1匹。 (0〜4匹) サワラ70cmを1匹。 江口さん珍しいメジロのダブルヒット!! (淡路沖、ジギング、ノマセ) | |||||
11/10(日) | _ | _ | _ | 朝便は悪天候の為欠航。 | |||||
11/9(土)
夜便 | 晴れ |
岡本さん
小川さん |
![]() 岡本さん ![]() 下村さん ![]() 高橋さん |
アオリイカ17〜27cm(最大1045g)を40杯。
(船中14名、0〜9杯) コウイカ少々(0〜10杯)。 高橋さん1045g、下村さん1045gで無料乗船券ゲット!! 岡本さんアオリ9杯、コウイカ10杯! アオリかなり大きくなってます!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
11/9(土)
昼便 | 晴れ | 河原さん |
![]() ![]() ![]() |
サワラ、サゴシ60〜80cmを12匹。
(船中11名、0〜3匹) ハマチ42〜47cmを15匹。 (0〜4匹) サワラ、ハマチ大漁でした!! (淡路沖、ジギング) | |||||
11/9(土)
朝便 | 晴れ |
上田さん
志摩さん |
![]() ![]() ![]() |
乗合便
メジロ60cmを1匹。 ハマチ45cmを1匹。 タチウオ60〜90cmを10匹。 (船中13名、0〜3匹) 釣り初めて、レンタルタックルの方が大半でした。 (淡路沖、ジギング) チャーター便 アオリイカ18〜27cm(最大1017g)を6杯。 (船中6名、0〜2杯) コウイカ少々。 カワハギ14〜21cmを16匹。 (0〜6匹) 中村さん1017gで無料乗船券ゲット!! アオリかなり大きくなってます!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ、エサ釣り) | |||||
11/8(金)
夜便 | 晴れ | 高橋さん |
![]() 豊田さん ![]() 高橋さん |
アオリイカ17〜27cm(最大1100g)を23杯。
(船中11名、0〜7杯) コウイカ少々。 豊田さん1100g、横山さん1063gで無料乗船券ゲット!! アオリかなり大きくなってます!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
11/8(金) | _ | _ | _ | 昼便は臨時休業。 | |||||
11/8(金)
朝便 | 晴れ | 大澤さん |
![]() ![]() ![]() |
メジロ62〜65cmを2匹。
ハマチ45〜52cmを4匹。 (船中3名、1〜2匹) サワラ70cmを1匹。 サゴシ55cmを1匹。 (淡路沖、ジギング) | |||||
11/7(木) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
11/6(水)
夜便 | 晴れ | 川田さん |
![]() 坪田さん ![]() |
アオリイカ17〜27cm(最大995g)を20杯。
(船中11名、0〜8杯) コウイカ(最大1053g)少々。 アオリかなり大きくなってます!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
11/6(水)
昼便 | 晴れ | 坂口さん |
![]() ![]() 米田さん ![]() |
メジロ72cmを1匹。
ハマチ42〜47cmを4匹。 (船中9名、0〜1匹) サゴシ55cmを1匹。 (淡路沖、ジギング) | |||||
11/6(水)
朝便 | 晴れ | 福谷さん |
![]() 石崎さん ![]() |
メジロ70cmを1匹。
ハマチ40〜47cmを25匹。 (船中14名、0〜6匹) (淡路沖、ジギング) | |||||
11/5(火)
夜便 | 晴れ | 小川さん |
![]() 小川さん |
アオリイカ18〜29cm(最大1131g)を38杯。
(船中11名、0〜6杯) コウイカ、ケンサキ少々。 小川さん1131g、1028gで無料乗船券2枚ゲット!! アオリかなり大きくなってます!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
11/5(火)
昼便 | 晴れ | _ |
![]() |
サゴシ55cmを1匹。
タチウオ60〜120cmを4匹。 (船中13名、0〜1匹) 好調だった昨日までとは全く違って気配が薄かった・・・。 (淡路沖、ジギング) | |||||
11/5(火)
朝便 | 晴れ | 川端さん |
![]() 藤井さん ![]() 碇武さん ![]() 北川さん ![]() 藤井さん ![]() ![]() |
メジロ65〜75cmを3匹。
(0〜1匹) ハマチ40〜47cmを29匹。 (船中10名、0〜12匹) サゴシ60cmを1匹。 マゴチ45〜50cmを2匹。 (0〜1匹) オニオコゼ22〜25cmを2匹。 (0〜1匹) (淡路沖、ジギング) | |||||
11/4(祝月)
振替休日 夜便 | 晴れ | 川田さん |
![]() |
アオリイカ17〜27cmを23杯。
(船中13名、0〜4杯) コウイカ、ケンサキ少々。 アオリかなり大きくなってます!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
11/4(祝月)
振替休日 昼便 |
雨
のち 晴れ |
上田さん
織野さん |
![]() 福屋さん ![]() 佐竹田さん ![]() ![]() ![]() ![]() |
アオリイカ便
アオリイカ17〜27cm(最大944g)を41杯。 (船中12名、0〜7杯) コウイカ(最大832g)少々。 アオリかなり大きくなってます!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! チャーター ジギング便 メジロ68〜74cmを4匹。 (船中9名、0〜1匹) サワラ65〜85cmを3匹。 (0〜1匹) ハマチ42〜47cmを10匹。 (0〜2匹) アオリイカ20〜24cmを4杯。 コウイカ少々。 (淡路沖、ジギング、胴突、中オモリエギ) | |||||
11/4(祝月)
振替休日 朝便 |
雨
のち 晴れ | 木崎さん |
![]() ![]() 木谷さん ![]() 江崎さん ![]() ![]() 大上さん |
ハマチ40〜47cmを16匹。
(船中14名、0〜3匹) バラシ結構ありました。 (淡路沖、ジギング) | |||||
11/3(祝日)
文化の日 夜便 | 雨 | 斉藤さん |
![]() 上薗さん ![]() 藤田さん |
アオリイカ17〜27cm(最大1232g)を37杯。
(船中12名、0〜7杯) コウイカ少々。 上薗さん1232gで無料乗船券ゲット! アオリかなり大きくなってます!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
11/3(祝日)
文化の日 昼便 | 雨 |
町田さん
川田さん |
![]() 山本さん ![]() ![]() 上田さん ![]() 橋山さん ![]() 町田さん ![]() 川田さん ![]() 坪田さん |
ジギング便
ブリ80cmを2匹。 (0〜1匹) メジロ68〜75cmを4匹。 (船中14名、0〜1匹) サワラ65〜76cmを5匹。 (0〜1匹) ハマチ42〜47cmを6匹。 (0〜2匹) 今日もジギング大物大漁でした!!! (淡路沖、ジギング) アオリイカ便 アオリイカ17〜28cm(最大1260g)を62杯。 (船中11名、2〜11杯) コウイカ13〜20cmを30杯。 坪田さん1260g、川田1013gで無料乗船券ゲット! アオリかなり大きくなってます!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
11/3(祝日)
文化の日 朝便 チャーター | 曇 | 浦辺さん |
![]() 寺田さん ![]() |
ハマチ40〜50cmを4匹。
(船中6名、0〜2匹) サワラ65cmを1匹。 サワラバラシ結構ありました。 (淡路沖、ジギング) ※写真は乗合便乗船のお客様です。 | |||||
11/2(土)
夜便 | 晴れ | 山本さん |
![]() 中村さん ![]() 山城さん ![]() |
アオリイカ17〜27cm(最大1063g)を40杯。
(船中14名、0〜9杯) コウイカ、ケンサキイカ少々。 中村さん1063g、山城1026gで無料乗船券ゲット! アオリかなり大きくなってます!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
11/2(土)
昼便 | 晴れ | 藤井さん |
![]() 江崎さん ![]() |
サワラ70〜80cmを13匹。
(0〜2匹) サゴシ55〜65cmを5匹。 (0〜2匹) メジロ70〜79cmを7匹。 (船中11名、0〜2匹) ハマチ42〜47cmを12匹。 (0〜6匹) マダイ54cmを1匹。 ジギングで大物爆釣でした!!! (淡路沖、ジギング) アオリイカ便は船中7名でアオリイカ0〜6杯、コウイカ24杯、ケンサキ少々。 | |||||
11/2(土)
朝便 | 晴れ | 坂井さん |
![]() ![]() ![]() ![]() |
サワラ70〜75cmを6匹。
(船中11名、0〜1匹) メジロ65〜68cmを2匹。 ハマチ40〜47cmを16匹。 (船中11名、0〜3匹) (淡路沖、ジギング) 巨イカハンターの後藤さんが僚船高見丸で1111gのアオリゲット! 鯛カブラも好調だったようでマダイ44cmもゲット! ![]() ![]() | |||||
11/1(金)
夜便 | 晴れ | 高橋さん |
![]() 新居さん ![]() 高橋さん ![]() 坪内さん ![]() |
アオリイカ17〜27cm(最大1292g)を39杯。
(船中14名、0〜10杯) コウイカ少々。 やっと出ました1kgオーバー! 新居さん1292gで無料乗船券ゲット! アオリかなり大きくなってます!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! 1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
11/1(金) | _ | _ | _ | 昼便は臨時休業。 | |||||
11/1(金)
朝便 | 晴れ | 佐藤さん |
![]() ![]() 佐藤さん |
サワラ70〜75cmを3匹。
(船中3名、0〜1匹) メジロ60cmを1匹。 ハマチ45cmを1匹。 (淡路沖、ジギング) | |||||
10/31(木) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
10/30(水)
夜便 | 晴れ |
東地さん
山田さん |
![]() 東地さん ![]() 上薗さん |
アオリイカ17〜26cmを86杯。
(船中12名、1〜13杯) コウイカ少々。 アオリかなり大きくなってます!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! そろそろ1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
10/30(水)
昼便 | 晴れ | 浅野さん |
![]() ![]() ![]() ![]() |
サワラ70〜80cmを8匹。
(0〜5匹) タチウオ60〜110cmを55匹。 (船中13名、0〜10匹) ハマチ42〜47cmを8匹。 (0〜2匹) (神戸、淡路沖、ジギング) | |||||
10/30(水)
朝便 | 晴れ | 照井さん |
![]() 北野上さん ![]() 照井さん |
タチウオ60〜100cmを80匹!
(船中6名、4〜24匹) サワラ75cmを1匹。 グチ少々。 (神戸沖、ジギング、タチウオテンヤ) | |||||
10/29(火)
夜便 | 曇 | 佐野さん |
![]() 佐野さん ![]() |
アオリイカ17〜26cmを57杯。
(船中14名、2〜9杯) アオリかなり大きくなってます!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! そろそろ1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
10/29(火)
昼便 | 曇 | 黒坂さん |
![]() 谷河さん ![]() ![]() 大森さん |
タチウオ60〜110cmを80匹。
(船中11名、2〜12匹) ハマチ42〜47cmを5匹。 (0〜2匹) サワラ、サゴシ60〜72cmを4匹。 (0〜1匹) アオリイカ17〜26cm(最大958g)を8杯。 (0〜2杯) コウイカ少々。 (神戸、淡路沖、ジギング、胴突、中オモリエギ) | |||||
10/29(火)
朝便 | 晴れ | 高田さん |
![]() 後藤さん |
タチウオ60〜100cmを130匹以上!!
(船中9名、6〜25匹) (神戸沖、ジギング) | |||||
10/28(月)
夜便 | 晴れ | 村田さん |
![]() 村田さん |
アオリイカ17〜25cmを36杯。
(船中14名、0〜5杯) コウイカ少々。 アオリかなり大きくなってます!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! そろそろ1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
10/28(月)
昼便 | 晴れ | 筒井さん | なし |
タチウオ60〜95cmを117匹!
(船中9名、4〜20匹) 青物はバラシ・・・。 (神戸、淡路沖、ジギング) | |||||
10/28(月)
朝便 | 晴れ | 植野さん |
![]() 菅野さん ![]() 池内さん |
タチウオ60〜115cmを72匹。
(船中9名、3〜10匹) サバ40cmを1匹。 グチ少々。 6本指オーバーのドラゴン連発!! ジギングでよくアタリましたが、 テンヤで8匹釣った方もおられます。 ジグのヒットカラーは赤金、シルバー。 (神戸沖、ジギング、タチウオテンヤ) | |||||
10/27(日)
夜便 | 曇 | 松本さん |
![]() 岡本さん ![]() |
アオリイカ17〜26cm(最大975g)を31杯。
(船中14名、0〜6杯) コウイカ、ケンサキ少々。 アオリかなり大きくなってます!! (明石沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! そろそろ1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
10/27(日)
昼便 チャーター | 晴れ | 岡田さん |
![]() |
タチウオ60〜100cmを36匹。
(船中10名、1〜8匹) (神戸、淡路沖、ジギング) | |||||
10/27(日)
朝便 | 晴れ |
荒井さん
井村さん |
![]() ![]() ![]() ![]() |
乗合便
タチウオ60〜115cmを111匹! (船中14名、5〜15匹) (神戸沖、ジギング、タチウオテンヤ) チャーター便 タチウオ60〜115cmを47匹。 (船中8名、4〜9匹) 6本指オーバーのドラゴン連発!! (神戸沖、ジギング) | |||||
10/26(土)
夜便 | 曇 | 川田さん |
![]() 川田さん ![]() 岡本さん |
アオリイカ17〜26cm(最大958g)を45杯。
(船中14名、0〜12杯) コウイカ12〜18cmを12杯。 (0〜3杯) アオリかなり大きくなってます!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! そろそろ1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
10/26(土)
昼便 | 曇 | 久保本さん | なし |
タチウオ60〜100cmを60匹。
(船中13名、2〜7匹) ハマチ41〜42cmを2匹。 (0〜1匹) (淡路沖、ジギング) | |||||
10/26(土)
1日便 チャーター | 曇 | 小林さん | なし |
タチウオ60〜100cmを35匹。
(船中7名、2〜7匹) アオリイカ17〜24cmを15杯。 (0〜4杯) コウイカ少々。 (淡路沖、ジギング、胴突、中オモリエギ) | |||||
10/25(金) | _ | _ | _ | 臨時休業。 | |||||
10/24(木) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
10/23(水) | _ | _ | _ | 夜便は悪天候の為欠航。 | |||||
10/23(水)
昼便 チャーター | 雨 | _ | なし |
マルアジ少々。
雨風で釣り辛く早帰り、撃沈でした・・・。 | |||||
10/23(水)
朝便 | 雨 | 北野上さん |
![]() 北野上さん ![]() |
メジロ72cmを1匹。
ハマチ42〜47cmを6匹。 (船中13名、0〜2匹) 強風でメジロポイントで少ししかやれず、 ハマチは厳しかった・・・。 (淡路沖、ジギング) | |||||
10/22(火)
夜便 | 曇 | 高島さん |
![]() 高島さん |
アオリイカ17〜25cmを26杯。
(船中13名、0〜8杯) コウイカ12〜18cmを15杯。 (0〜4杯) 風で少し釣り辛かった・・・。 アオリ大きくなってきてます!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ボートアオリバトルチャンピオンシップ 開催中! そろそろ1kgオーバー、チャンピオンサイズに期待!! | |||||
10/22(火)
昼便 | 晴れ | 小林さん |
![]() 田村さん ![]() 小林さん |
メジロ68cmを1匹。
ハマチ42〜50cmを8匹。 (船中8名、0〜3匹) サゴシ64〜65cmを2匹。 マダイ40cmを1匹。 マルアジ30cmを1匹。 (淡路沖、ジギング、サビキ) | |||||
10/22(火)
朝便 | 晴れ | 赤谷さん |
![]() 横山さん |
サワラ60〜70cmを2匹。
(0〜1匹) ハマチ42〜47cmを12匹。 (船中11名、0〜3匹) カツオ40cmを1匹。 メジロ?ブリ?バラシ・・・。 (淡路沖、ジギング) | |||||
10/21(月)
夜便 | 晴れ | 川田さん |
![]() 川田さん |
アオリイカ17〜26cm(最大916g)を61杯。
(船中14名、0〜9杯) コウイカ少々。 アオリ大きくなってきてます!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ) | |||||
10/21(月)
昼便 チャーター | 晴れ | 石尾さん |
![]() ![]() |
ハマチ40〜47cmを19匹。
(船中8名、1〜5匹) オニアジ40cmを1匹。 ほぼ全員釣り初めてでしたが、大漁でした!! (淡路沖、ノマセ) | |||||
10/21(月)
朝便 チャーター | 晴れ | 織野さん |
![]() |
サワラ70cmを1匹。
ハマチ42〜47cmを8匹。 (船中4名、1〜3匹) (淡路沖、ジギング) | |||||
10/20(日)
夜便 | 曇 | 森澤さん |
![]() 東地さん |
アオリイカ16〜26cm(最大962g)を35杯。
(船中14名、0〜7杯) コウイカ、ケンサキ少々。 アオリ大きくなってきてます!! (明石沖 胴突、中オモリエギ) | |||||
10/20(日)
昼便 |
雨
のち 曇り | 町田さん |
![]() 江崎さん ![]() 町田さん |
サワラ74〜80cmを2匹。
ハマチ40〜51cmを20匹。 (船中12名、0〜4匹) ハマチは高活性です。 (淡路沖、ジギング) | |||||
10/20(日)
1日便 チャーター |
雨
のち 曇り | 川西さん | なし |
ハマチ40〜51cmを39匹。
(船中12名、0〜9匹) 大ブリ?大カンパチ?も掛かりましたがバラシ・・・。 (淡路沖、ノマセ) | |||||
10/20(日)
朝便 | 雨 | 日置さん | なし |
ハマチ47cmを1匹。
(船中7名、0〜1匹) サゴシ55cmを1匹。 今日は厳しかった・・・。 (淡路沖、ジギング) | |||||
10/19(土)
夜便 | 雨 | 西田さん |
![]() 岡田さん ![]() |
アオリイカ14〜24cmを41杯。
(船中14名、0〜8杯) マゴチ70cmを1匹。 珍しい事にエギでマゴチが釣れました! (明石沖 胴突、中オモリエギ) | |||||
10/19(土)
昼便 | 雨 | 蔡さん | なし |
ハマチ40〜47cmを7匹。
(船中14名、0〜2匹) 強風でポイントが制限され厳しかった・・・。 ハマチは高活性です。 (淡路沖、ジギング) | |||||
10/19(土)
朝便 | 晴れ | 竹村さん |
![]() 筒井さん ![]() |
メジロ70cmを1匹。
ハマチ40〜47cmを9匹。 (船中8名、0〜3匹) サゴシ55cmを1匹。 2号艇ではサワラも上がりました。 (淡路沖、ジギング) | |||||
10/18(金)
夜便 | 雨 | 村田さん | なし |
アオリイカ14〜24cmを49杯。
(船中14名、0〜6杯) (明石沖 胴突、中オモリエギ) | |||||
10/18(金)
昼便 | 晴れ | 木崎さん |
![]() ![]() ![]() |
メジロ60cmを1匹。
ハマチ47〜52cmを16匹。 (船中7名、0〜6匹) ハマチ良型揃いでした!! (淡路沖、ジギング) | |||||
10/18(金)
朝便 チャーター | 晴れ | 大澤さん |
![]() ![]() |
サワラ75cmを1匹。
ハマチ40〜45cmを3匹。 (船中8名、0〜1匹) ハマチ反応はあるのですが・・・。 (淡路沖、ジギング) | |||||
10/17(木) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
10/16(水) | _ | _ | _ | 朝便、昼便、夜便すべて悪天候の為欠航。 | |||||
10/15(火) | _ | _ | _ |
朝便は強風早帰り。
昼便、夜便は悪天候の為欠航。 | |||||
10/14(祝月)
体育の日 夜便 | 晴れ |
村上さん
川田さん |
![]() 川田さん |
アオリイカ14〜24cmを54杯。
(船中11名、0〜12杯) コウイカ、ケンサキイカ少々。 1号艇乗船の村上さんはティップランで19杯!! (明石沖 胴突、中オモリエギ) | |||||
10/14(祝月)
体育の日 昼便 | 晴れ | 江口さん |
![]() ![]() ![]() |
メジロ70cmを1匹。
タチウオ60〜110cmを120匹以上。 (船中11名、7〜19匹) チャーター便ではサワラも2匹上がってます! (神戸、淡路沖、ジギング) | |||||
10/14(祝月)
体育の日 朝便 | 晴れ |
新熊さん
奥本さん |
![]() ![]() 加藤さん ![]() 進藤さん |
ジギング便
サワラ80cmを1匹。 アコウ32cmを1匹。 タチウオ60〜124.5cmを60匹。 (船中14名、2〜8匹) (神戸、淡路沖、ジギング) タチウオ専門便 タチウオ60〜110cmを80匹以上。 (船中14名、1〜12匹) (神戸、淡路沖、ジギング、タチウオテンヤ) | |||||
10/13(日)
夜便 | 晴れ | 西田さん | なし |
アオリイカ14〜22cmを31杯。
(船中14名、0〜8杯) コウイカ、ケンサキイカ少々。 (淡路沖 胴突、中オモリエギ) | |||||
10/13(日)
昼便 | 晴れ | 佐々木さん |
![]() 佐々木さん ![]() 久保本さん |
サワラ68〜85cmを2匹。
(0〜1匹) タチウオ40〜100cmを70匹以上。 (船中14名、3〜23匹) (神戸、淡路沖、ジギング) | |||||
10/13(日)
朝便 | 晴れ |
高島さん
田上さん |
![]() 平木さん ![]() ![]() ![]() ![]() |
タチウオ60〜120cmを130匹以上!! (船中14名、4〜26匹) 数、型とも抜群でした!! 3号艇、チャーター便ではサワラ、ハマチも上がりました! (神戸、淡路沖、ジギング) | |||||
10/12(土)
夜便 | 晴れ | 浦川さん |
![]() 浦川さん |
第3回キングオブアオリカップ
優勝 浦川さん 2.6kg(7杯)2号艇 2位 藤井さん 2.55kg(8杯)2号艇 3位 横山さん 1.55kg(5杯)3号艇 4位 上田さん 1.4kg(5杯)3号艇 5位 川西さん 1.2kg(5杯)別船4号艇 全体釣果 アオリイカ12〜22cmを96杯。 (全体で48名、0〜8杯) コウイカ、ケンサキイカ少々。 強風で少し場所も限定され、厳しめな釣りとなりました。 しかし最後まで熱い戦いが繰り広げられ、名人浦川氏が見事3連覇! (明石沖 胴突、中オモリエギ) | |||||
10/12(土)
昼便 | 晴れ | 有吉さん | なし |
タチウオ60〜100cmを38匹。
(船中14名、0〜5匹) (神戸、淡路沖、ジギング) | |||||
10/12(土)
朝便 | 晴れ |
下野さん
江口さん |
![]() ![]() 江口さん ![]() 江崎さん ![]() ![]() |
乗合タチウオ専門便
タチウオ60〜100cmを91匹。 (船中12名、2〜14匹) (神戸沖、ジギング、タチウオテンヤ) チャーター便 メジロ62〜65cmを2匹。 (0〜1匹) サゴシ60cmを1匹 タチウオ60〜100cmを27匹。 (船中9名、0〜5匹) (淡路、神戸沖、ジギング) | |||||
10/11(金) | _ | _ | _ | 朝便、昼便、夜便すべて悪天候の為欠航。 | |||||
10/10(木) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
10/9(水)
夜便 | 晴れ | 浦川さん | なし |
アオリイカ14〜22cmを44杯。
(船中10名、0〜10杯) コウイカ、ケンサキイカ少々。 (淡路沖 胴突、中オモリエギ) | |||||
10/9(水) | _ | _ | _ | 朝便、昼便悪天候の為欠航。 | |||||
10/8(火)
夜便 | 晴れ | 佐野さん | なし |
アオリイカ14〜24cmを59杯。
(船中13名、1〜13杯) コウイカ、ケンサキイカ少々。 (明石沖 胴突、中オモリエギ) | |||||
10/8(火)
昼便 | 晴れ | 岩本さん | なし |
マルアジ28〜32cmを31匹。
(船中5名、6〜10匹) タチウオ60〜70cmを3匹。 (0〜1匹) (淡路沖、ジギング、サビキ) | |||||
10/8(火) | _ | _ | _ | 朝便予約入らずお休み。 | |||||
10/7(月)
夜便 | 晴れ | 川田さん |
![]() 川田さん |
アオリイカ14〜25cm(最大推定800g)を89杯。
(船中13名、2〜15杯) コウイカ、ケンサキイカ少々。 (明石沖 胴突、中オモリエギ) | |||||
10/7(月)
昼便 | 晴れ | 平坂さん | なし |
ハマチ40cmを1匹。
マルアジ28〜32cmを36匹。 (船中9名、1〜12匹) タチウオ70〜80cmを3匹。 (0〜1匹) (淡路沖、ジギング、サビキ) | |||||
10/7(月)
朝便 | 晴れ | 永井さん |
![]() 大山さん ![]() 北村さん |
メジロ70〜72cmを2匹。
(0〜1匹) ハマチ40〜47cmを7匹。 (船中4名、0〜5匹) (淡路沖、ジギング、サビキ) | |||||
10/6(日)
夜便 | 晴れ | 増田さん | なし |
アオリイカ14〜23cmを33杯。
(船中12名、0〜6杯) (明石沖 胴突、中オモリエギ) | |||||
10/6(日)
昼便 | 晴れ |
佐野さん
森本さん |
![]() ![]() |
チャーター便
ハマチ40〜43cmを3匹。 (0〜1匹) マルアジ25〜32cmを36匹。 (船中9名、2〜6匹) タチウオ60〜100cmを3匹。 (0〜1匹) アオリイカ14〜23cmを16杯。 (0〜4杯) コウイカ13〜16cmを16杯。 (1〜4杯) (淡路沖、ジギング、胴突、中オモリエギ) 乗合便 サワラ78cmを1匹。 ハマチ43cmを1匹。 マルアジ25〜32cmを37匹。 (船中10名、0〜6匹) サバ25〜30cmを10匹。 タチウオ、アオリイカ少々。 (淡路沖、ジギング、胴突、中オモリエギ) | |||||
10/6(日)
朝便 | 晴れ | 喜多嶋さん |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1号艇
サワラ72cmを1匹。 マダイ45cmを1匹。 ハマチ40〜45cmを7匹。 (船中14名、0〜3匹) (淡路沖、ジギング、サビキ) 2号艇 ハマチ40〜45cmを13匹。 (船中14名、0〜2匹) (淡路沖、ジギング、サビキ) | |||||
10/5(土)
夜便 | 晴れ | 長田さん |
![]() 村田さんチャーター |
アオリイカ14〜23cmを70杯。
(船中12名、1〜13杯) コウイカ、ケンサキ少々。 アオリどんどん大きくなってきてます!! ヒットエギは、 マルキュー ダートマックス 3.5号。 (明石沖 胴突、中オモリエギ) | |||||
10/5(土)
昼便 | 雨 |
上田さん
大野さん |
![]() 上田さん ![]() 江口さん |
アオリイカ便
アオリイカ14〜23cmを27杯。 (船中5名、1〜8杯) コウイカ13〜16cmを45杯。 (1〜8杯) (淡路沖 胴突、中オモリエギ) ジギング便 サワラ70cmを1匹。 ハマチ40〜45cmを4匹。 (船中8名、0〜2匹) (淡路沖、ジギング) | |||||
10/5(土)
朝便 | 雨 | _ | なし |
ハマチ38〜45cmを8匹。
(船中12名、0〜3匹) ハモ70cmを1匹。 難しいけどパターン合えば釣れてます。 (淡路沖、ジギング) | |||||
10/4(金)
夜便 | 晴れ | 藤井さん |
![]() 藤井さん |
アオリイカ14〜23cmを53杯。
(船中12名、0〜12杯) コウイカ、ケンサキ少々。 アオリどんどん大きくなってきてます!! ヒットエギは、 ヤマシタ エギ王Q 3.5号。 マルキュー ダートマックス 3.5号。 (明石沖 胴突、中オモリエギ) | |||||
10/4(金)
昼便 | 晴れ | 藤丸さん | なし |
マルアジ32〜35cmを10匹。
(船中4名、0〜7匹) ハマチ42cmを1匹。 タチウオ60cmを1匹。 (淡路沖、ジギング、サビキ) | |||||
10/4(金)
朝便 | 晴れ | _ | なし |
ハマチ40cmを1匹。
(船中3名、0〜1匹) 魚は居るんだけど食わせるのが難しい・・・。 (淡路沖、ジギング) | |||||
10/3(木) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
10/2(水)
夜便 | 晴れ | 浦川さん |
![]() 浦川さん ![]() |
アオリイカ14〜23cm(最大756g)を97杯。
(船中12名、3〜14杯) コウイカ少々。 アオリどんどん大きくなってきてます!! ヒットエギは、 マルキュー ダートマックス 3.5号。 (淡路沖 胴突、中オモリエギ) | |||||
10/2(水)
昼便 | 晴れ | 藤岡さん |
![]() 山名さん ![]() 藤岡さん ![]() |
サワラ、サゴシ68〜72cmを4匹。
(0〜2匹) タチウオ60〜100cmを28匹。 (船中9名、0〜6匹) (神戸、淡路沖、ジギング) | |||||
10/2(水)
朝便 チャーター | 晴れ | オルタッチさん | なし |
タチウオ60〜90cmを25匹。
(船中8名、0〜6匹) オニオコゼ25cmを1匹。 (神戸、淡路沖、ジギング) | |||||
10/1(火)
夜便 | 晴れ | 佐野さん |
![]() 川口さん ![]() 藤井さん |
アオリイカ14〜23cm(最大678g)を56杯。
(船中11名、1〜15杯) コウイカ少々。 ヒットエギは、 マルキュー ダートマックス 3.5号。 (淡路沖 胴突、中オモリエギ) | |||||
10/1(火)
昼便 | 晴れ | 田村さん | なし |
タチウオ60〜105cmを40匹。
(船中8名、1〜10匹) サワラはすべてバラシ・・・。 (神戸、淡路沖、ジギング) | |||||
10/1(火)
朝便 | 晴れ | 近藤さん |
![]() 桑田さん ![]() 江崎さん |
タチウオ75〜110cmを45匹。
(船中4名、7〜20匹) サゴシ68cmを1匹。 タチウオ大型揃いでした!! メジロ、サワラもヒットしましたがバラシ・・・。 (神戸、淡路沖、ジギング) | |||||
9/30(月)
夜便 | 晴れ | 山田さん | なし |
アオリイカ14〜22cm(最大620g)を59杯。
(船中11名、1〜12杯) コウイカ13〜18cmを10杯。 (0〜3杯) ヒットエギは、 マルキュー ダートマックス 3.5号。 (淡路沖 胴突、中オモリエギ) | |||||
9/30(月)
昼便 | 晴れ | 花房さん | なし |
タチウオ60〜105cmを60匹。
(船中14名、0〜10匹) サゴシ68cmを1匹。 マルアジ30〜32cmを5匹。 (0〜3匹) サバ42cmを1匹。 (神戸、淡路沖、ジギング、サビキ) | |||||
9/30(月)
朝便 | 晴れ | 大山さん |
![]() 浦川さん ![]() |
タチウオ60〜110cmを55匹。
(船中5名、4〜20匹) タチウオ良型揃いでした!! (神戸沖、ジギング、タチウオテンヤ、テンビン) | |||||
9/29(日)
夜便 | 晴れ | 渡辺さん |
![]() ![]() ![]() |
アオリイカ14〜22cmを51杯。
(船中14名、1〜11杯) コウイカ少々。 ヒットエギは、 マルキュー ダートマックス 3.5号。 (淡路沖 胴突、中オモリエギ、ティップラン) | |||||
9/29(日)
昼便 | 晴れ | 新熊さん |
![]() ![]() ![]() 江崎さん ![]() |
タチウオ60〜118cmを65匹。
(船中13名、1〜14匹) サバ45cmを1匹。 指6本オーバーの神龍級も出ました! (神戸、淡路沖、ジギング) | |||||
9/29(日)
朝便 | 晴れ | 奥本さん |
![]() 多田さん |
タチウオ65〜110cmを70匹。
(船中8名、3〜14匹) タチウオ良型揃いでした! (神戸沖、タチウオテンヤ、ジギング) | |||||
9/28(土)
夜便 | 晴れ | 高島さん |
![]() 高島さん |
アオリイカ14〜22cmを74杯。
(船中14名、0〜11杯) コウイカ、ケンサキイカ少々。 ヒットエギは、 マルキュー ダートマックス 3.5号。 エギのカラーやシャクリより最も重要な事は棚取りです。 ここ最近底ベタのパターン(但し引きずるのは×)が多いですが、 日によって違うので頑張ってヒットパターンを探し当てて下さい。 (淡路沖 胴突、中オモリエギ) | |||||
9/28(土)
昼便 | 晴れ |
野口さん
臼井さん |
![]() |
乗合便
タチウオ60〜100cmを55匹。 (船中9名、0〜10匹) 青物はダメでしたがタチウオがよく当たりました! (神戸、淡路沖、ジギング) チャーター便 タチウオ60〜100cmを38匹。 (船中7名、3〜8匹) (神戸沖、タチウオテンヤ、ジギング) | |||||
9/28(土)
朝便 | 晴れ | 上林さん |
![]() 河合さん |
タチウオ60〜95cmを26匹。
(船中4名、4〜10匹) 青物はダメでしたがタチウオがよく当たりました! (神戸、淡路沖、ジギング) | |||||
9/27(金)
夜便 | 晴れ | 上薗さん |
![]() 上薗さん |
アオリイカ14〜22cmを45杯。
(船中12名、1〜10杯) コウイカ少々。 (淡路沖 胴突、中オモリエギ、ティップラン) | |||||
9/27(金)
昼便 | 晴れ | 松本さん | なし |
タチウオ60〜90cmを41匹。
(船中5名、6〜13匹) 青物はダメでしたがタチウオがよく当たりました! (神戸、淡路沖、ジギング) | |||||
9/27(金)
朝便 チャーター | 晴れ | 大竹さん |
![]() ![]() |
タチウオ60〜90cmを34匹。
(船中8名、1〜9匹) ガシラ14〜20cmを45匹。 (4〜8匹) チャーター(貸切)でタチウオ、ガシラ狙い。 タチウオ、ガシラともによく当たってくれました! (神戸、淡路沖 タチウオテンヤ、エサ釣り) | |||||
9/26(木) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
9/25(水)
夜便 | 晴れ | 秋定さん | なし |
アオリイカ14〜23cmを79杯。
(船中14名、0〜23杯) (淡路沖 胴突、中オモリエギ、ティップラン) | |||||
9/25(水)
昼便 | 晴れ | 松本さん |
![]() 松本さん |
タチウオ70〜100cmを28匹。
(船中7名、0〜12匹) 青物はダメでしたが良型タチウオがよく当たりました! (神戸、淡路沖、ジギング) | |||||
9/25(水)
朝便 | 晴れ | _ | _ |
メジロ、サワラバラシ・・・。
撃沈でした・・・。 (淡路沖 ジギング) | |||||
9/24(火)
夜便 | 晴れ | 浦川さん |
![]() 浦川さん ![]() 広田さん |
アオリイカ14〜23cmを73杯。
(船中12名、1〜17杯) コウイカ少々。 2号艇は船中12名でアオリ75杯(1〜11杯)。 (淡路沖 胴突、中オモリエギ) | |||||
9/24(火) | _ | _ | _ | 昼便は予約入らずお休み・・・。 | |||||
9/24(火)
朝便 チャーター | 晴れ | 竹内さん |
![]() |
メジロ75cmを1匹。
サワラ70〜80cmを8匹。 (船中7名、0〜3匹) サワラ良型揃いでした!! (淡路沖 ジギング) | |||||
9/23(祝月)
秋分の日 夜便 | 晴れ | 森澤さん | なし |
アオリイカ14〜24cmを110杯!
(船中13名、2〜19杯) ケンサキイカ17〜25cmを10匹。 (0〜2杯) コウイカ13〜16cmを20杯。 (0〜4杯) (淡路沖 胴突、中オモリエギ) | |||||
9/23(祝月)
秋分の日 昼便 | 晴れ | 落合さん |
![]() |
メジロ70cmを1匹。
サゴシ60cmを1匹。 ヒットジグは、シルバーロング。 場所によってはそろそろタチウオパターンかも? (淡路沖、ジギング) | |||||
9/23(祝月)
秋分の日 朝便 | 晴れ | ??さん |
![]() ![]() ![]() |
ブリ80cmを1匹。
サワラ、サゴシ55〜85cmを8匹。 (船中12名、0〜2匹) (淡路沖 ジギング) | |||||
9/22(日)
夜便 | 晴れ | 関さん | なし |
アオリイカ14〜24cmを70杯。
(船中14名、0〜10杯) コウイカ少々。 (明石沖 胴突、中オモリエギ) | |||||
9/22(日)
昼便 チャーター | 晴れ | 藤原さん |
![]() |
ツバス、ハマチ36〜42cmを9匹。
(船中11名、0〜3匹) ヒラメ50cmを1匹。 アオリイカ15〜18cmを2杯。 コウイカ12〜14cmを7杯。 (淡路沖、ジギング、サビキ、胴突エギ) | |||||
9/22(日)
朝便 | 晴れ |
石井さん
山田さん |
![]() ![]() 田上さん ![]() 上田さん |
2号艇
サワラ、サゴシ55〜75cmを10匹。 (船中14名、0〜3匹) ハマチ38〜40cmを2匹。 (0〜1匹) (淡路沖 ジギング、サビキ) 1号艇 サワラ、サゴシ55〜75cmを13匹。 (船中9名、0〜2匹) ハマチ38〜40cmを2匹。 (0〜1匹) (淡路沖 ジギング、サビキ) サワラ、サゴシ爆釣でした!! 予期せずこのような事があるので、 ジグは十分に用意しておきましょう。 | |||||
9/21(土)
夜便 | 晴れ | 奥上さん | なし |
アオリイカ14〜21cmを56杯。
(船中8名、4〜12杯) (淡路沖 胴突、中オモリエギ) | |||||
9/21(土)
昼便 | 晴れ | 秋田さん |
![]() 秋田さん |
2号艇
ツバス、ハマチ33〜41cmを20匹。 (船中13名、0〜7匹) シオ40cmを1匹。 マゴチ50cmを1匹。 シイラ40〜42cmを2匹。 (淡路沖 ジギング、サビキ) 1号艇 ツバス、ハマチ33〜41cmを8匹。 (船中10名、0〜2匹) マルアジ30〜32cmを24匹。 (0〜4匹) (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
9/21(土)
朝便 | 晴れ | 江崎さん |
![]() 大澤さん |
ツバス、ハマチ33〜42cmを20匹。
(船中14名、0〜4匹) マゴチ59cmを1匹。 (淡路沖 ジギング) | |||||
9/20(金)
夜便 | 晴れ | 岡田さん | なし |
アオリイカ14〜25cmを85杯。
(船中10名、3〜15杯) ケンサキイカ、コウイカ少々。 アオリ大きいです!! (淡路沖 胴突、中オモリエギ、ティップラン) | |||||
9/20(金)
昼便 | 晴れ | 坂口さん |
![]() 小林さん |
ツバス、ハマチ33〜41cmを13匹。
(船中6名、0〜4匹) シオ38cmを1匹。 (淡路沖 ジギング) | |||||
9/20(金)
朝便 | 晴れ | 森谷さん |
![]() 森谷さん |
ツバス、ハマチ33〜42cmを46匹。
(船中6名、1〜14匹) サゴシ40cmを1匹。 ツバス、ハマチ大漁でした!! (淡路沖 ジギング) | |||||
9/19(木) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
9/18(水)
夜便 | 晴れ | 秋定さん | なし |
アオリイカ14〜23cmを118杯。
(船中11名、4〜25杯) ケンサキイカ、コウイカ少々。 (淡路沖 胴突、中オモリエギ、ティップラン) | |||||
9/18(水)
昼便 チャーター | 晴れ | 西田さん | なし |
ツバス、ハマチ33〜41cmを3匹。
(船中8名、0〜1匹) 難しかった・・・。 (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
9/18(水)
朝便 | 晴れ | 北野上さん |
![]() 山河さん |
ツバス、ハマチ33〜41cmを20匹。
(船中6名、2〜6匹) (淡路沖 ジギング) | |||||
9/17(火)
夜便 | 晴れ | 後藤さん | なし |
アオリイカ13〜21cmを45杯。
(船中12名、0〜9杯) ケンサキイカ12〜20cmを12杯。 (0〜3杯) (淡路沖 胴突、中オモリエギ) | |||||
9/17(火)
昼便 | 晴れ | 梅田さん |
![]() 梅田さん |
ツバス、ハマチ33〜41cmを28匹。
(船中7名、0〜8匹) (淡路沖 ジギング) | |||||
9/17(火) | _ | _ | _ | 朝便は予約入らずお休み・・・。 | |||||
9/16(祝月)
敬老の日 夜便 | 晴れ | 小幡さん |
![]() 小幡さん |
アオリイカ13〜21cmを42杯。
(船中13名、0〜11杯) ケンサキイカ12〜21cmを14杯。 (0〜3杯) (淡路沖 胴突、中オモリエギ、胴突スッテ) | |||||
9/16(祝月)
敬老の日 | _ | _ | _ | 朝便、昼便悪天候の為欠航。 | |||||
9/15(日)
夜便 | 雨 | 後藤さん | なし |
アオリイカ13〜21cmを78杯。
(全体で26名、0〜13杯) ケンサキイカ12〜23cmを35杯。 (0〜8杯) コウイカ少々。 大雨で大変な状況の中お疲れ様でした。 天候が回復すればまた釣れてくれるでしょう! (明石沖 胴突、中オモリエギ、胴突スッテ) | |||||
9/15(日) | _ | _ | _ | 昼便は悪天候の為早帰り。 | |||||
9/15(日)
朝便 | 雨 |
町田さん
小林さん |
![]() 町田さん ![]() 照井君 |
ジギング便
サワラ70〜75cmを3匹。 (0〜1匹) タチウオ70〜110cmを65匹。 (船中12名、3〜13匹) (淡路、神戸沖 ジギング) タチウオ便 タチウオ70〜110cmを30匹。 (船中8名、1〜8匹) サバ40cmを1匹。 タチウオ良型揃いです!! ジギングでよくアタリました!! (神戸沖 タチウオテンヤ、ジギング) | |||||
9/14(土)
夜便 | 晴れ | 成田さん |
![]() 成田さん ![]() |
アオリイカ13〜21cmを45杯。
(船中9名、0〜12杯) ケンサキイカ12〜23cmを16杯。 (0〜9杯) コウイカ少々。 (明石沖 胴突、中オモリエギ、胴突スッテ) | |||||
9/14(土)
昼便 | 晴れ | 浜本さん |
![]() ![]() |
メジロ60cmを1匹。
ハマチ38〜46cmを12匹。 (船中14名、0〜3匹) ニベ45cmを1匹。 (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
9/14(土)
朝便 | 晴れ | _ | なし |
ツバス、タチウオ、エソ少々。
撃沈でした・・・。 (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
9/13(金)
夜便 | 晴れ | 松村さん |
![]() 浦川さん |
アオリイカ13〜21cm(最大489g)を100杯!!
(船中11名、3〜30杯) ケンサキイカ10〜23cmを21杯。 (0〜5杯) (明石沖 胴突、中オモリエギ、胴突スッテ) | |||||
9/13(金) | _ | _ | _ | 昼便は人数揃わずお休み・・・。 | |||||
9/13(金)
朝便 | 晴れ | 田村さん |
![]() |
ツバス32〜38cmを22匹。
(船中13名、0〜5匹) ニベ45cmを1匹。 (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
9/12(木) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
9/11(水)
夜便 | 晴れ | 森さん | なし |
チャーター便
アオリイカ13〜21cmを105杯!! (船中13名、2〜33杯) ケンサキイカ10〜23cmを50杯。 (3〜19杯) タコ、コウイカ少々。 乗合便 アオリイカ13〜20cmを70杯。 (船中14名、0〜13杯) ケンサキイカ10〜23cmを140杯以上! (1〜27杯) タコ、コウイカ少々。 (明石沖 胴突、中オモリエギ、胴突スッテ) | |||||
9/11(水)
昼便 | 晴れ | 佐竹田さん |
![]() 吉田さん |
ツバス、ハマチ32〜40cmを30匹。
(船中10名、0〜7匹) タチウオ少々。 メジロはバラシ・・・。 (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
9/11(水)
朝便 | 晴れ | 見寄さん |
![]() ![]() |
サワラ70〜75cmを4匹。
(0〜1匹) ツバス、ハマチ32〜40cmを23匹。 (船中10名、1〜3匹) (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
9/10(火)
夜便 | 晴れ | 安倍さん |
![]() 安倍さん |
アオリイカ13〜19cm(最大350g)を89杯!
(船中11名、0〜22杯) ケンサキイカ10〜26cmを100杯以上。 (4〜20杯) チャーター便乗船の横山さんアオリ30杯!! アオリ、ケンサキともによく釣れてます!! ヒットエギは、 マルキュー、ダートマックス、3〜3.5号 (明石沖 胴突、中オモリエギ、胴突スッテ) | |||||
9/10(火)
昼便 | 晴れ | 山根さん |
![]() 山根さん |
メジロ70cmを1匹。
サワラ70cmを1匹。 (淡路沖 ジギング) | |||||
9/10(火)
朝便 | 晴れ | 米田さん | なし |
ツバス、ハマチ32〜42cmを23匹。
(船中8名、0〜6匹) (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
9/9(月)
夜便 | 晴れ | 松村さん |
![]() |
ケンサキイカ10〜22cmを105杯以上。
(船中12名、2〜15杯) アオリイカ13〜19cm(最大390g)を83杯! (0〜22杯) アオリがよく釣れだしました!! アオリのヒットエギは、 マルキュー、ダートマックス、3〜3.5号 (明石沖 胴突スッテ、胴突、中オモリエギ) | |||||
9/9(月)
昼便 | 晴れ | _ | なし |
ツバス32〜42cmを3匹。
(船中8名、0〜1匹) グチ(イシモチ)25〜28cmを18匹。 (0〜5匹) タチウオ95cmを1匹。 マルアジ少々。 (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
9/9(月)
朝便 | 晴れ | 肥後さん | なし |
ツバス、ハマチ32〜42cmを15匹。
(船中6名、2〜4匹) (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
9/8(日)
夜便 | 晴れ |
堀内さん
川田さん | なし |
乗合便
ケンサキイカ10〜23cmを250杯以上。 (船中14名、12〜34杯) アオリイカ12〜17cmを5杯。 (0〜1杯) チャーター便 ケンサキイカ10〜23cmを100杯以上。 (船中3名、14〜47杯) アオリイカ12〜17cmを18杯。 (3〜8杯) (明石沖 胴突スッテ、胴突エギ) | |||||
9/8(日)
昼便 | 曇 | 松村さん | なし |
ツバス32〜42cmを25匹。
(船中10名、0〜8匹) グチ(イシモチ)25〜28cmを15匹。 (0〜3匹) (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
9/8(日)
朝便 | 雨 | 町田さん |
![]() ![]() |
サワラ70cmを1匹。
ツバス、ハマチ32〜42cmを22匹。 (船中13名、0〜5匹) マゴチ45cmを1匹。 ヒットジグは、 Lots Of Art ナムジグジョーカー。 (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
9/7(土)
夜便 | 雨 | 高橋さん | なし |
ケンサキイカ10〜23cmを220杯以上。
(船中14名、8〜30杯) アオリイカ12〜17cmを20杯。 (0〜6杯) コウイカ13cmを1杯。 (明石沖 胴突スッテ、胴突エギ) | |||||
9/7(土)
昼便 | 曇 | 秋田さん |
![]() 江崎さん |
ツバス30〜37cmを55匹。
(船中14名、0〜11匹) グチ(イシモチ)25〜28cmを10匹。 (0〜2匹) (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
9/7(土)
朝便 チャーター | 曇 | 前川さん | なし |
1号艇タチウオ(チャーター)
タチウオ65〜100cmを30匹。 (船中7名、2〜6匹) (神戸沖 タチウオテンヤ、ジギング) 2号艇ジギング(チャーター) ツバス、ハマチ35〜42cmを10匹。 (船中10名、0〜2匹) 全員レンタルタックルでしたが、まずまず釣れました! (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
9/6(金)
夜便 | 晴れ | 明石さん |
![]() 明石さん |
ケンサキイカ10〜22cmを220杯以上。
(船中14名、5〜29杯) 1号艇は、ケンサキ8〜28杯、アオリ0〜7杯。 エギを使えばアオリも釣れます。 (明石沖 胴突スッテ) | |||||
9/6(金)
昼便 | 晴れ | 西垣さん |
![]() 西垣さん ![]() 筒井さん |
メジロ60〜65cmを2匹。
(0〜1匹) ツバス30〜37cmを45匹。 (船中13名、1〜7匹) グチ(イシモチ)25〜28cmを10匹。 (0〜4匹) マルアジ少々。 (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
9/6(金)
朝便 チャーター | 晴れ | 村山さん | なし |
ツバス、ハマチ35〜42cmを20匹。
(船中6名、0〜7匹) マルアジ30cmを1匹。 今日もツバス、ハマチよくアタリました! (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
9/5(木) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
9/4(水)
夜便 | 雨 | 鎌田さん | なし |
ケンサキイカ10〜22cmを150杯以上。
(船中9名、5〜30杯) (明石沖 胴突スッテ) | |||||
9/4(水) | _ | _ | _ |
朝便、昼便悪天候の為欠航。
せっかく良く釣れてるのに天候に恵まれませんね・・・。 | |||||
9/3(火)
夜便 | 雨 | 堀内さん | なし |
ケンサキイカ10〜25cmを385杯以上!!
(船中14名、4〜38杯) 雨風で天候は最悪でしたが、 相変わらず絶好調です!! (明石沖 胴突スッテ) | |||||
9/3(火) | _ | _ | _ |
昼便は予約入らずお休み・・・。
釣れてるだけに残念です。 | |||||
9/3(火)
朝便 | 雨 | 山河さん |
![]() ![]() |
ツバス、ハマチ35〜43cmを24匹。
(船中2名+船長、6〜10匹) 今日もツバス、ハマチ大漁でした!! (淡路沖 ジギング) | |||||
9/2(月)
夜便 | 曇 | 松下さん | なし |
ケンサキイカ10〜25cmを410杯以上!!
(船中13名、8〜46杯) ケンサキ絶好調です!! (明石沖 胴突スッテ) | |||||
9/2(月)
昼便 | 雨 | 足立さん |
![]() ![]() |
サワラ、サゴシ65〜70cmを2匹。
(0〜1匹) ハマチ(大)55cmを1匹。 ツバス、ハマチ35〜42cmを55匹。 (船中8名、3〜15匹) マルアジ少々。 ツバス、ハマチ大漁でした!! (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
9/2(月) | _ | _ | _ | 朝便悪天候の為欠航。 | |||||
9/1(日)
夜便 | 雨 | 土谷さん | なし |
ケンサキイカ10〜25cmを400杯以上!!
(船中14名、14〜45杯) アオリイカ12〜15cmを4杯。 (0〜2杯) ケンサキ絶好調です!! イカメタル(鉛スッテ)でもよく釣れました! (明石沖 胴突スッテ、鉛スッテ) | |||||
9/1(日)
昼便 | 雨 | 町田さん |
![]() |
ツバス、ハマチ35〜42cmを50匹。
(船中9名、2〜13匹) ツバス、ハマチ大漁でした!! (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
9/1(日)
朝便 | 雨 |
戸上さん
西明さん | なし |
1号艇タチウオ
タチウオ65〜100cmを28匹。 (船中7名、1〜8匹) 今日はテンヤではそこそこアタリましたが、 ジグでは厳しかった・・・。 (神戸沖 タチウオテンヤ、ジギング) 2号艇ジギング サワラ、サゴシ65〜70cmを3匹。 (0〜1匹) タチウオ65〜90cmを12匹。 (船中12名、0〜2匹) (淡路、神戸沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/31(土) | _ | _ | _ | 朝便、昼便、夜便すべて悪天候の為欠航。 | |||||
8/30(金)
夜便 | 晴れ | 中西さん |
![]() 動画 |
ケンサキイカ10〜25cmを395杯以上!!
(船中14名、10〜54杯) アオリイカ15〜16cmを2杯。 (0〜2杯) ケンサキ絶好調です!! (明石沖 胴突スッテ、鉛スッテ) | |||||
8/30(金)
昼便 | 雨 | 藤田さん |
![]() |
ツバス、ハマチ34〜42cmを16匹。
(船中7名、1〜6匹) サバ40cmを1匹。 タコ400gを1杯。 ツバス大きくなってきてます! (淡路沖 ジギング) | |||||
8/30(金)
朝便 | 晴れ | _ | なし |
タチウオ少々。
強風でポイントに入れず撃沈・・・。 (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/29(木) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
8/28(水)
夜便 | 晴れ | 浦川さん |
![]() |
ケンサキイカ10〜25cmを325杯以上!!
(船中12名、15〜41杯) ケンサキ絶好調です!! (明石沖 胴突スッテ、鉛スッテ) | |||||
8/28(水) | _ | _ | _ | 朝便、昼便臨時休業。 | |||||
8/27(火)
夜便 | 晴れ | 阿部さん |
![]() |
ケンサキイカ10〜25cmを600杯以上!!!
(船中12名、32〜75杯) アオリイカ少々。 ケンサキ絶好調です!! (明石沖 胴突スッテ) | |||||
8/27(火)
昼便 チャーター | 晴れ | 石尾さん |
![]() |
サバ42〜44cmを3匹。
(0〜1匹) マルアジ30〜32cmを6匹。 (0〜2匹) サゴシ42〜45cmを2匹。 (0〜2匹) ガシラ15〜21cmを30匹。 (船中5名、4〜8匹) ウマヅラハギ28cmを1匹。 (淡路沖 ジギング、サビキ、エサ釣り) | |||||
8/27(火)
朝便 | 晴れ | 畑さん |
![]() |
メジロ70cmを1匹。
サバ35〜40cmを3匹。 (船中10名、0〜1匹) タチウオ60〜70cmを2匹。 マルアジ30cmを1匹。 今日はアジ、サバ、サワラはお留守でした・・・。 メジロはボイルしまくってましたが、 ジグにはイマイチ反応せずでした。 (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/26(月)
夜便 | 晴れ | 藤原さん |
![]() |
ケンサキイカ10〜26cmを340杯以上!
(船中14名、13〜32杯) アオリイカ少々。 ケンサキ絶好調です!! (明石沖 胴突スッテ) | |||||
8/26(月)
昼便 | 晴れ | 内林さん |
![]() ![]() ![]() 丸山さん |
サゴシ40〜65cmを8匹。
(0〜2匹) サバ37〜45cmを32匹。 (1〜6匹) マルアジ25〜32cmを110匹以上! (船中11名、5〜15匹) タチウオ60〜80を10匹。 (0〜2匹) 色々よく釣れました!! 大きいのはダメでした。 (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/26(月)
朝便 チャーター |
雨
のち 曇り | 田中さん |
![]() |
メジロ60cmを1匹。
マルアジ25〜32cmを50匹。 (船中3名、12〜22匹) サバ37〜40cmを3匹。 (0〜2匹) (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/25(日)
夜便 | 曇 | 堂本さん |
![]() |
ケンサキイカ10〜25cmを342杯!
(船中14名、12〜55杯) アオリイカ少々。 ケンサキ絶好調です!! (明石沖 胴突スッテ) | |||||
8/25(日) | _ | _ | _ | 昼便は悪天候の為欠航。 | |||||
8/25(日)
朝便 | 雨 | 照井さん |
![]() |
タチウオ65〜85cmを10匹。
(0〜3匹) マルアジ25〜30cmを30匹。 (船中14名、0〜5匹) サバ40cmを1匹。 強風早帰り・・・。 (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/24(土)
夜便 | 曇 | 高島さん | なし |
ケンサキイカ10〜25cmを275杯以上!
(船中14名、6〜41杯) (明石沖 胴突スッテ) | |||||
8/24(土)
昼便 | 雨 | 倉橋さん |
![]() 倉橋さん ![]() 北村さん ![]() 丸山さん ![]() |
メジロ62〜70cmを5匹。
(0〜2匹) サワラ70cmを1匹。 マルアジ25〜32cmを100匹以上!! (船中10名、5〜18匹) サバ35〜40cmを20匹。 (0〜4匹) (淡路沖 ジギング、サビキ) チャーター便は、 船中5名でマルアジ100匹以上、サバ10匹。 | |||||
8/24(土)
朝便 | 雨 | 金地さん | なし |
ツバス28〜42cmを56匹。
(船中14名、2〜8匹) (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/23(金)
夜便 | 雨 | 中西さん | なし |
ケンサキイカ10〜25cmを565杯以上!!
(船中13名、25〜67杯) アオリイカ12〜13cmを2杯。 ケンサキ絶好調です!! (明石沖 胴突スッテ) | |||||
8/23(金)
昼便 | 晴れ | 徳重さん |
![]() |
メジロ67cmを1匹。
マルアジ25〜35cmを120匹以上!! (船中8名、15〜25匹) サバ35〜40cmを24匹。 (1〜5匹) (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/23(金)
朝便 チャーター | 晴れ | 野路さん | なし |
サワラ80cmを1匹。
ハマチ40〜42cmを4匹。 (船中5名、0〜1匹) サバ35〜40cmを4匹。 (0〜1匹) マグロを狙いのキャスティングでしたが残念ながら現れず・・・。 何とかジギングで青物はゲット! (淡路沖 キャスティング、ジギング) | |||||
8/22(木) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
8/21(水)
夜便 | 晴れ | 堀内さん |
![]() ![]() |
ケンサキイカ10〜23cmを460杯以上!!
(船中13名、12〜78杯) ケンサキ絶好調です!! (明石沖 胴突スッテ) | |||||
8/21(水)
昼便 | 晴れ | 岡田さん |
![]() |
サバ35〜43cmを55匹。
(船中14名、2〜8匹) マルアジ25〜35cmを27匹。 (0〜4匹) ツバス30〜32cmを28匹。 (0〜4匹) アコウ30cmを1匹。 サゴシ40cmを1匹。 (淡路沖 ジギング、サビキ、鯛カブラ) | |||||
8/21(水)
朝便 チャーター | 晴れ | 松本さん | なし |
サバ35〜43cmを5匹。
ガシラ15〜23cmを50匹以上 (船中7名、4〜10匹) (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/20(火)
夜便 | 晴れ | 浦川さん |
![]() |
ケンサキイカ10〜25cmを490杯以上!!
(船中14名、25〜57杯) ケンサキ絶好調です!! サイズも大きくなってきてます!! (明石沖 胴突スッテ) | |||||
8/20(火)
昼便 | 晴れ | 大富さん |
![]() |
サバ35〜40cmを20匹。
(0〜4匹) マルアジ28〜32cmを80匹以上! (船中14名、3〜8匹) ツバス28〜35cmを12匹。 (0〜3匹) ほぼ全員レンタルタックルでしたが大漁!! (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/20(火)
朝便 | _ | _ | _ | 朝便は臨時休業。 | |||||
8/19(月)
夜便 | 晴れ | 江添さん |
![]() ![]() |
ケンサキイカ10〜20cmを400杯以上!!
(船中14名、20〜39杯) 今日は全体的によく当たりました! (明石沖 胴突スッテ) | |||||
8/19(月)
昼便 | 晴れ | 小川さん |
![]() 小川さん ![]() |
マダイ45cmを1匹。
サゴシ65〜70cmを2匹。 サバ35〜40cmを15匹。 (船中5名、1〜5匹) マルアジ25〜35cmを60匹。 (7〜15匹) ツバス30〜32cmを15匹。 (0〜5匹) 昼からはアジ、サバよく当たってくれました! (淡路沖 ジギング、サビキ、鯛カブラ) | |||||
8/19(月)
朝便 チャーター | 晴れ | 笹倉さん | なし |
サバ35〜43cmを8匹。
(船中10名、0〜2匹) タチウオ60〜90cmを8匹。 (0〜2匹) 全員レンタルタックルでレクリエーション。 サバ、アジが昨日ほど反応してくれませんでした・・・。 (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/18(日)
夜便 | 晴れ | 後藤さん |
![]() 原田さん |
ケンサキイカ10〜19cmを285杯以上。
(船中14名、7〜40杯) (明石沖 胴突スッテ) | |||||
8/18(日)
昼便 | 晴れ | 庄司さん |
![]() 庄司さん ![]() |
マダイ39〜48cmを2匹。
サバ35〜40cmを35匹。 (船中14名、1〜5匹) マルアジ25〜35cmを53匹。 (2〜12匹) タチウオ少々。 アジ、サバ大漁でした!! 大きい青物はダメでしたが鯛は釣れました! (淡路沖 ジギング、サビキ、鯛カブラ) | |||||
8/18(日)
1日便 チャーター | 晴れ | 小野さん |
![]() ![]() |
メジロ60〜70cmを3匹。
サゴシ65cmを1匹。 サバ35〜40cmを25匹。 (船中5名、2〜6匹) マルアジ25〜35cmを25匹。 (2〜7匹) タチウオ60〜80cmを10匹。 (0〜3匹) (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/18(日)
朝便 | 晴れ | 今嶌さん | なし |
タコ300g〜1.5kgを45杯。
(船中10名、0〜9杯) (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
8/17(土)
夜便 | 晴れ | 後藤さん |
![]() |
ケンサキイカ10〜21.5cmを250杯以上。
(船中14名、3〜32杯) (明石沖 胴突スッテ) | |||||
8/17(土)
昼便 | 晴れ | 内林さん | なし |
サバ35〜40cmを25匹。
(船中12名、0〜4匹) マルアジ25〜30cmを24匹。 (0〜4匹) ツバス25〜30cmを4匹。 タチウオ60〜80cmを13匹。 (0〜2匹) (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/17(土)
朝便 | 晴れ |
山本さん
武藤さん |
![]() ![]() |
2号艇ジギング
メジロ70cmを1匹。 (0〜1匹) サワラ、サゴシ65〜70cmを3匹。 (0〜1匹) タチウオ70〜105cmを27匹。 (船中14名、0〜4匹) (淡路沖 ジギング、サビキ) 1号艇タコ釣り タコ300g〜1.5kgを29杯。 (船中7名+船長、2〜6杯) (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
8/16(金)
夜便 | 晴れ | 川西さん |
![]() |
ケンサキイカ10〜19cmを160杯。
(船中12名、5〜34杯) (明石沖 胴突スッテ) | |||||
8/16(金)
昼便 | 晴れ | 一谷さん | なし |
サゴシ65〜70cmを2匹。
サバ35〜38cmを4匹。 (船中14名、0〜1匹) ガシラ少々。 (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/16(金)
朝便 | 晴れ |
杉原さん
大谷さん |
![]() 杉原さん |
2号艇ジギング
サワラ、サゴシ65〜75cmを4匹。 (船中14名、0〜1匹) メジロ60cmを1匹。 サバ35〜40cmを8匹。 (0〜2匹) (淡路沖 ジギング、サビキ) 1号艇タコ釣り タコ300g〜1.5kgを28杯。 (船中10名、0〜8杯) (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
8/15(木)盆
夜便 | 晴れ | 中西さん |
![]() 中西さん ![]() |
ケンサキイカ10〜18cmを330杯!
(船中14名、6〜41杯) (明石沖 胴突スッテ) | |||||
8/15(木)盆
昼便 | 晴れ | 藤井さん |
![]() 藤井さん |
サゴシ65〜70cmを2匹。
マダイ45cmを1匹。 サバ35〜38cmを8匹。 (船中14名、0〜2匹) (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/15(木)盆
朝便 | 晴れ |
金子さん
井高さん |
![]() 金子さん ![]() 山本さん |
1号艇ジギング
サワラ、サゴシ65〜70cmを5匹。 (船中12名、0〜1匹) マダイ50cmを1匹。 タチウオ少々 (淡路沖 ジギング、サビキ、鯛カブラ) 2号艇タコ釣り タコ300g〜1.5kgを48杯。 (船中14名、0〜9杯) (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
8/14(水)
夜便 | 晴れ |
谷口さん
堂本さん |
![]() 谷口さん |
ケンサキイカ10〜18cmを296杯!
(船中14名、10〜48杯) 1号艇乗船の堂本さん75杯。 (明石沖 胴突スッテ、鉛スッテ) | |||||
8/14(水)
昼便 チャーター | 晴れ | 前川さん | なし |
サバ35〜38cmを2匹。
(船中5名、0〜1匹) マルアジ28〜32cmを15匹。 (1〜5匹) タチウオ60〜75cmを8匹。 (0〜3匹) (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/14(水)
朝便 | 晴れ |
町田さん
谷口さん |
![]() 町田さん ![]() ![]() ![]() |
1号艇ジギング
マダイ42〜73cmを4匹。 (0〜2匹) サバ35〜42cmを15匹。 (船中12名、0〜3匹) タチウオ60〜75cmを5匹。 (0〜1匹) (淡路沖 ジギング、サビキ、鯛カブラ) 3号艇タコ釣り タコ300g〜1.5kgを48杯。 (船中14名、0〜11杯) (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
8/13(火)
夜便 | 晴れ | 筒井さん |
![]() 筒井さん |
ケンサキイカ10〜18cmを285杯以上!
(船中14名、6〜32杯) (明石沖 胴突スッテ、鉛スッテ) | |||||
8/13(火)
昼便 | 晴れ | 丸山さん |
![]() ![]() ![]() ![]() |
サゴシ62〜67cmを4匹。
(0〜1匹) サバ35〜42cmを25匹。 (船中14名、0〜4匹) マルアジ28〜30cmを10匹。 (0〜2匹) タチウオ60〜75cmを12匹。 (0〜2匹) シマフグ30cmを1匹。 今日もサワラもたくさん跳ねてました! マグロも跳ねてました! (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/13(火)
朝便 チャーター | 晴れ | 西川さん |
![]() |
タコ300g〜1kgを45杯。
(船中9名、1〜10杯) (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
8/12(月)
夜便 | 晴れ | 長永さん | なし |
ケンサキイカ10〜16cmを210杯以上!
(船中14名、9〜23杯) (明石沖 胴突スッテ) | |||||
8/12(月)
昼便 | 晴れ | 小川さん | なし |
スズキ60cmを1匹。
サバ35〜42cmを5匹。 (0〜2匹) マルアジ28〜30cmを20匹。 (船中14名、0〜2匹) タチウオ60〜75cmを20匹。 (0〜2匹) タコ800gを1杯。 サワラ跳ねてましたが・・・。 (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/12(月)
朝便 | 晴れ | 横田さん |
![]() ![]() |
タコ300g〜1.2kgを56杯。
(船中13名、0〜10杯) タコ大きいです! (淡路沖 タコテンヤ) 3号艇店長調査便 ブリ97cmを1匹。 サゴシ65cmを1匹。 マダイ40cmを1匹。 サバ35cmを1匹。 大漁でした!! ブリヒットシーン動画 (淡路沖 ジギング) | |||||
8/11(日)
夜便 | 晴れ | 金子さん |
![]() 金子さん ![]() 岡田さん |
ケンサキイカ10〜16cmを430杯以上!!
(船中14名、9〜56杯) ケンサキ絶好調です! ただし古いスッテはノリが悪いようです。 新品のスッテを買うのが一番手っ取り早いですが、 蛍光液や蛍光テープなどで光を復活させると良いかも? (明石沖 胴突スッテ) | |||||
8/11(日)
昼便 | 晴れ | 道野さん |
![]() 道野さん ![]() 江崎さん |
サワラ74cmを1匹。
サバ35〜42cmを85匹。 (船中14名、5〜13匹) マルアジ28〜30cmを90匹。 (3〜13匹) サバ、アジ爆釣!! サワラもたくさん跳ねてました! (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/11(日)
朝便 | 晴れ |
村田さん
東又さん |
![]() ![]() ![]() |
1号艇ジギング
サワラ、サゴシ62〜70cmを9匹。 (船中12名、0〜4匹) サバ35〜42cmを48匹。 (3〜8匹) タチウオ60〜80cmを30匹。 (0〜4匹) マルアジ28〜30cmを50匹。 (3〜9匹) タコ1.5kgを1杯。 (淡路沖 ジギング、サビキ) 2号艇タコ釣り タコ300〜1.5kgを102杯。 (船中14名、1〜15杯) マゴチ45cmを1匹。 タコ大きいです! (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
8/10(土)
夜便 | 晴れ | 石川さん | なし |
ケンサキイカ10〜16cmを380杯以上!!
(船中14名、15〜49杯) (明石沖 胴突スッテ) | |||||
8/10(土)
昼便 | 晴れ | 井田さん |
![]() ![]() |
サゴシ62cmを1匹。
サバ35〜42cmを52匹。 (船中7名、4〜13匹) マルアジ28〜30cmを15匹。 (1〜4匹) サバよく釣れました! (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/10(土)
朝便 | 晴れ |
北條さん
植本さん |
![]() ![]() ![]() |
1号艇ジギング
サワラ82〜85cmを2匹。 サゴシ62〜68cmを3匹。 サバ35〜42cmを15匹。 (船中7名、0〜4匹) タチウオ60〜80cmを8匹。 (0〜3匹) マルアジ28〜30cmを6匹。 (0〜3匹) (淡路沖 ジギング、サビキ) 2号艇タコ釣り タコ300〜1.5kgを54杯。 (船中12名、0〜11杯) タコ大きいです! バラシも多いです・・・。 (淡路沖 タコテンヤ) 3号艇チャーター タコ300〜1kgを15杯。 (船中12名、2〜4杯) ベラ12〜23cmを150匹以上! (船中4名、20〜30匹以上) (淡路沖 タコテンヤ、エサ釣り) | |||||
8/9(金)
夜便 | 晴れ | 川西さん | なし |
ケンサキイカ10〜17cmを390杯以上!!
(船中14名、14〜44杯) (明石沖 胴突スッテ) | |||||
8/9(金)
昼便 | 晴れ | 渡辺さん |
![]() 寺内さん ![]() ![]() |
マダイ48cmを1匹。
サゴシ67cmを1匹。 サバ35〜42cmを70匹。 (船中7名、6〜20匹) サバよく釣れました! サワラも跳ねてました! (淡路沖 ジギング、サビキ、鯛カブラ) | |||||
8/9(金)
朝便 | 晴れ | 福本さん | なし |
タコ300〜1.2kgを42杯。
(船中6名、4〜15杯) タコ大きいです! (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
8/8(木) | _ | _ | _ |
定休日。
8月より定休日が木曜日に変わってます。 8/15(木)盆は出船いたします。 | |||||
8/7(水)
夜便 | 晴れ | 中島さん |
![]() ![]() |
ケンサキイカ10〜15cmを325杯以上!!
(船中12名、12〜53杯) タコ1.3kgを1杯。 スルメイカ19cmを1杯。 (明石沖 胴突スッテ、中オモリエギ) | |||||
8/7(水)
昼便 | 晴れ | 山河さん |
![]() 山河さん |
メジロ61cmを1匹。
サワラ75cmを1匹。 サバ35〜42cmを14匹。 (船中13名、0〜2匹) ガシラ少々(良型揃いです)。 (淡路沖 ジギング、サビキ、鯛カブラ) | |||||
8/7(水)
朝便 | 晴れ | 岡山さん | なし |
タコ300〜1kgを40杯。
(船中5名、1〜10杯) (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
8/6(火)
夜便 | 晴れ | 坪田さん |
![]() 坪田さん ![]() |
ケンサキイカ10〜15cmを360杯以上!!
(船中13名、15〜55杯) (明石沖 胴突スッテ、中オモリエギ) | |||||
8/6(火)
昼便 | 晴れ | 黒坂さん |
![]() 黒坂さん ![]() |
アコウ48cmを1匹。
マダイ50cmを1匹。 サバ35〜40cmを32匹。 (船中12名、0〜5匹) (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/6(火)
朝便 | 晴れ | _ | なし |
タコ300〜1kgを21杯。
(船中10名、0〜5杯) 今日はなぜかタコがご機嫌ナナメでした・・・。 (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
8/5(月)
昼便 | 晴れ | _ | なし |
今日は撃沈でした・・・。
ベイトはたくさん居て良い映りもあったようなので今後に期待! (淡路沖 ジギング、サビキ、鯛カブラ) | |||||
8/5(月)
朝便 | 晴れ | 丸口さん | なし |
タコ300〜1.5kgを77杯。
(船中9名、2〜23杯) タコまだまだ好調です! 平均サイズもどんどん大きくなってきてます! アタリの少ない方は、 テンヤが浮いたり立ってしまってる可能性が高いのでしっかり底に這わせましょう。 バラシの多い方はしっかりアワセを入れた後、絶対に糸を緩めないように巻きましょう。 (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
8/4(日)
夜便 調査便 | 晴れ | 横山さん |
![]() |
ケンサキイカ10〜15cmを62杯。
(船中5名、9〜28杯) 今年もケンサキのシーズンがやってきました! (明石沖 胴突スッテ、中オモリエギ) | |||||
8/4(日)
昼便 | 晴れ | 若狭さん |
![]() 若狭さん ![]() 伊原さん ![]() 江アさん |
2号艇
メジロ60〜65cmを2匹。 アコウ48cmを1匹。 サバ35〜43cmを13匹。 (船中14名、0〜3匹) ガシラ少々。 3号艇 メジロ60cmを1匹。 マダイ63cmを1匹。 サバ35〜43cmを4匹。 (船中8名、0〜3匹) ガシラ少々。 (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/4(日)
朝便 チャーター | 晴れ | 山本さん |
![]() 戸上さん |
タコ300〜1.5kgを91杯。
(船中9名、5〜25杯) タコまだまだ好調です! 平均サイズもどんどん大きくなってきてます! (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
8/3(土)
夜便 チャーター | 晴れ | 村田さん |
![]() ![]() |
メバル18〜28cmを40匹。
(船中6名、4〜10匹) ガシラ15〜27cmを30匹。 (3〜8匹) メバル大型揃いでした!! (明石沖 エサ釣り) | |||||
8/3(土)
昼便 チャーター | 晴れ | 桑山さん | なし |
サバ35〜42cmを8匹。
(船中8名、0〜1匹) ツバス35cmを1匹。 全員レンタルタックルでジギング挑んで頂きましたが大物は出ず。 何とかサバのお土産は確保。 (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/3(土)
朝便 | 晴れ | 藤井さん | なし |
タコ300〜1.5kgを77杯。
(船中12名、1〜14杯) 大型バラシ多数でしたがまだまだ好調です! タコ釣りはしっかりアワセを入れましょう! (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
8/2(金)
昼便 チャーター | 晴れ | 飯田さん |
![]() ![]() |
メジロ62cmを1匹。
サバ35〜40cmを3匹。 メバル21cmを1匹。 ガシラ15〜23cmを35匹。 (船中13名、0〜15匹) ケンサキイカ10〜12cmを8杯。 (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
8/2(金)
朝便 | 晴れ | 渡辺さん |
![]() |
タコ300〜1.5kgを83杯。
(船中8名、6〜15杯) タコまだまだ好調です! 平均サイズもどんどん大きくなってきてます! (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
8/1(木) | _ | _ | _ |
定休日。
8月より定休日が木曜日に変わってます。 | |||||
7/31(水)
昼便 | 晴れ | 宮下さん |
![]() 宮下さん ![]() 大山さん |
メジロ72〜77cmを9匹。
(船中4名、0〜4匹) ハマチ大58cmを1匹。 マダイ45〜67cmを2匹。 (0〜1匹) ガシラ少々。 メジロ大爆釣でした!! (淡路沖 ジギング、鯛カブラ) | |||||
7/31(水)
朝便 | 晴れ | 梅田さん | なし |
1号艇乗合
タコ200〜1kgを66杯。 (船中4名、13〜20杯) タコ絶好釣です! (淡路沖 タコテンヤ) 3号艇 店長1人で調査と言う名のプライベート釣行 釣果メジロ?大ハマチ?60cmくらい(計測してません)1匹。 1時間半ほども釣果です。 青物色んな所に居るようなので今後期待大です!! (明石沖 ジギング) | |||||
7/30(火) | _ | _ | _ |
定休日。
8月より定休日が木曜日に変わります。 ですので来週8/6(火)以降は火曜日出船いたします。 | |||||
7/29(月)
昼便 | 曇 | 米田さん |
![]() 米田さん |
サバ35〜40cmを11匹。
(船中8名、0〜3匹) コブダイ60cmを1匹。 ガシラ少々。 マダイはバラシ・・・。 (淡路沖 ジギング、サビキ、鯛カブラ) | |||||
7/29(月)
朝便 | 小雨 | 中路さん |
![]() |
タコ200g〜800gを118杯!
(船中6名、6〜24杯) タコ絶好釣です!! エギでもよく釣れてました! (淡路沖 タコテンヤ、タコエギ) | |||||
7/28(日)
夜便 | 晴れ | 川西さん | なし |
メバル16〜27cmを28匹。
(船中6名、2〜13匹) ガシラ14〜26cmを30匹。 (1〜12匹) (明石沖 エサ釣り) | |||||
7/28(日)
昼便 | 曇 |
金子さん
岩本さん | なし |
1号艇ジギング
サバ38〜45cmを25匹。 (船中12名、0〜7匹) ブリ?メジロ?はバラシ・・・。 (淡路沖 ジギング、サビキ) 2号艇 第4回ベラ釣り選手権 優勝は岩本さん、8.1kg(約140匹)。 無料乗船券ゲット! おめでとうございます! リザルト 優勝 岩本さん 8.1kg(約140匹) 2位 伊東さん 8.0kg(約140匹) 3位 池内さん 4.8kg(約80匹) 全体釣果 ベラ10〜23cmを400匹以上! (船中7名、40〜140匹) ガシラ、小アジ、トラギスも釣れました! (明石沖 エサ釣り) | |||||
7/28(日)
朝便 | 晴れ | 吉邑さん | なし |
タコ200g〜1kgを260杯以上!!
(船中14名、9〜30杯) タコ絶好釣です!! (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
7/27(土)
昼便 | 晴れ |
田村さん
梶村さん |
![]() 村田さん ![]() ![]() |
2号艇乗合
サワラ79〜80cmを2匹。 サバ38〜45cmを23匹。 (船中11名、0〜7匹) アコウ30cmを1匹。 メジロ、サワラバラシ多数・・・。 (淡路沖 ジギング、サビキ) 1号艇チャーター メジロ74cmを1匹。 サバ38〜45cmを12匹。 (船中7名、0〜4匹) (淡路沖 ジギング、サビキ) | |||||
7/27(土)
朝便 | 晴れ |
山本さん
北條さん |
![]() 北條さん ![]() 福田さん ![]() |
2号艇タコ釣り
タコ200g〜1.2kgを220杯以上!! (船中14名、8〜35杯) タコ絶好釣です!! (淡路沖 タコテンヤ) 1号艇ジギング ブリ75〜100cmを6匹。 (船中11名、0〜1匹) サワラ80cmを1匹。 サバ38〜43cmを5匹。 大ブリ大漁でした!! (淡路沖 ジギング) | |||||
7/26(金)
昼便 | 晴れ | 中嶋さん |
![]() ![]() 小林さん |
サバ38〜44cmを47匹。
(船中6名、5〜10匹) 大きいのは出ませんでしたが、サバがよく釣れました! 明日以降もジギング便はサバがメインですが、ブリ、マダイも狙います! (明石沖 ジギング、サビキ 鯛カブラ) | |||||
7/26(金)
朝便 | 晴れ | 梶原さん | なし |
タコ200g〜800gを75杯。
(船中6名、10〜20杯) タコ絶好釣です!! 船釣り初挑戦の方がほとんどでしたがよく釣って頂けました! (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
7/25(木)
昼便 | 晴れ | 瀬戸本さん |
![]() 瀬戸本さん ![]() |
メジロ58〜60cmを2匹。
(0〜1匹) マダイ50cmを1匹。 (0〜1匹) サバ38〜45cmを18匹。 (船中6名、1〜8匹) 今日はメジロが釣れました! サバもかなり大きいです! (明石沖 ジギング、サビキ 鯛カブラ) | |||||
7/25(木)
朝便 | 晴れ | 里中さん | なし |
タコ200g〜1kgを210杯以上!!
(船中10名、10〜35杯) タコ絶好釣です!! (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
7/24(水)
昼便 | 晴れ | 松尾さん |
![]() 松尾さん ![]() 姫野さん |
マダイ34〜55cmを4匹。
(0〜3匹) サバ37〜42cmを42匹。 (船中12名、2〜7匹) サバ、鯛ともによくアタリました! 明日も期待大!! (明石沖 ジギング、サビキ 鯛カブラ) | |||||
7/24(水)
朝便 | 晴れ |
黒坂さん
橋本さん |
![]() |
1号艇タコ釣り
タコ200g〜800gを70杯。 (船中6名、5〜25杯) タコ絶好釣です!! (淡路沖 タコテンヤ) 2号艇タコ&ジギング マダイ57cmを1匹。 タコ200g〜700gを30杯。 (船中4名、5〜10杯) (淡路沖 タコテンヤ、ジギング、鯛カブラ) | |||||
7/23(火) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
7/22(月)
昼便 | 晴れ | 浦川さん |
![]() 浦川さん ![]() 佐竹田さん |
マダイ49cmを1匹。
スズキ44cmを1匹。 マルアジ25〜26cmを3匹。 (船中8名、0〜2匹) グチ25cmを1匹。 ガシラ少々。 鯛アタリ多かったけどバラシも多かった・・・。 (淡路沖 鯛カブラ、ジギング、サビキ) | |||||
7/22(月)
朝便 | 晴れ | 長谷川さん | なし |
タコ200g〜1kgを265杯以上!!
(船中10名、10〜40杯以上) タコ絶好釣です!! (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
7/21(日)
昼便 | 晴れ |
町田さん
東又さん |
![]() 町田さん ![]() 東又さん |
2号艇ジギング、鯛カブラ
マダイ34〜50cmを2匹。 (0〜1匹) サバ35〜45cmを25匹。 (船中9名、0〜4匹) マルアジ25〜26cmを2匹。 (淡路沖 ジギング、サビキ、鯛カブラ) 3号艇タコ釣り タコ200g〜1kgを109杯。 (船中7名、4〜30杯) タコ絶好釣です!! (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
7/21(日)
朝便 | 晴れ | 土井さん |
![]() |
2号艇乗合
タコ200g〜3.8kgを220杯以上!! (船中14名、8〜40杯) 3号艇チャーター タコ200g〜1kgを190杯以上!! (船中7名、15〜40杯以上) 1号艇チャーター タコ200g〜1kgを210杯以上!! (船中9名、15〜35杯以上) タコ絶好釣です!! (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
7/20(土)
夜便 | 晴れ | 川西さん |
![]() 上薗さん ![]() ![]() |
メバル20〜29cmを39匹。
(船中9名、1〜15匹) サバ35cmを1匹。 グレ32cmを1匹。 チヌ38cmを1匹。 ガシラ15〜27cmを9匹。 (0〜2匹) メバル大型揃い!! 花火もきれいでした。 (明石沖 エサ釣り) | |||||
7/20(土)
昼便 | 晴れ | 吉村さん |
![]() ![]() |
マダイ42〜50cmを2匹。
(0〜1匹) サバ35〜45cmを30匹。 (船中14名、1〜5匹) ガシラ少々。 今日はサバが居てくれました!! (明石沖 ジギング、サビキ、鯛カブラ) | |||||
7/20(土)
朝便 | 晴れ | 藤原さん |
![]() |
タコ200g〜2.4kgを190杯以上!!
(船中14名、4〜30杯) タコ絶好釣です!! (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
7/19(金)
夜便 | 晴れ | 吉富さん |
![]() |
メバル20〜28cmを36匹。
(船中4名、8〜12匹) メバル久々の出船でしたが良型揃い!! (明石沖 エサ釣り) | |||||
7/19(金)
昼便 | 晴れ | 村原さん |
![]() 村原さん ![]() |
マダイ24〜47cmを6匹。
(船中2名、3〜3匹) ガシラ少々。 鯛アタリ多く良い感じです! もちろんサバ、青物も狙いますよ! (明石沖 鯛カブラ、ジギング、サビキ) | |||||
7/19(金)
朝便 | 晴れ | 藤田さん |
![]() |
タコ200g〜3kgを160杯以上!!
(船中6名、15〜45杯) タコ絶好釣です!! (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
7/18(木) | _ | _ | _ | 夜便悪天候の為欠航。 | |||||
7/18(木)
昼便 | 晴れ | 佐竹田さん |
![]() 佐竹田さん |
マダイ54cmを1匹。
(船中5名、0〜1匹) マルアジ、ガシラ、タコ少々。 鯛のアタリはよくありました。 (明石沖 ジギング、サビキ、鯛カブラ) | |||||
7/18(木)
朝便 | 晴れ | 中島さん |
![]() ポイント 伊川谷 丹野さん |
タコ200g〜800gを61杯。
(船中7名、4〜20杯) 強風で釣り辛かったけどそれなりに釣れました。 天候が良くなればまた爆釣してくれるでしょう! (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
7/17(水)
昼便 | 晴れ | 筒井さん |
![]() |
マダイ49cmを1匹。
(船中10名、0〜1匹) ガシラ、キス少々。 良い潮なのにサバは行方不明でした・・・。 明日は状況によってはタコもやります。 (明石沖 ジギング、サビキ、鯛カブラ) | |||||
7/17(水)
朝便 | 晴れ | 横山さん |
![]() ![]() |
タコ200g〜1.9kgを320杯以上!!
(船中13名、10〜43杯) タコ絶好釣です!! (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
7/16(火) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
7/15(祝月)
海の日 昼便 |
雨
のち 晴れ |
江アさん
高阪さん |
![]() 江ア君 ![]() |
2号艇ジギング
サバ35〜42cmを41匹。 (船中14名、0〜8匹) (明石沖 ジギング、サビキ) 1号艇チャーター タコ200〜700gを47杯。 (船中3名、6〜27杯) (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
7/15(祝月)
海の日 朝便 | 雨 |
植本さん
戸上さん | なし |
3号艇タコ釣り
タコ200g〜1.1kgを180杯以上!! (船中8名、12〜50杯以上) 2号艇タコ釣り タコ200g〜1kgを200杯以上!! (船中14名、5〜40杯以上) タコ絶好釣です!! (淡路沖 タコテンヤ) 1号艇ジギング サバ35〜40cmを7匹。 (船中11名、0〜5匹) アコウ35cmを1匹。 グチ(イシモチ)25〜28cmを4匹。 ガシラ少々。 (淡路沖 ジギング、鯛カブラ) | |||||
7/14(日)
夜便 | 雨 | _ | _ |
メバル、サバ、ガシラ少々。
撃沈でした・・・。 来週から夜の潮が小さくなるのでメバルに期待です! (明石沖 エサ釣り) | |||||
7/14(日)
昼便 チャーター |
晴れ
のち 雨 | 松田さん |
![]() ![]() ![]() |
タコ200〜900gを45杯。
(船中7名、2〜15杯) サバ35〜40cmを3匹。 (0〜2匹) (淡路沖 サビキ、タコテンヤ) | |||||
7/14(日)
朝便 | 晴れ | 斉藤さん |
![]() 斉藤さん ![]() 小川さん ![]() |
タコ200g〜1kgを300杯以上!!
(船中11名、16〜50杯以上) 2号艇 瀬畑さん50杯以上! 加々見さん50杯以上! 辰巳さん47杯。 タコ絶好釣です!! (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
7/13(土)
夜便 | 晴れ | 稲垣さん | なし |
サバ38〜42cmを11匹。
(船中7名、1〜3匹) メバル18〜24cmを4匹。 (0〜2匹) (明石沖 エサ釣り) | |||||
7/13(土)
昼便 | 晴れ |
松永さん
松下さん |
![]() ![]() ![]() |
1号艇
マダイ60cmを1匹。 サバ35〜40cmを5匹。 (船中10名、0〜1匹) ガシラ、グチ少々。 (淡路沖 鯛カブラ、ジギング) 2号艇チャーター サバ35〜40cmを17匹。 (船中10名、0〜4匹) タコ200〜900gを46杯。 (2〜12杯) (淡路沖 サビキ、タコテンヤ) | |||||
7/13(土)
朝便 | 晴れ | エビスさん | なし |
タコ200g〜1kgを151杯!
(船中14名、4〜25杯) タコ絶好釣です!! (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
7/12(金)
昼便 | 晴れ | 光山さん |
![]() |
マダイ43〜58cmを3匹。
(船中5名、0〜3匹) ガシラ少々。 (淡路沖 鯛カブラ、ジギング) 昼便は12:30出船(12:00集合)です。 | |||||
7/12(金)
朝便 | 晴れ | 浦川さん |
![]() 浦川さん ![]() 加田さん |
タコ200g〜1kgを200杯以上!
(船中8名、15〜42杯) タコ絶好釣です!! (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
7/11(木) | _ | _ | _ | 夜便は悪天候の為欠航。 | |||||
7/11(木)
昼便 | 晴れ | 佐藤さん |
![]() 佐藤さん ![]() 殿垣内さん |
メジロ75cmを1匹。
(船中8名、0〜1匹) マダイ50cmを1匹。 ガシラ少々。 (淡路沖 ジギング、鯛カブラ) 昼便は12:30出船(12:00集合)です。 | |||||
7/11(木)
朝便 | 晴れ | 松尾さん | なし |
タコ200g〜700gを265杯以上!
(船中11名、5〜38杯) タコ絶好釣です!! (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
7/10(水)
夜便 | 晴れ | 中田さん |
![]() |
サバ35〜44cmを24匹。
(船中8名、1〜7匹) メバル16〜21cmを5匹。 (0〜2匹) グレ28cmを1匹。 ガシラ少々。 強風でポイントが制限され、急遽サバ釣りになりました。 何とか皆さんに大きなサバが釣れてくれました! 夏のメバル釣りはサバやマダイ、スズキなど、 大物が掛かる事もあるのでハリス2号以上の仕掛けもあると望ましいです。 (明石沖 エサ釣り) | |||||
7/10(水)
昼便 | 晴れ | 本田さん |
![]() 本田さん |
マダイ30cmを1匹。
アコウ40cmを1匹。 ガシラ18〜25cmを4匹。 (船中6名、0〜1匹) グチ25〜26cmを2匹。 サバ、ブリはお留守でした・・・。 大型のマダイもバラシ・・・。 (明石沖 鯛カブラ、ジギング、サビキ) 昼便は12:30出船(12:00集合)です。 | |||||
7/10(水)
朝便 | 晴れ | 岡山さん |
![]() ![]() |
タコ200g〜600gを200杯以上!
(船中8名、15〜50杯以上) タコ絶好釣です!! (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
7/9(火)
定休日特別朝便 チャーター | 晴れ | め組ファイトクラブさん |
![]() ![]() |
メジロ78cmを1匹。
サバ35〜42cmを11匹。 (0〜4匹) タコ200g〜500gを60杯。 (船中11名、1〜12杯) (明石沖 ジギング、サビキ、タコテンヤ) | |||||
7/8(月)
夜便 | 晴れ | 江副さん |
![]() 松本さん |
メバル20〜28cmを30匹。
(船中5名、3〜8匹) セイゴ45cmを1匹。 ガシラ少々。 メバル良型揃いです!! (明石沖 エサ釣り) | |||||
7/8(月)
昼便 | 晴れ | 谷川さん |
![]() 谷川さん ![]() 佐竹田さん |
マダイ51cmを1匹。
サバ35〜42cmを16匹。 (船中5名、0〜6匹) ガシラ少々。 サバはジギング、サビキ、 マダイはサビキに冷凍イカナゴを付けた仕掛けで釣れました! (明石沖 ジギング、サビキ) 昼便は12:30出船(12:00集合)です。 | |||||
7/8(月)
朝便 | 晴れ | 植田さん |
![]() 植田さん ![]() 池内さん |
タコ200g〜500gを70杯以上!
(船中2名+船長、20〜30杯) タコ絶好釣です!! (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
7/7(日) | _ | _ | _ | 夜便臨時休業。 | |||||
7/7(日)
昼便 | 晴れ | 竹村さん |
![]() ![]() 大村君 |
1号艇
サバ35〜42cmを50匹以上。 (船中12名、0〜10匹) ガシラ少々。 (明石沖 ジギング、サビキ、鯛カブラ) 2号艇 サバ35〜42cmを31匹。 (船中8名、1〜9匹) ガシラ少々。 (明石沖 ジギング、サビキ、鯛カブラ) | |||||
7/7(日)
朝便 | 晴れ | 増田さん |
![]() |
1号艇タコ釣り
タコ200g〜1.4kgを155杯。 (船中12名、2〜22杯) 心配された天候にも恵まれ、よく釣れました!! (淡路沖 タコテンヤ) 2号艇ジギング サバ35〜42cmを6匹。 (船中8名、0〜2匹) ガシラ少々。 大物(ブリ?サワラ?)もヒットしましたがバラシ・・・。 (明石沖 ジギング) | |||||
7/6(土) | _ | _ | _ | 朝便、昼便、夜便すべて悪天候の為欠航。 | |||||
7/5(金) | _ | _ | _ | 朝便、昼便、夜便すべて悪天候の為欠航。 | |||||
7/4(木) | _ | _ | _ | 夜便悪天候の為欠航。 | |||||
7/4(木)
昼便 | 雨 | 藤田さん |
![]() 藤田さん |
マダイ55cmを1匹。
(船中1名+船長) 強風でポイント制限され厳しかった・・・。 イワシがまた良い感じで居るので今後に期待! (明石沖 ジギング、サビキ、鯛カブラ) | |||||
7/4(木)
朝便 | 曇 | 永田さん |
![]() |
タコ200g〜500gを61杯。
(船中3名、10〜30杯) 心配された天候にも恵まれ、よく釣れました!! (淡路沖 テンヤ) | |||||
7/3(水) | _ | _ | _ | 朝便、昼便、夜便すべて悪天候の為欠航。 | |||||
7/2(火) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
7/1(月)
夜便 | 晴れ | 小林さん | なし |
メバル18〜26cmを37匹。
(船中6名、4〜8匹) ガシラ少々。 (明石沖 エサ釣り) | |||||
7/1(月)
昼便 | 晴れ | 市岡さん |
![]() 鈴木さん ![]() ![]() 市岡さん ![]() |
ブリ106cm(8.5kg)を1匹。
(0〜1匹) サバ35〜42cmを19匹。 (船中3名、1〜14匹) グチ25〜27cmを3匹。 (0〜1匹) またまた巨ブリ出ました! 今回のはメーターオーバーです サバはジグでも釣れましたが、 潮が緩くなってからはサビキに冷凍イカナゴを付けたのが良かった。 (明石沖 ジギング、サビキ、鯛カブラ) | |||||
7/1(月)
朝便 | 晴れ | 中西さん | なし |
タコ200g〜500gを13杯。
(船中4名、1〜6杯) (淡路沖 タコテンヤ) | |||||
6/30(日)
夜便 | 晴れ | 吉富さん |
![]() |
メバル18〜27cmを86匹。
(船中12名、4〜10匹) ガシラ16〜20cmを15匹。 (0〜3匹) (明石沖 エサ釣り) | |||||
6/30(日)
昼便 | 晴れ |
土井さん
延川さん |
![]() ![]() |
1号艇乗合
カンパチ55cmを1匹。 (船中12名、0〜1匹) アコウ28cmを1匹。 ガシラ16〜23cmを10匹。 (0〜3匹) タコ400gを1杯。 (淡路沖 ジギング、鯛カブラ) 2号艇チャーター ベラ10〜20cmを100匹以上! (船中5名、15〜30匹) ガシラ16〜25cmを100匹以上! (15〜25匹) ベラ、ガシラともによく釣れました! ベラのエサはアオムシ、ガシラはイサザ。 (淡路沖 エサ釣り) | |||||
6/30(日)
朝便 | 晴れ |
前川さん
斉藤さん |
![]() ![]() ![]() ![]() |
1号艇タコ釣りチャーター
タコ200g〜1kgを50杯。 (船中12名、0〜10杯) (淡路沖 テンヤ) 2号艇鯛カブラチャーター マダイ37cmを1匹。 (船中7名、0〜1匹) コブダイ67cmを1匹。 ガシラ少々。 (淡路沖 鯛カブラ) | |||||
6/29(土)
夜便 | 晴れ | 新野さん |
![]() |
メバル15〜28cmを101匹!
(船中12名、2〜16匹) ガシラ少々。 メバル良型揃いです! (明石沖 エサ釣り) | |||||
6/29(土)
昼便 | 晴れ | 八木さん |
![]() |
1号艇乗合
マダイ30〜43cmを2匹。 (船中12名、0〜1匹) ガシラ16〜25cmを10匹。 (0〜2匹) サバ、ブリも狙いまいたがダメでした。 (淡路沖 ジギング、鯛カブラ) 2号艇チャーター ガシラ16〜25cmを100匹以上! (船中5名、10〜30匹) タコ300g〜1kgを4杯。 (0〜2杯) ガシラ爆釣でした! (淡路沖 エサ釣り、テンヤ) | |||||
6/29(土)
朝便 | 晴れ |
横山さん
まるは釣具様御一行 |
![]() |
1号艇乗合
タコ300g〜1kgを53杯。 (船中9名、1〜11杯) (淡路沖 テンヤ) 2号艇チャーター タコ300g〜2.8kgを50杯以上。 (船中8名、3〜10杯) (淡路沖 テンヤ) | |||||
6/28(金)
夜便 | 曇 | 中尾さん | なし |
メバル18〜26cmを34匹。
(船中9名、2〜7匹) ガシラ少々。 (淡路沖 エサ釣り) | |||||
6/28(金)
昼便 |
曇
のち 雨 | _ | なし |
ブリバラシ、撃沈でした・・・。
懲りずにまた狙いに行きます!! (淡路沖 ジギング、鯛カブラ) | |||||
6/27(木) | _ | _ | _ |
夜便は人数揃わずお休み・・・。。
6/27(木)
| 昼便
晴れ
|
村原さん
|
| ![]() 村原さん ![]() 浦川さん
ブリ85〜92cmを2匹。
| (船中4名、0〜1匹) アコウ28cmを1匹。 コブダイ42cmを1匹。 巨ブリ出ました!! 92cm、7.3kg。 今回PE1.2号で上がりましたが、 ジギングはいつ大物が掛かるか解らないので、 2号以上が望ましいです。 (淡路沖 ジギング、鯛カブラ) |
6/26(水) | _ | _ | _ | 昼便、夜便ともに悪天候の為欠航。 | |||||
6/25(火)
定休日特別昼便 チャーター | 晴れ | 釣具ポイント様御一行 |
![]() |
マダイ46cmを1匹。
(船中8名、0〜1匹) アコウ28cmを1匹。 タコ300〜500gを2杯。 ガシラ少々。 (明石沖 鯛カブラ、テンヤ) | |||||
6/24(月)
夜便 | 晴れ | 川西さん |
![]() ![]() |
メバル15〜28cmを155匹以上!!
(船中9名、10〜33匹) ガシラ14〜21cmを100匹以上! (3〜20匹) グレ27〜30cmを8匹。 (0〜2匹) マアジ17〜22cmを4匹。 (0〜1匹) メバル良型揃いで爆釣!! (淡路沖 エサ釣り) | |||||
6/24(月)
昼便 | 晴れ | 佐竹田さん |
![]() 佐竹田さん |
マダイ30〜46cmを3匹。
(船中8名、0〜1匹) 巨ブリも狙いましたが残念ながらバラシ・・・。 ジギングもそろそろアツそうです!! (明石沖 ジギング、鯛カブラ) | |||||
6/23(日) | _ | _ | _ | 夜便は臨時休業。 | |||||
6/23(日)
昼便 |
雨
のち 晴れ | 田上さん |
![]() ![]() ![]() |
2号艇乗合
マダイ20〜75cmを7匹。 (船中8名、0〜2匹) マダイ爆釣でした!! (明石沖 鯛カブラ、ジギング、サビキ) 1号艇チャーター オニアジ42cmを1匹。 ガシラ15〜24cmを12匹。 (船中10名、0〜2匹) またしてもサバに裏切られました・・・。 (明石沖 ジギング、サビキ、鯛カブラ) | |||||
6/23(日)
朝便 | 曇 | 町田さん |
![]() 倉掛君 ![]() |
タコ300g〜1.9kgを66杯。
(船中12名、1〜12杯) (淡路沖 テンヤ) | |||||
6/22(土)
夜便 | 晴れ | 横山さん |
![]() 横山さん ![]() |
メバル22〜29cmを20匹。
(船中5名、1〜7匹) ガシラ少々。 メバル良型揃い。 510g(29cm)のモンスター黒メバルも出ました。 (明石沖 エサ釣り) | |||||
6/22(土)
昼便 | 晴れ | 江アさん |
![]() ![]() 森さん ![]() 江ア君 |
1号艇
マダイ40cmを1匹。 サバ35〜40cmを3匹。 (船中12名、0〜1匹) オニアジ46cmを1匹。 グチ(イシモチ)30cmを1匹。 タコ500gを1杯。 ガシラ15〜24cmを10匹。 (0〜2匹) 2号艇 アコウ40cmを1匹。 マダイ25cmを1匹。 ガシラ15〜24cmを10匹。 (船中7名、0〜3匹) (明石沖 ジギング、サビキ、鯛カブラ) | |||||
6/22(土)
朝便 | 曇 | 岡崎さん | なし |
タコ300g〜800gを44杯。
(船中8名、4〜7杯) (明石沖 テンヤ) | |||||
6/21(金) | _ | _ | _ | 昼便、夜便ともに悪天候の為欠航。 | |||||
6/20(木) | _ | _ | _ | 夜便は悪天候の為欠航。 | |||||
6/20(木)
昼便 チャーター | 雨 | 稲葉さん | なし |
サバ35〜42cmを10匹。
(船中4名、2〜3匹) タコ200g〜500gを6杯。 (0〜2杯) (明石沖 テンヤ、ジギング、サビキ) | |||||
6/19(水) | _ | _ | _ | 夜便は悪天候の為欠航。 | |||||
6/19(水)
昼便 | 雨 | 長谷川さん | なし |
サバ37〜42cmを15匹。
(船中2名、7〜8匹) (明石沖 ジギング、サビキ) | |||||
6/18(火) | _ | _ | _ |
定休日。
午後から店長と藤井氏とでプライベートジギング。 釣果はサバ37〜40cmを5匹。 ブリ、マダイも狙いましたが× ![]() 動画です。 私も釣りをしていたのでヒットシーンは撮れませんでしたが、 こんな感じのシャクリで釣れましたのでご参考に。 ![]() | |||||
6/17(月)
夜便 | 晴れ | 川西さん |
![]() 池内さん |
メバル15〜27cmを68匹。
(船中8名、3〜20匹) ガシラ少々。 (明石沖 エサ釣り) | |||||
6/17(月)
昼便 | 晴れ | 倉本さん |
![]() |
サバ35〜40cmを16匹。
(船中4名、1〜6匹) (明石沖 ジギング、サビキ、鯛カブラ) | |||||
6/16(日)
夜便 | 晴れ | 後藤さん |
![]() 山河さん ![]() |
メバル16〜28cmを100匹以上!
(船中7名、9〜21匹) ガシラ少々。 メバル良型揃いでよく釣れました!! (明石沖 エサ釣り) | |||||
6/16(日)
昼便 | 晴れ | 谷河さん |
![]() |
タコ200g〜2.25kgを13杯。
(0〜4杯) ガシラ14〜23cmを50匹。 (船中8名、0〜15匹) レンタルタックルの方多数だったので、 タコ、ガシラもやりました。 鯛カブラも頑張って頂きましたがダメでした・・・。 (明石沖 テンヤ、鯛カブラ、エサ釣り) | |||||
6/16(日)
朝便 | 晴れ |
小松さん
金橋さん |
![]() 金橋さん |
1号艇タコ釣り
タコ300g〜1kgを88杯。 (船中12名、3〜20杯) (明石沖 テンヤ) 2号艇鯛カブラ マダイ42cmを1匹。 アコウ32cmを1匹。 ガシラ16〜25cmを20匹。 (船中7名、2〜5匹) (明石沖 鯛カブラ) | |||||
6/15(土) | _ | _ | _ | 夜便は悪天候の為欠航。 | |||||
6/15(土)
昼便 | 雨 | _ | なし |
ガシラ14〜23cmを35匹。
(船中7名、2〜15匹) コブダイ40cmを1匹。 大鯛掛かりましたがバラシ・・・。 (明石沖 鯛カブラ、ジギング、サビキ) | |||||
6/15(土)
朝便 | 雨 |
上田さん
戸上さん |
![]() 大野さん |
2号艇タコ釣り
タコ300g〜1kgを74杯。 (船中8名、3〜13杯) (明石沖 テンヤ) 1号艇鯛カブラ ガシラ16〜25cmを40匹。 (船中12名、2〜15匹) セトダイ(タモリ)20cmを1匹。 タコ300gを1杯。 マダイはバラシ・・・。 (明石沖 鯛カブラ) | |||||
6/14(金)
夜便 | 晴れ | 山本さん |
![]() 大森さん |
メバル16〜28cmを57匹。
(船中7名、5〜14匹) ガシラ18〜25cmを8匹。 (0〜2匹) (明石沖 エサ釣り) | |||||
6/14(金)
昼便 | 晴れ | _ | なし |
ガシラ15〜23cmを30匹。
(船中4名、3〜15匹) (明石沖 鯛カブラ、サビキ) | |||||
6/13(木)
夜便 | 晴れ | 後藤さん | なし |
メバル16〜25cmを8匹。
(船中3名、2〜4匹) ガシラ15〜18cmを4匹。 (0〜3匹) (明石沖 エサ釣り) | |||||
6/13(木)
昼便 | 晴れ | _ | なし |
マダイ21cmを1匹。
(船中4名、0〜1匹) ガシラ少々。 (淡路沖 鯛カブラ) | |||||
6/12(水) | _ | _ | _ | 昼便、夜便ともに悪天候の為欠航。 | |||||
6/11(火) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
6/10(月) | _ | _ | _ | 夜便は臨時休業。 | |||||
6/10(月)
昼便 | 曇 | 前田さん |
![]() 前田さん |
マダイ49cmを1匹。
(船中2名、0〜1匹) ガシラ少々。 (明石沖 鯛カブラ) | |||||
6/9(日)
夜便 | 曇 | 吉富さん | なし |
メバル15〜27cmを33匹。
(船中4名、5〜9匹) ガシラ18〜24cmを2匹。 (0〜1匹) (明石沖 エサ釣り) | |||||
6/9(日)
昼便 | 曇 | 戸上さん |
![]() 澤さん ![]() 戸上さん |
マダイ40〜42cmを2匹。
(船中9名、0〜1匹) ガシラ14〜23cmを18匹。 (1〜5匹) グチ(イシモチ)28cmを1匹。 (明石沖 鯛カブラ) | |||||
6/9(日)
朝便 | 曇 |
町田さん
野村さん |
![]() 野村さん ![]() |
1号艇タコ釣り
タコ300g〜1kgを80杯。 (船中12名、1〜15杯) (明石沖 テンヤ) 2号艇鯛カブラ マダイ40〜58cmを3匹。 (船中7名、0〜1匹) コブダイ50cmを1匹。 ガシラ16〜25cmを15匹。 (1〜5匹) シマフグ30cmを1匹。 グチ(イシモチ)27cmを1匹。 キス20cmを1匹。 (明石沖 鯛カブラ) | |||||
6/8(土)
夜便 | 晴れ | 山本さん |
![]() 松本さん |
メバル16〜29.5cmを69匹。
(船中12名、1〜10匹) ガシラ15〜21cmを35匹。 (1〜5匹) メバル大型揃いです! (明石沖 エサ釣り) | |||||
6/8(土)
昼便 | 晴れ |
江崎さん
松野さん |
![]() |
1号艇ジギング、鯛カブラ
サバ35〜40cmを10匹。 (船中12名、0〜4匹) ガシラ14〜23cmを70匹以上。 (3〜10匹) サバはジグ、ジギングサビキで釣れました! (淡路沖 ジギング、サビキ、鯛カブラ) 2号艇エサ釣り ガシラ14〜23cmを240匹以上。 (船中8名、20〜45匹) (淡路沖 エサ釣り) | |||||
6/8(土)
朝便 チャーター | 晴れ | 地福さん | なし |
ガシラ14〜23cmを75匹。
(船中6名、8〜20匹) タコ300g〜1kgを8杯。 (1〜3杯) (淡路沖 エサ釣り、テンヤ) | |||||
6/7(金) | _ | _ | _ | 夜便は臨時休業。 | |||||
6/7(金)
昼便 | 晴れ | 山本さん |
![]() ![]() 山本さん |
マダイ40〜60cmを2匹。
(船中9名、0〜1匹) ガシラ15〜23cmを20匹。 (0〜6匹) (淡路沖 鯛カブラ) | |||||
6/6(木)
夜便 | 晴れ | 浦川さん | なし |
メバル16〜27.5cmを66匹。
(船中7名、8〜14匹) ガシラ15〜23cmを20匹。 (1〜5匹) メバル大型揃いです! (明石沖 エサ釣り) | |||||
6/6(木)
昼便 | 晴れ | 浦川さん |
![]() 浦川さん |
マダイ47〜50cmを2匹。
(船中2名、0〜2匹) コブダイ42cmを1匹。 ガシラ少々。 鯛良い感じになってきました! (淡路沖 鯛カブラ) | |||||
6/5(水)
夜便 | 晴れ | 後藤さん |
![]() 吉富さん ![]() |
メバル16〜29.5cmを28匹。
(船中5名、2〜9匹) ガシラ15〜23cmを25匹。 (2〜6匹) メバル大型揃いです! (明石沖 エサ釣り) | |||||
6/5(水)
昼便 チャーター | 晴れ | 西田さん |
![]() |
ガシラ15〜23cmを150匹以上!
(船中9名、10〜25匹) コブダイ50cmを1匹。 ガシラ大漁です! マダイはダメでしたが、 アタリは増えてきてるので今後に期待! (淡路沖 エサ釣り、鯛カブラ) | |||||
6/4(火) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
6/3(月)
夜便 | 晴れ | 村田さん |
![]() ![]() 村田さん |
メバル18〜28cmを54匹。
(船中12名、2〜8匹) ガシラ14〜23cmを50匹。 (2〜15匹) メバル大型多数!! (明石沖 エサ釣り) | |||||
6/3(月)
昼便 | 晴れ | 皆木さん |
![]() 皆木さん |
ハマチ52cmを1匹。
マダイ32〜37cmを2匹。 (船中3名、0〜1匹) シマフグ32cmを1匹。 ガシラ少々。 マダイはカブラとアオムシで釣れました。 (淡路沖 ジギング、鯛カブラ、エサ釣り) | |||||
6/2(日)
夜便 チャーター | 晴れ | _ | なし |
メバル16〜26cmを9匹。
(船中4名、0〜4匹) ガシラ15〜25cmを4匹。 厳しかった・・・。 (明石沖 エサ釣り) | |||||
6/2(日)
昼便 | 曇 | _ | なし |
マダイ24cmを1匹。
(船中9名、0〜1匹) マアジ23〜24cmを2匹。 ガシラ少々。 秋定船長はマイボートで マダイ36cm、アコウゲット。 (淡路沖 鯛カブラ、ジギング、エサ釣り) | |||||
6/2(日)
朝便 チャーター | 晴れ | 幡井さん | なし |
タコ300〜1kgを30杯。
(船中10名、0〜8杯) (明石沖 テンヤ) | |||||
6/1(土)
夜便 | 曇 | 宇野さん |
![]() 宇野さん ![]() |
第3回 メバル王決定戦 M−1グランプリ
優勝 宇野さん(2.9kg、14匹、2号艇) 2位 中尾さん(2.8kg、14匹、2号艇) 3位 竹内さん(2.25kg、9匹、1号艇) 4位 沼端さん(2.0kg、9匹、2号艇) 5位 坪田さん(1.8kg、8匹、1号艇) 6位 吉富さん(1.7kg、10匹、1号艇) 6位 辰巳さん(1.7kg、10匹、2号艇) 全体釣果 メバル16〜28.5cmを153匹。 (船中21名、2〜14匹) ガシラ15〜25cmを70匹。 (0〜8匹) (明石沖 エサ釣り) | |||||
6/1(土)
昼調査便 | 晴れ | 秋定船長 |
![]() |
マダイ45〜50cmを3匹。
アコウ35cmを1匹。 秋定船長単独で2時間ほどの調査釣行です。 (明石沖 鯛カブラ) | |||||
6/1(土)
昼便 | 晴れ |
松永さん
船曳さん |
![]() |
1号艇チャーター
タコ300g〜1.6kgを20杯。 (船中8名、1〜4匹) ガシラ15〜23cmを40匹。 (2〜7匹) (淡路沖 テンヤ、エサ釣り) 2号艇乗合 サバ37cmを1匹。 コブダイ63cmを1匹。 ガシラ15〜23cmを70匹以上。 (船中2名+船長、1〜40匹) コブダイ、サバはジギングで釣れました! (淡路沖 ジギング、エサ釣り) | |||||
6/1(土)
朝便 チャーター | 晴れ | 桑山さん |
![]() |
タコ300〜500gを12杯。
(船中8名、0〜4杯) ガシラ14〜22cmを50匹。 (4〜10匹) (明石沖 テンヤ、エサ釣り) | |||||
5/31(金)
夜便 | 晴れ | 多田さん |
![]() 多田さん ![]() |
メバル16〜26.5cmを85匹。
(船中8名、7〜15匹) ガシラ16〜26.5cmを50匹。 (0〜8匹) (明石沖 エサ釣り) | |||||
5/31(金)
昼便 | 晴れ | 旅の侍さん |
![]() ![]() |
ガシラ15〜23cmを50匹。
(船中7名、0〜15匹) 鯛はダメでしたがお土産は釣れました。 (淡路沖 鯛カブラ、エサ釣り) | |||||
5/30(木) | _ | _ | _ | 夜便は臨時休業。 | |||||
5/30(木)
昼便 | 曇 | _ | なし |
今日も撃沈でした・・・。
(淡路沖 鯛カブラ) | |||||
5/29(水) | _ | _ | _ | 昼便、夜便ともに悪天候の為欠航。 | |||||
5/28(火) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
5/27(月)
夜便 | 晴れ | 吉富さん | なし |
メバル17〜27cmを39匹。
(船中6名、3〜10匹) ガシラ16〜25cmを18匹。 (2〜5匹) (淡路沖 エサ釣り) | |||||
5/27(月)
昼便 | 曇 | _ | なし |
今日は撃沈でした・・・。
まだまだ懲りずにブリ、マダイ狙いますよ! (淡路沖 ジギング、鯛カブラ) | |||||
5/26(日) | _ | _ | _ | 夜便はお休み。 | |||||
5/26(日)
昼便 | 晴れ |
中尾さん
市岡さん |
![]() ![]() ![]() 中尾さん ![]() 市岡さん |
2号艇エサ釣り
ガシラ15〜25cmを145匹以上! (船中6名、10〜40匹) アブラメ29cmを1匹。 ガシラ大漁です!! アブラメは活イカナゴで釣れました! (淡路沖 エサ釣り) 1号艇鯛カブラ、ジギング ハマチ55〜58cmを2匹。 (船中6名、0〜1匹) (淡路沖 ジギング、鯛カブラ) | |||||
5/26(日)
朝便 | 晴れ |
横山さん
岸さん |
![]() 横山さん ![]() ![]() |
2号艇タコ釣り
タコ300g〜1kgを38杯。 (船中8名、2〜12杯) (明石沖 テンヤ) 1号艇チャーター ハマチ50cmを1匹。 マダイ41cmを1匹。 (船中12名、0〜1匹) サバ37cmを1匹。 (淡路沖 ジギング、鯛カブラ) | |||||
5/25(土)
夜便 | 晴れ | 林さん |
![]() |
メバル16〜27cmを39匹。
(船中9名、2〜9匹) ガシラ16〜20cmを3匹。 (明石沖 エサ釣り) | |||||
5/25(土)
昼便 | 晴れ |
吉富さん
佐藤さん |
![]() 鈴木さん ![]() 進藤君 ![]() ![]() 佐藤さん |
1号艇エサ釣り
ガシラ15〜25cmを120匹以上! (船中7名、2〜40匹) (淡路沖 エサ釣り) 2号艇鯛カブラ、ジギング ハマチ53〜55cmを2匹。 (船中4名、0〜2匹) グチ28cmを1匹。 ガシラ少々。 (淡路沖 ジギング、鯛カブラ) | |||||
5/25(土)
朝便 | 晴れ | 松井さん |
![]() ![]() |
ガシラ14〜22cmを50匹。
(船中11名、2〜10匹) グチ(イシモチ)27〜28cmを2匹。 鯛はダメでした・・・。 (明石沖 鯛カブラ、エサ釣り) 店長調査便ジギングでハマチ1匹釣れました。 そろそろジギングもやらないといけませんね。 | |||||
5/24(金)
夜便 | 晴れ | 村島さん |
![]() |
メバル16〜27cmを59匹。
(船中9名、2〜13匹) (明石沖 エサ釣り) | |||||
5/24(金)
昼便 | 晴れ | _ | なし |
ガシラ22〜25cmを2匹。
(船中1名) 厳しいです・・・。 船長に鯛のアタリがあったようですが・・・。 (淡路沖 鯛カブラ) | |||||
5/23(木) | _ | _ | _ | 夜便はお休み。 | |||||
5/23(木)
昼便 | 晴れ | 田中さん | なし |
マダイ32cmを1匹。
ガシラ15〜23cmを6匹。 (船中6名、0〜3匹) (明石沖 鯛カブラ、エサ釣り) | |||||
5/22(水)
夜便 | 晴れ | 武智さん |
![]() ![]() |
メバル16〜28cmを36匹。
(船中7名、4〜10匹) ガシラ15〜28cmを13匹。 (0〜4匹) タコ400g〜1kgを2杯。 (0〜1杯) (明石沖 エサ釣り) | |||||
5/22(水)
昼便 | 晴れ | 船曳さん |
![]() |
コブダイ54cmを1匹。
(0〜1匹) ガシラ15〜23cmを15匹。 (船中3名、2〜8匹) (明石沖 鯛カブラ、エサ釣り) | |||||
5/21(火) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
5/20(月)
夜便 | 晴れ | 川西さん |
![]() |
メバル18〜27cmを25匹。
(船中7名、1〜10匹) ガシラ15〜26cmを8匹。 (2〜4匹) メバル大型多数でした! (明石沖 エサ釣り) | |||||
5/20(月)
昼便 | 晴れ | _ | なし |
ガシラ15〜24cmを8匹。
(船中6名、0〜3匹) 今日は大型が連発ヒットしましたが・・・。 (明石沖 鯛カブラ) | |||||
5/19(日) | _ | _ | _ | 夜便は悪天候の為欠航。 | |||||
5/19(日)
昼便 | 雨 | 木谷さん | なし |
1号艇乗合
タコ300g〜700gを15杯 (船中6名、0〜4杯) ガシラ少々。 (淡路沖 鯛カブラ、タコテンヤ) 2号艇チャーター マダイ30cmを1匹。 (船中5名、0〜1匹) ガシラ少々。 (淡路沖 鯛カブラ) | |||||
5/19(日)
朝便 チャーター | 曇 | 土谷さん |
![]() |
タコ300g〜600gを47杯。
(船中7名、3〜12杯) 鯛はダメでした・・・。 (明石沖 タコテンヤ、鯛サビキ) | |||||
5/18(土) | _ | _ | _ | 夜便は悪天候の為欠航。 | |||||
5/18(土)
昼便 | 晴れ | 蔡さん |
![]() 蔡さん |
1号艇鯛カブラ
マダイ30cmを1匹。 メバル26〜28cmを2匹。 (0〜1匹) ガシラ16〜22cmを35匹。 (船中11名、1〜9匹) (淡路沖 鯛カブラ) 2号艇ガシラ・メバル ガシラ16〜22cmを40匹。 (船中3名、12〜22匹) (淡路沖 エサ釣り) | |||||
5/18(土)
朝便 | 晴れ | 横山さん |
![]() 横山さん |
2号艇タコ、マダイ調査便
タコ300g〜1kgを8杯。 (船中2名、3〜5杯) 鯛はダメでしたがタコはイージーに釣れました! (明石沖 タコテンヤ、鯛カブラ) 1号艇鯛カブラ便は撃沈・・・。 | |||||
5/17(金)
夜便 | 晴れ | 百留さん |
![]() 百留さん ![]() |
メバル18〜28cmを52匹。
(船中7名、5〜10匹) ガシラ15〜25cmを22匹。 (2〜4匹) 黒メバル大型多数でした! エサはアオムシがよく当たりました。 (明石沖 エサ釣り) | |||||
5/17(金)
昼便 | 晴れ | 本田さん | なし |
コブダイ45cmを1匹。
ガシラ16〜22cmを8匹。 (船中4名、1〜3匹) (淡路沖 鯛カブラ) | |||||
5/16(木) | _ | _ | _ | 夜便はお休み。 | |||||
5/16(木)
昼便 | 晴れ | 吉富さん | なし |
ガシラ15〜23cmを23匹。
(船中5名、0〜10匹) マダイ23cmを1匹。 (淡路沖 鯛カブラ、エサ釣り) | |||||
5/15(水)
夜便 | 晴れ | _ | なし |
メバル25〜29cmを6匹。
(船中8名、0〜2匹) ガシラ14〜20cmを7匹。。 (0〜3匹) 釣れれば大きいんですが・・・。 (明石沖 エサ釣り) | |||||
5/15(水)
昼便 | 晴れ | _ | なし |
強風でポイントが制限され撃沈・・・。
鯛の調子は上向いてるのでこれからに期待! ガシラもポイントに入れればよく釣れます。 (淡路沖 鯛カブラ) | |||||
5/14(火) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
5/13(月)
夜便 | 晴れ | _ | なし |
メバル、ガシラ少々。
タチウオ50cmを1匹。 撃沈・・・。 (淡路沖 エサ釣り) | |||||
5/13(月) | _ | _ | _ | 昼便は人数揃わずお休み・・・。 | |||||
5/12(日)
夜便 | 晴れ | 階坂さん | なし |
メバル18〜28cmを14匹。
(船中6名、0〜5匹) ガシラ15〜20cmを15匹。 (0〜4匹) (淡路沖 エサ釣り) | |||||
5/12(日)
昼便 | 晴れ |
村島さん
藤林さん |
![]() 山田さん |
1号艇メバル・ガシラ釣り
ガシラ15〜23cmを180匹以上! (船中8名、15〜30匹) メバル25〜27cmを2匹。 (0〜1匹) コブダイ45cmを1匹。 (淡路沖 エサ釣り) 2号艇鯛カブラ、エサ釣り ガシラ14〜23cmを100匹以上! (船中6名、7〜30匹) ガシラは相変わらず絶好調! 鯛はアタリますがダメでした。 (淡路沖 鯛カブラ、エサ釣り) | |||||
5/12(日)
朝便 | 晴れ | _ | なし |
ガシラ15〜22cmを15匹。
(船中12名、0〜3匹) メバル26cmを1匹。 鯛はダメでした・・・。 サビキでは釣れたようなので、 そろそろサビキも持って行きましょう。 (明石沖 鯛カブラ) | |||||
5/11(土)
夜便 | 曇 | 村田さん | なし |
メバル18〜27cmを9匹。
(船中6名、1〜3匹) ガシラ15〜20cmを12匹。 (0〜5匹) 厳しかった・・・。 釣れれば大きいんですが・・・。 (淡路沖 エサ釣り) | |||||
5/11(土)
昼便 チャーター | 雨 | 安村さん |
![]() |
コブダイ47cmを1匹。
ガシラ14〜23cmを60匹。 (船中6名、5〜15匹) (淡路沖 鯛カブラ、エサ釣り) | |||||
5/11(土)
朝便 | 雨 | 坂田さん |
![]() 坂田さん |
マダイ32cmを1匹。
(船中3名、0〜1匹) ガシラ少々。 (明石沖 鯛カブラ) | |||||
5/10(金) | _ | _ | _ | 昼便、夜便ともに悪天候の為欠航。 | |||||
5/9(木) | _ | _ | _ | 夜便はお休み。 | |||||
5/9(木)
昼便 | 晴れ | 上月さん | なし |
ガシラ15〜24cmを45匹。
(船中10名、1〜8匹) メバル27cmを1匹。 (淡路沖 鯛カブラ、エサ釣り) | |||||
5/8(水)
夜便 | 晴れ | 高橋さん | なし |
メバル22〜29cmを17匹。
(船中8名、0〜4匹) ガシラ15〜20cmを30匹。 (1〜8匹) メバル特大揃いです。 (明石沖 エサ釣り) | |||||
5/8(水)
昼便 | 晴れ | 浦川さん | なし |
コブダイ42cmを1匹。
(船中8名、0〜1匹) ガシラ少々。 鯛はアタリはあるもののダメでした・・・。 (淡路沖 鯛カブラ) | |||||
5/7(火) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
5/6(祝月)
振替休日 | _ | _ | _ | 夜便はお休み。 | |||||
5/6(祝月)
振替休日 昼便 | 晴れ |
森岡さん
池内さん |
![]() 森岡さん ![]() 村田君 ![]() 広畑さん ![]() |
1号艇メバル・ガシラ釣り
ガシラ14〜24cmを150匹以上! (船中8名、15〜33匹) メバル26cmを1匹。 (淡路沖 エサ釣り) 2号艇鯛カブラ、エサ釣り ガシラ14〜24cmを130匹! (船中4名、2〜60匹以上!) 皆さんガシラ釣りに熱中してました(笑) (淡路沖 鯛カブラ、エサ釣り) | |||||
5/6(祝月)
振替休日 朝便 | 晴れ | 金橋さん |
![]() 金橋さん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1号艇鯛カブラ、エサ釣り
マダイ53cmを1匹。 ガシラ15〜24cmを25匹。 (船中9名、0〜20匹) (淡路沖 鯛カブラ、エサ釣り) 2号艇チャーター釣り&航空ショー見学 ガシラ15〜24cmを50匹。 (船中5名、5〜15匹) 神戸沖で行われた航空ショー見学。 ブライトリングジェットチームによるアクロバット飛行は圧巻でした! こういうイベントはチャーター便ならではのお楽しみですね! (淡路沖 エサ釣り、神戸沖 航空ショー) | |||||
5/5(祝日)
こどもの日 夜便 | 晴れ | 村島さん |
![]() 田中さん ![]() |
メバル22〜29cmを61匹。
(船中10名、1〜13匹) ガシラ14〜21cmを22匹。 (0〜5匹) メバル特大揃いです!! (明石沖 エサ釣り) | |||||
5/5(祝日)
こどもの日 昼便 | 晴れ |
辻本さん
八木さん |
![]() 野村さん ![]() ![]() |
1号艇メバル・ガシラ釣り
メバル22〜28cmを7匹。 (0〜2匹) ガシラ15〜24cmを110匹以上! (船中11名、2〜16匹) スズキ52cmを1匹。 (淡路沖 エサ釣り) 2号艇鯛カブラ、エサ釣り アコウ40cmを1匹。 ガシラ15〜24cmを30匹。 (船中8名、0〜10匹) メバル24cmを1匹。 (淡路沖 鯛カブラ、エサ釣り) | |||||
5/5(祝日)
こどもの日 朝便 | 晴れ | 有村さん |
![]() ![]() |
メジロ70cmを1匹。
コブダイ45cmを1匹。 ガシラ15〜23cmを120匹以上! (船中12名、3〜17匹) 鯛カブラで極太メジロが釣れました! (淡路沖 鯛カブラ、エサ釣り) | |||||
5/4(祝土)
みどりの日 夜便 | 晴れ | 大村さん |
![]() ![]() |
メバル22〜28.5cmを67匹。
(船中12名、1〜10匹) ガシラ14〜21cmを35匹。 (1〜6匹) メバル特大揃いです!! (明石沖 エサ釣り) | |||||
5/4(祝土)
みどりの日 昼便 | 晴れ |
土田さん
松野さん |
![]() 土田さん ![]() ![]() ![]() 北川さん |
1号艇鯛カブラ、エサ釣り
ヒラメ68cmを1匹。 マダイ39cmを1匹。 ガシラ15〜24cmを38匹。 (船中6名、0〜25匹) メバル22〜27cmを16匹。 (0〜5匹) (淡路沖 鯛カブラ、エサ釣り) 2号艇メバル・ガシラ釣り メバル23〜28cmを8匹。 (0〜3匹) ガシラ15〜24cmを180匹以上! (船中9名、10〜40匹) (淡路沖 エサ釣り) | |||||
5/4(祝土)
みどりの日 朝便 | 晴れ | 永井さん | なし |
ガシラ15〜23cmを50匹。
(船中8名、3〜18匹) マダイはお留守でした・・・。 (淡路沖 鯛カブラ、エサ釣り) | |||||
5/3(祝金)
憲法記念日 夜便 | 晴れ | 林さん |
![]() ![]() 松井さん |
メバル20〜29cmを59匹。
(船中11名、1〜10匹) ガシラ14〜22cmを60匹。 (2〜8匹) メバル大型揃いです!! (明石沖 エサ釣り) | |||||
5/3(祝金)
憲法記念日 昼便 | 曇 |
岩本さん
川崎さん |
![]() ![]() |
2号艇メバル・ガシラ釣り
ガシラ14〜25cmを180匹以上! (船中7名、15〜50匹) メバル20〜28cmを5匹。 (0〜4匹) ガシラは爆釣!! メバルも良型です! (淡路沖 エサ釣り) 1号艇鯛カブラ、エサ釣り ガシラ14〜25cmを130匹以上! (船中10名、10〜30匹) マダイ24cmを1匹。 メバル少々。 皆さんガシラ狙ってよく釣ってました。 (淡路沖 鯛カブラ) | |||||
5/3(祝金)
憲法記念日 朝便 | 晴れ | 中谷さん |
![]() ![]() ![]() |
マダイ43〜44cmを2匹。
(0〜1匹) アコウ48cmを1匹。 メバル28cmを1匹。 ガシラ15〜23cmを30匹。 (船中11名、0〜4匹) (淡路沖 鯛カブラ) | |||||
5/2(木)
夜便 | 晴れ | 村島さん |
![]() 村島さん |
メバル20〜28cmを55匹。
(船中9名、3〜13匹) ガシラ14〜23cmを70匹。 (5〜16匹) メバル大型揃いです!! (明石沖 エサ釣り) | |||||
5/2(木)
昼便 | 曇 | 白井さん | なし |
ガシラ14〜25cmを180匹以上!
(船中12名、5〜30匹) メバル25〜28cmを6匹。 (0〜4匹) 鯛はダメでしたがガシラ爆釣です!! メバルも良い感じです。 (淡路沖 鯛カブラ、エサ釣り) | |||||
5/1(水) | _ | _ | _ | 夜便は悪天候の為欠航。 | |||||
5/1(水)
昼便 | 曇 | 三宅さん | なし |
ガシラ16〜25cmを140匹以上!
(船中12名、5〜20匹) メバル27〜28cmを2匹。 マダイはバラシ・・・。 (淡路沖 鯛カブラ、エサ釣り) | |||||
4/30(火) | 雨 | 吉富さん |
![]() 吉富さん |
店長の操船練習釣行でした。
風が強く苦戦しましたが大きなメバルが釣れてくれました! 釣果は吉富さん1名で、 メバル22〜26cmを3匹、ガシラ少々。 大きなマダイもヒットしましたがバラシ・・・。 この日は曇っていたのでいずれもアオムシでのヒットでした。 (明石沖 エサ釣り、鯛サビキ、鯛カブラ) | |||||
4/29(祝月)
昭和の日 | _ | _ | _ | 夜便は悪天候の為欠航。 | |||||
4/29(祝月)
昭和の日 昼便 | 晴れ | 山田さん |
![]() ![]() |
ヒラメ55cmを1匹。
マダイ50cmを1匹。 コブダイ50cmを1匹。 ガシラ14〜24cmを105匹以上! (船中7名、10〜27匹) ヒラメはイサザ(冷凍ハゼ)、 マダイは活イカナゴで釣れました。 強風早帰りでしたがよく釣れました。 (淡路沖 エサ釣り) | |||||
4/29(祝月)
昭和の日 朝便 チャーター | 晴れ | 吉田さん |
![]() ![]() ![]() |
マダイ55cmを2匹。
(船中4名、0〜1匹) スズキ55〜67cmを2匹。 (0〜1匹) コブダイ68cmを1匹。 ガシラ18〜27cmを24匹。 (5〜7匹) 大物状況上向きです!! 他船ではハマチも上がってます。 (明石沖 鯛サビキ、鯛カブラ、エサ釣り) | |||||
4/28(日)
夜便 | 晴れ | 村田さん | なし |
メバル17〜28cmを75匹。
(船中12名、3〜12匹) ガシラ14〜21cmを15匹。 (0〜4匹) メバル大型揃いです!! (明石沖 エサ釣り) | |||||
4/28(日)
昼便 | 晴れ |
岩本さん
土田さん |
![]() 中川さん ![]() ![]() ![]() ![]() 土田さん |
1号艇メバル、ガシラエサ釣り
ガシラ14〜24cmを300匹以上!! (船中12名、10〜55匹) メバル21〜29.5cmを15匹。 (0〜4匹) マダイ40cmを1匹。 ガシラ大爆釣でした! メバルも超大型揃い! (淡路沖 エサ釣り) 2号艇鯛カブラ マダイ32cmを1匹。 チヌ48cmを1匹。 ガシラ14〜24cmを70匹以上。 (船中7名、3〜20匹) メバル20〜25cmを10匹。 (0〜3匹) (淡路沖 鯛カブラ、エサ釣り) | |||||
4/28(日)
朝便 チャーター | 晴れ | 中野さん |
![]() 宮田さん |
マダイ45cmを1匹。
(船中10名、0〜1匹) スズキ54cmを1匹。 ガシラ15〜26cmを70匹。 (5〜15匹) (明石沖 鯛カブラ、エサ釣り) | |||||
4/27(土)
夜便 | 晴れ | 村田さん |
![]() 川崎さん ![]() 戸上さん |
メバル21〜29cmを51匹。
(船中10名、2〜13匹) ガシラ14〜22cmを20匹。 (0〜5匹) メバル大型揃いです!! (明石沖 エサ釣り) | |||||
4/27(土)
昼便 | 晴れ | 市原さん | なし |
ガシラ15〜24cmを160匹以上!!
(船中8名、15〜35匹) メバル26cmを1匹。 ガシラ爆釣でした! (淡路沖 エサ釣り) | |||||
4/27(土)
朝便 | 晴れ | 山方さん | なし |
ガシラ17〜25cmを15匹。
(船中3名、3〜7匹) マダイも良いアタリはありました。 ガシラは大型揃いです! (淡路沖 鯛カブラ) | |||||
4/26(金) | _ | _ | _ | 昼便、夜便ともに悪天候の為欠航。 | |||||
4/25(木)
夜便 | 晴れ | 森澤さん | なし |
メバル18〜29cmを49匹。
(船中6名、5〜13匹) ガシラ14〜25cmを15匹。 (明石沖 エサ釣り) | |||||
4/25(木)
昼便 | 晴れ | 安田さん |
![]() 安田さん |
メバル24〜28cmを5匹。
(船中3名、0〜4匹) ガシラ15〜24cmを26匹。 (7〜10匹) (淡路沖 エサ釣り、鯛カブラ) | |||||
4/24(水) | _ | _ | _ | 昼便、夜便ともに悪天候の為欠航。 | |||||
4/23(火) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
4/22(月)
夜便 | 晴れ | _ | なし |
ガシラ14〜20cmを35匹。
(船中6名、2〜16匹) メバル少々。 またもメバルはお留守でしたが、 ガシラが釣れてくれました。 (明石沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
4/22(月)
昼便 | 晴れ | 吉富さん |
![]() |
ガシラ16〜25cmを37匹。
(船中3名、0〜27匹) ガシラ大型多数でした! メバル、マダイはダメでした。 (淡路沖 エサ釣り、鯛カブラ) | |||||
4/21(日) | _ | _ | _ | 昼便、夜便ともに悪天候の為欠航。 | |||||
4/20(土) | _ | _ | _ | 夜便悪天候の為欠航。 | |||||
4/20(土)
昼便 | 雨 | 松野さん |
![]() 池田さん ![]() 日南さん |
ガシラ16〜26cmを120匹!
(船中10名、2〜27匹) メバル25〜27cmを2匹。 (0〜2匹) ガシラ大型多数! メバルはイカナゴで釣れました。 (淡路沖 エサ釣り) | |||||
4/19(金)
夜便 | 晴れ | _ | なし |
メバル少々。
(船中9名、0〜3匹) (明石沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
4/19(金) | _ | _ | _ | 昼便臨時休業。 | |||||
4/18(木)
夜便 | 晴れ | 加藤さん | なし |
メバル少々・・・。
(船中5名、0〜3匹) 昨日、一昨日の強烈な南風で濁り過ぎたのが原因か??? 明日からまた仕切り直しで頑張ります。 (明石沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
4/18(木)
昼便 | 晴れ | 岩本さん |
![]() |
ガシラ14〜23cmを75匹!!
(船中3名、20〜36匹) ガシラ爆釣でした! メバル、マダイの反応も出てきてますので今後に期待! (淡路沖 エサ釣り) | |||||
4/17(水)
夜便 | 晴れ | 入江さん | なし |
メバル16〜28cmを28匹。
(船中7名、1〜6匹) 今日はなぜか厳しかった・・・。 (明石沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
4/17(水) | _ | _ | _ | 昼便悪天候の為欠航。 | |||||
4/16(火) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
4/15(月)
夜便 チャーター | 晴れ | 浅田さん |
![]() |
メバル20〜28.5cmを47匹。
(船中5名、8〜12匹) メバル大型多数でした! 28cmオーバーがたくさん居ました! (明石沖 エサ釣り) | |||||
4/15(月)
昼便 | 晴れ | 吉富さん |
![]() 吉富さん |
ガシラ14〜23cmを130匹以上!!
(船中6名、13〜37匹) 爆釣でした! (淡路沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
4/14(日) | _ | _ | _ | 昼便、夜便ともに悪天候の為欠航。 | |||||
4/13(土)
夜便 | 晴れ | 安倍さん | なし |
メバル15〜28cmを58匹。
(船中10名、3〜10匹) (明石沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
4/13(土)
昼便 | 晴れ | 横山さん | なし |
ガシラ15〜24cmを135匹以上!!
(船中9名、7〜33匹) ガシラ復活しました! (淡路沖 エサ釣り) | |||||
4/12(金)
夜便 | 晴れ | 加藤さん |
![]() 加藤さん |
メバル15〜26cmを86匹。
(船中8名、6〜20匹) ガシラ15〜22cmを10匹。 サビキでもよく釣れましたが、 イカナゴの方に良型がよく来ました。 (明石沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
4/12(金) | _ | _ | _ |
昼便悪天候の為欠航。
なかなか風が止んでくれません・・・。 | |||||
4/11(木) | _ | _ | _ | 昼便、夜便ともに悪天候の為欠航。 | |||||
4/10(水) | _ | _ | _ | 昼便、夜便ともに悪天候の為欠航。 | |||||
4/9(火) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
4/8(月)
夜便 | 晴れ | 奥間さん |
![]() 奥間さん ![]() 吉富さん |
メバル17〜29cmを89匹!
(船中10名、3〜17匹) メバル大型爆釣! 活イカナゴで良く当たりました。 (明石沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
4/8(月)
昼便 | 晴れ | 前田さん | なし |
ガシラ16〜22cmを12匹。
(船中4名、1〜4匹) 厳しい・・・。 (淡路沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
4/7(日) | _ | _ | _ |
昼便、夜便ともに悪天候の為欠航。
爆弾低気圧・・・。 | |||||
4/6(土) | _ | _ | _ | 昼便、夜便ともに悪天候の為欠航。 | |||||
4/5(金)
夜便 | 晴れ | 山下さん | なし |
メバル22〜29cmを15匹。
(船中12名、0〜4匹) ガシラ少々。 南風強風早帰り・・・。 メバル大型揃いでした!! (明石沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
4/5(金)
昼便 | 晴れ | 青山さん | なし |
ガシラ15〜22cmを12匹。
(船中4名、1〜5匹) 厳しかった・・・。 (淡路沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
4/4(木)
夜便 | 晴れ | 加藤さん |
![]() 加藤さん |
メバル17〜29cmを40匹。
(船中12名、1〜9匹) ガシラ15〜22cmを20匹。 (0〜8匹) メバル大半が大型でした! (明石沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
4/4(木)
昼便 | 晴れ | 岩本さん |
![]() ![]() 松枝さん |
ガシラ15〜25.5cmを45匹。
(船中10名、3〜8匹) ガシラ大型多数! メバルはダメでした・・・。 (淡路沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
4/3(水)
夜便 | 晴れ | 長田さん |
![]() 林さん |
メバル16〜29cmを55匹。
(船中11名、1〜7匹) ガシラ少々。(最大26cm) メバル大半が大型でした!! (明石沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
4/3(水) | _ | _ | _ | 昼便悪天候の為欠航。 | |||||
4/2(火) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
4/1(月)
夜便 | 晴れ | 寺西さん | なし |
メバル16〜28cmを23匹。
(船中8名、0〜5匹) (明石沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
4/1(月) | _ | _ | _ | 昼便臨時休業。 | |||||
3/31(日)
夜便 | 晴れ | 後藤さん | なし |
メバル17〜26cmを35匹。
(船中6名、2〜8匹) メバル良型揃いです。 イカナゴの方がよく当たりました。 (明石沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
3/31(日)
昼便 チャーター | 晴れ |
藤原さん
大村さん |
![]() 君野さん |
1号艇チャーター
メバル18〜25cmを22匹。 (船中8名、1〜4匹) ガシラ少々。 2号艇乗合 メバル18〜25cmを5匹。 (船中7名、0〜3匹) ガシラ15〜22cmを40匹。 (3〜15匹) (淡路沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
3/30(土)
夜便 | 晴れ | 村島さん | なし |
メバル18〜29cmを35匹。
(船中10名、1〜6匹) メバル大型多数でした! (明石沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
3/30(土)
昼便 | 晴れ | 畑さん | なし |
メバル20〜27cmを6匹。
(船中7名、0〜2匹) ガシラ15〜23cmを30匹。 (2〜8匹) (淡路沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
3/29(金)
夜便 | 晴れ | 岩本さん |
![]() 岩本さん |
メバル15〜27cmを63匹。
(船中11名、3〜8匹) (明石沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
3/29(金)
昼便 | 曇 | 橋本さん |
![]() |
メバル20〜27cmを9匹。
(船中12名、0〜6匹) ガシラ15〜23cmを29匹。 (0〜7匹) (淡路沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
3/28(木)
夜便 | 晴れ | 神野さん |
![]() 神野さん |
メバル18〜28.5cmを86匹!
(船中9名、5〜17匹) メバル大型多数!! サビキ、イカナゴで釣れました。 (明石沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
3/28(木)
昼便 チャーター | 晴れ | 田畑さん |
![]() ![]() |
ガシラ15〜25cmを17匹。
(船中6名、0〜6匹) 厳しい状況でしたが頑張って釣れました! お父さんはちびっ子達のサポートに奮闘。 ガシラ仕掛けに大きなマダイもヒットしましたが、 残念ながらバレてしまいました。 (淡路沖 エサ釣り) | |||||
3/27(水)
夜便 | 雨 | 辰巳さん |
![]() ![]() |
メバル18〜29cmを48匹。
(船中9名、0〜12匹) メバル良型揃いでした!! サビキ、イカナゴ、アオムシで釣れました。 (明石沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
3/27(水)
昼便 | 雨 | 辰巳さん | なし |
メバル16〜28cmを6匹。
(船中11名、0〜3匹) ガシラ14〜23cmを15匹。 (0〜5匹) 厳しい・・・。 (淡路沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
3/27(水)
特別遠征便 小豆島鯛サビキ チャーター | 雨 | 重田さん |
![]() |
マダイ34cmを1匹。
スズキ55〜70cmを10匹。 (船中4名、1〜3匹) (小豆島沖 サビキ) | |||||
3/26(火) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
3/25(月)
夜便 | 晴れ | 吉富さん |
![]() 長谷川さん |
メバル17〜29cmを60匹。
(船中8名、3〜17匹) メバル良型揃いです!! (明石沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
3/25(月)
昼便 | 晴れ | 菅原さん | なし |
ガシラ15〜22cmを27匹。
(船中8名、1〜6匹) 今日は厳しかった・・・。 メバルは何処へ行ったんでしょう?? (淡路沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
3/24(日)
夜便 | 晴れ | 志摩さん |
![]() |
メバル15〜26cmを113匹!
(船中11名、6〜12匹) サビキでよく当たりましたが、 活イカナゴでも良型が釣れました。 (明石沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
3/24(日)
昼便 | 晴れ | 横山さん | なし |
ガシラ15〜23cmを60匹。
(船中9名、1〜24匹) (淡路沖 エサ釣り) | |||||
3/23(土)
夜便 | 晴れ | 永曽さん |
![]() 吉富さん |
1号艇乗合
メバル17〜29cmを44匹。 (船中8名、3〜8匹) 2号艇チャーター メバル17〜29cmを45匹。 (船中8名、2〜11匹) メバル大型揃いでした!! (淡路沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
3/23(土)
昼便 | 晴れ | 松野さん |
![]() 川野さん ![]() |
ガシラ15〜27cmを52匹。
(船中11名、0〜13匹) メバル24〜27cmを4匹。 (0〜1匹) メバル、ガシラとも良型でした。 2号艇チャーター便では、 珍しい魚セトダイ(タモリ)28cmも上がりました。 (淡路沖 エサ釣り) | |||||
3/22(金)
夜便 | 雨 | 新野さん | なし |
メバル15〜27cmを25匹。
(船中5名、3〜7匹) ガシラ17〜23cmを6匹。 (淡路沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
3/22(金)
昼便 | 晴れ | 中村さん | なし |
ガシラ14〜22cmを36匹。
(船中6名、3〜7匹) ちょっと厳しかった。 (淡路沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
3/21(木)
昼便 | 晴れ | 横山さん |
![]() 大森さん |
ガシラ14〜22cmを47匹。
(船中4名、4〜27匹) メバル29cmを1匹。 冷凍イカで大きなメバルも釣れました。 (淡路沖 エサ釣り) | |||||
3/20(祝水)
春分の日 夜便 | 曇 | 中田さん | なし |
メバル15〜26cmを41匹。
(船中8名、1〜8匹) (淡路沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
3/20(祝水)
春分の日 昼便 | 雨 | 松野さん | なし |
ガシラ15〜24cmを50匹。
(船中11名、0〜11匹) メバル23〜27cmを2匹。 (0〜1匹) (淡路沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
3/20(祝水)
春分の日 | _ | _ | _ | 特別便タチウオ釣りは悪天候の為欠航。 | |||||
3/19(火) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
3/18(月) | _ | _ | _ | 昼便は悪天候の為欠航。 | |||||
3/17(日)
昼便 | 晴れ | 松枝さん | なし |
メバル20〜27cmを10匹。
(船中10名、0〜3匹) ガシラ14〜22cmを48匹。 (0〜16匹) メバル釣れれば大きいんですが・・・。 (淡路沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
3/16(土)
夜便 | 晴れ | 近藤さん |
![]() 吉田さん、森さん、近藤さん |
メバル15〜26cmを47匹。
(船中12名、1〜7匹) ガシラ少々(14〜25cm)。 (明石沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
3/16(土)
昼便 | 晴れ | 松野さん | なし |
メバル18〜27cmを9匹。
(船中12名、0〜2匹) ガシラ15〜22cmを60匹。 (2〜15匹) (淡路沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
3/15(金)
夜便 | 晴れ | 長谷川さん |
![]() 谷口さん、長谷川さん |
メバル15〜27cmを107匹!!
(船中7名、6〜32匹) メバル大漁でした!! (明石沖 サビキ) | |||||
3/15(金)
昼便 | 晴れ | 川西さん |
![]() 中村さん |
メバル17〜27cmを34匹。
(船中12名、0〜9匹) ガシラ14〜22cmを20匹。 (0〜7匹) メバル良型揃いでした! (淡路沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
3/14(木) | _ | _ | _ | 昼便は悪天候の為欠航。 | |||||
3/13(水) | _ | _ | _ | 昼便は悪天候の為欠航。 | |||||
3/12(火) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
3/11(月)
昼便 | 晴れ | 桑田さん | なし |
メバル18〜28cmを10匹。
(船中12名、0〜3匹) ガシラ15〜23cmを45匹。 (0〜10匹) 急激な冷え込みのせいか厳しかった・・・。 (淡路沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
3/10(日) | _ | _ | _ | 昼便は悪天候の為欠航。 | |||||
3/10(日)
朝便 チャーター | 曇 | 石井さん | なし |
ガシラ15〜23cmを50匹。
(船中10名、3〜10匹) メバル22〜25cmを2匹。 (0〜1匹) 途中から急に風が強くなって釣り辛かった・・・。 (淡路沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
3/9(土)
夜便 | 晴れ | 岩本さん |
![]() |
メバル15〜28cmを67匹。
(船中13名、2〜12匹) ガシラ少々。 (淡路沖 サビキ) | |||||
3/9(土)
昼便 | 晴れ | 横山さん | なし |
ガシラ15〜25cmを85匹。
(船中9名、2〜16匹) メバル20〜27cmを4匹。 (0〜1匹) (淡路沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
3/8(金) | _ | _ | _ | 夜便は悪天候の為欠航。 | |||||
3/8(金)
昼便 | 晴れ | 後藤さん |
![]() |
ガシラ15〜24cmを77匹。
(船中10名、5〜15匹) メバル20〜28cmを4匹。 (0〜1匹) ガシラ良型揃いでした! メバルはサビキ、イサザで釣れました。 (明石沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
3/7(木)
昼便 | 晴れ | 松枝さん |
![]() 松枝さん |
ガシラ14〜23cmを70匹。
(船中12名、3〜11匹) (淡路沖 エサ釣り) | |||||
3/6(水)
3/5(火) 3/4(月) | _ | _ | _ | 臨時休業。 | |||||
3/3(日)
昼便 | 晴れ | 森澤さん | なし |
メバル20〜28.5cmを37匹。
(船中9名、1〜7匹) ガシラ14〜22cmを20匹。 (1〜5匹) 今日も大型揃いでした!! (淡路沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
3/2(土)
夜便 チャーター | 晴れ | 高野さん | なし |
メバル15〜26cmを35匹。
(船中6名、2〜10匹) ガシラ少々。 (明石沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
3/2(土)
昼便 | 晴れ | 岩本さん |
![]() 倉掛君 ![]() |
メバル20〜29cmを76匹。
(船中12名、3〜11匹) ガシラ14〜21cmを25匹。 (0〜8匹) 今日も大型多数でした!! (淡路沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
3/1(金) | _ | _ | _ | 昼便悪天候の為欠航。 | |||||
2/28(木)
昼便 | 晴れ | 川西さん |
![]() 山本さん ![]() 大谷さん |
メバル20〜28cmを67匹。
(船中11名、1〜18匹) ガシラ14〜21cmを32匹。 (0〜8匹) メバル爆釣とまでは言えませんが、 大型揃いで良い釣りでした!! (淡路沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
2/27(水)
夜便 | 晴れ | 岡井さん | なし |
メバル15〜27cmを30匹。
(船中7名、0〜8匹) ガシラ少々。 (明石沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
2/27(水)
昼便 | 晴れ | 浦川さん |
![]() 浦川さん |
メバル20〜28cmを19匹。
(船中5名、0〜13匹) ガシラ14〜21cmを23匹。 (0〜7匹) メバル大型揃いでした!! (淡路沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
2/26(火) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
2/25(月)
昼便 | 晴れ | 皆木さん |
![]() 皆木さん |
メバル20〜29.5cmを56匹。
(船中11名、0〜11匹) ガシラ14〜23cmを57匹。 (3〜12匹) メバル大型多数!! (淡路沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
2/24(日)
昼便 | 晴れ | 松野さん |
![]() |
ガシラ14〜24cmを112匹。
(船中12名、2〜35匹) メバル23〜27cmを6匹。 (0〜4匹) 強風で釣り辛かった・・・。 潮が大きいので明日からメバルにも期待! (淡路沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
2/23(土)
夜便 | 曇 | 佐藤さん | なし |
メバル15〜27cmを43匹。
(船中12名、1〜7匹) ガシラ少々。 大型も釣れましたが、ちょっと厳しかったです。 魚の反応は良くなってきてるので今後に期待! (明石沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
2/23(土)
昼便 | 晴れ | 岩本さん |
![]() 岩本さん |
ガシラ14〜23cmを130匹以上。
(船中11名、0〜33匹) メバル22〜27cmを4匹。 (0〜4匹) (淡路沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
2/22(金)
昼便 | 晴れ | 浦川さん |
![]() 浦川さん |
メバル18〜28cmを25匹。
(船中2名、3〜22匹) ガシラ少々。 浦川さんメバル大型爆釣でした!! 本日は少人数だったので超タイトな釣りをしました。 (淡路沖 サビキ) | |||||
2/21(木) | _ | _ | _ | 昼便悪天候の為欠航。 | |||||
2/20(水) | _ | _ | _ | 昼便、夜便ともに悪天候の為欠航。 | |||||
2/19(火) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
2/18(月) | _ | _ | _ | 昼便臨時休業。 | |||||
2/17(日)
昼便 | 晴れ | 松野さん |
![]() ![]() |
ガシラ14〜23cmを105匹以上。
(船中7名、8〜32匹) メバル少々。 (淡路沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
2/16(土)
夜便 チャーター | 晴れ | 北村さん |
![]() ![]() ![]() |
メバル15〜27cmを59匹。
(船中6名、7〜15匹) ガシラ14〜18cmを10匹。 (0〜3匹) メバル良型揃いでした!! サビキでよく当たりました! (明石沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
2/16(土)
昼便 | 晴れ | 戸上さん |
![]() 戸上さん ![]() 坪田さん |
ガシラ15〜24cmを110匹以上。
(船中13名、1〜19匹) メバル15〜29cmを6匹。 (0〜3匹) マダイ30cmを1匹。 (淡路沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
2/15(金)
昼便 | 曇 | 西村さん |
![]() |
ガシラ14〜24cmを80匹以上。
(船中2名+船長、15〜33匹) メバルの反応もありましたが、 手堅くガシラをメインに狙いました。 (淡路沖 エサ釣り) | |||||
2/14(木)
昼便 | 晴れ | 花房さん |
![]() |
メバル18〜28cmを31匹。
(船中6名、0〜12匹) ガシラ14〜22cmを20匹。 (0〜13匹) メバル良型揃いでした! (淡路沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
2/13(水)
昼便 | 曇 | 船曳さん |
![]() 船曳さん ![]() 岡田さん ![]() |
メバル22〜29cmを22匹。
(船中6名、1〜7匹) ガシラ14〜22cmを25匹。 (1〜8匹) メバル超大型揃いでした!! (淡路沖 サビキ) | |||||
2/12(火) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
2/11(祝月)
建国記念日 昼便 | 晴れ | 松村さん |
![]() |
メバル20〜26cmを19匹。
(船中8名、0〜5匹) ガシラ14〜23cmを95匹。 (2〜25匹) メバル良型揃いでした! (淡路沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
2/10(日)
昼便 | 晴れ | 松野さん |
![]() 多田さん |
ガシラ15〜24cmを125匹。
(船中12名、4〜18匹) メバル20〜30cmを4匹。 (0〜2匹) 出ました!メバル30cm!!(サビキで釣れたそうです) 多田さん無料乗船券ゲット! (淡路沖 エサ釣り、サビキ) 関係ない話ですが、 明石大橋付近でマグロが飛んでいたそうです。 鳴門からこっちに来たのかな?? たくさん居るようならまた狙ってみたいと思います。 | |||||
2/9(土)
昼便 | 晴れ | 奥野さん |
![]() ![]() |
ガシラ15〜26cmを155匹。
(船中12名、5〜26匹) メバル22cmを1匹。 ガシラ良型揃いでした。 (淡路沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
2/8(金) | _ | _ | _ | 昼便悪天候の為欠航。 | |||||
2/7(木)
昼便 | 曇 | 田端さん |
![]() 朴君 |
ガシラ15〜25cmを37匹。
(船中8名、0〜12匹) 強風で釣り辛かったけど良型でした。 (淡路沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
2/6(水)
昼便 | 曇 | 中田さん |
![]() 中田さん |
メバル21〜28cmを8匹。
(船中4名、0〜3匹) ガシラ14〜25cmを23匹。 (3〜10匹) (淡路沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
2/5(火) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
2/4(月) | _ | _ | _ | 昼便悪天候の為欠航。 | |||||
2/3(日)
昼便 | 晴れ | 岩本さん |
![]() |
ガシラ15〜24cmを70匹。
(船中13名、0〜13匹) メバル21cmを1匹。 ガシラ良型でしたがちょっと厳しかった・・・。 (淡路沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
2/3(日) | _ | _ | _ |
特別遠征便クロマグロキャスティングは、
規定人数に達しなかったため出船中止となりました。 来週もマグロが居れば出船予定です。 | |||||
2/2(土)
昼便 | 晴れ | 松野さん |
![]() 延原さん ![]() |
オニオコゼ24cmを1匹。
ガシラ15〜24cmを63匹。 (船中8名、1〜23匹) メバル27cmを1匹。 幻の高級魚オニオコゼが釣れました!(エサはハゼコ) (淡路沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
2/2(土) | _ | _ | _ |
特別遠征便クロマグロキャスティングは、
規定人数に達しなかったため出船中止となりました。 | |||||
2/1(金) | _ | _ | _ | 昼便臨時休業。 | |||||
1/31(木)
昼便 | 晴れ | 木南さん |
![]() 木南さん |
メバル20〜28cmを14匹。
(船中7名、0〜5匹) ガシラ15〜22cmを37匹。 (2〜15匹) メバル良型揃いです! (淡路沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
1/30(水)
昼便 | 晴れ | 佐竹田さん |
![]() 佐竹田さん |
メバル20〜26cmを14匹。
(船中5名、0〜6匹) ガシラ15〜22cmを20匹。 (2〜8匹) やっとメバルが釣れだしました! 25前後が多く良型揃いでした! バラシも多かったようなのでこれからに期待!! (淡路沖 サビキ、エサ釣り) | |||||
1/29(火) | _ | _ | _ |
定休日。
鳴門マグロ狙いでスタッフプライベート釣行。 残念ながらヒットはしませんでしたが、 大型が飛んでいる姿は見れました。 船長自作のサビキでアタリがあったようですが、 マグロではなく多分サワラです(笑) このマグロ狙い、いつまでできるか解りませんが、 次回2/3(日)乗合で募集しております。 夢があって楽しい釣りですのでチャレンジお待ちしております! | |||||
1/28(月)
昼便 | 晴れ | 吉富さん |
![]() |
ガシラ15〜23cmを40匹。
(船中4名、4〜17匹) (淡路沖 エサ釣り) | |||||
1/27(日)
昼便 | 晴れ | 寺田さん | なし |
ガシラ15〜24cmを60匹。
(船中8名、2〜14匹) メバル20〜24cmを5匹。 (0〜2匹) (淡路沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
1/27(日)
特別遠征便 クロマグロキャスティング | 晴れ | _ | なし |
鳴門海峡クロマグロ狙いで出撃!
今回は残念ながらダメでしたが、 マグロが居る限りまたチャレンジします! (鳴門沖 キャスティング、ジギング)11 | |||||
1/26(土) | _ | _ | _ | 昼便悪天候の為欠航。 | |||||
1/25(金) | _ | _ | _ | 昼便悪天候の為欠航。 | |||||
1/24(木)
昼便 | 晴れ | 田端さん | なし |
ガシラ15〜24cmを115匹以上!
(船中4名+船長、17〜28匹) 今日もよく釣れました! (淡路沖 エサ釣り) | |||||
1/23(水)
昼便 | 曇 | 吉富さん |
![]() 吉富さん ![]() 船曳さん |
ガシラ15〜24cmを138匹!!
(船中3名+船長、22〜49匹) ガシラ爆釣!!型も良かったです! (淡路沖 エサ釣り) | |||||
1/22(火) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
1/21(月) | _ | _ | _ | 臨時休業。 | |||||
1/20(日)
昼便 | 晴れ | 吉富さん |
![]() |
ガシラ15〜25cmを110匹以上。
(船中11名、5〜22匹) ガシラ大型多数! (淡路沖 エサ釣り) | |||||
1/19(土)
昼便 | 晴れ | 松野さん |
![]() 松野さん ![]() 岩本さん |
ガシラ16〜28cmを180匹以上!!
(船中10名、7〜28匹) ガシラ大型多数!! エサは冷凍ハゼ(ハゼコ、イサザ)が良かったです。 ひとつテンヤの方も20匹以上釣っておりました。 (淡路沖 エサ釣り、ひとつテンヤ) | |||||
1/18(金)
昼便 | 曇 | 谷垣さん |
![]() 谷垣さん ![]() 石井さん ![]() 荒井さん |
ガシラ16〜25cmを80匹以上。
(船中8名、5〜15匹) メバル17〜27cmを2匹。 (0〜1匹) ガシラ大型多数! メバルは活モロコで釣れました。 (淡路沖 エサ釣り) | |||||
1/17(木) | _ | _ | _ | 臨時休業。 | |||||
1/16(水)
昼便 | 晴れ | 田端さん | なし |
ガシラ15〜26mを50匹。
(船中2名+船長、15〜20匹) ガシラ良型揃いでした!! メバルはダメでした。 (淡路沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
1/15(火) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
1/14(祝月)
成人の日 昼便 | 曇 | 成田さん |
![]() |
ガシラ14〜22cmを40匹。
(船中6名、5〜10匹) 船釣り初挑戦の方がほとんどでしたが、 すぐに慣れてお土産には十分に釣れました! (淡路沖 エサ釣り) | |||||
1/13(日)
昼便 | 曇 | 安倍さん |
![]() 井関さん ![]() |
ガシラ14〜22cmを75匹。
(船中7名、6〜15匹) メバル19cmを1匹。 マアジ19cmを1匹。 1号艇は12名でガシラ0〜14匹、メバル少々。 (淡路沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
1/12(土)
昼便 | 晴れ | 松野さん | なし |
ガシラ14〜23cmを130匹以上!
(船中9名、8〜35匹) メバル21〜24cmを5匹。 (0〜2匹) メバルはサビキで釣れました。 (淡路沖 エサ釣り、サビキ) | |||||
1/11(金)
昼便 | 晴れ | 吉機さん | なし |
ガシラ14〜22cmを48匹。
(船中3名、13〜21匹) 良い天候でまずまず釣れました! (淡路沖 エサ釣り) | |||||
1/10(木) | _ | _ | _ | 臨時休業。 | |||||
1/9(水)
昼便 | 晴れ | 岡田さん | なし |
ガシラ14〜24cmを66匹。
(船中4名、4〜28匹) (淡路沖 エサ釣り) | |||||
1/8(火) | _ | _ | _ | 定休日。 | |||||
1/7(月)
昼便 | 晴れ | 岩本さん |
![]() 岩本さん |
ガシラ15〜25cmを110匹以上。
(船中6名、13〜30匹) メバル19cmを1匹。 今日も良型揃いでした!! (淡路沖 エサ釣り) | |||||
1/6(日)
昼便 | 晴れ | 吉富さん |
![]() 吉富さん |
ガシラ15〜25cmを140匹以上。
(船中12名、3〜23匹) 今日も良型揃いでした!! (淡路沖 エサ釣り) | |||||
1/5(土)
昼便 | 晴れ | 横山さん | なし |
第4回ガシラマスタークラシック
優勝 横山さん 4125g(36匹)1号艇 2位 松野さん 2900g(24匹)1号艇 3位 沼端さん 2650g(28匹)1号艇 4位 後藤さん 2350g(18匹)別船3号艇 5位 岩本さん 2150g(12匹)1号艇 横山さん36匹、4125gで優勝! おめでとうございます! 新チャンピオン誕生です!! 全体釣果 ガシラ16〜26cmを300匹以上。 (船中22名、6〜36匹) セトダイ(タモリ)20cmを1匹。 全体的に良型多数でした。 よく当たったエサは冷凍ハゼ(イサザ)。 (明石、淡路沖 エサ釣り) | |||||
1/4(金)
昼便 | 晴れ | 川西さん |
![]() 永田さん、山本さん |
ガシラ14〜24cmを200匹以上!
(船中13名、5〜38匹) (淡路沖 エサ釣り) | |||||
1/3(木) | _ | _ | _ | 昼便悪天候の為欠航。 | |||||
1/2(水)
昼便 |
雨
強風 | 岩本さん | なし |
ガシラ14〜23cmを85匹。
(船中12名、5〜12匹) 強風で釣り辛かった・・・。 (淡路沖 エサ釣り) | |||||
2013年
1/1(祝火) 元旦 元旦特別昼便 | 晴れ | 佐野さん | なし |
サゴシ50cmを1匹。
タチウオ60〜90cmを4匹。 (船中13名、0〜2匹) (淡路沖 ジギング) 新年一発目厳しかったけど良い天気で楽しめました! 2013年もどうぞリタックルをよろしくお願いいたします。 |